★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64082485

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


飯山一郎へ伝言・密告・質問・短信etc -10-

1:飯山一郎 :

2015/10/09 (Fri) 11:34:20

host:*.ocn.ne.jp
フクイチの殺人湯気の大量噴出が9月中旬から止まっている! これは朗報ではある。が、しかし、過去4年半の間に吸気した放射性物質による内部被曝の「晩発性障害」の激増傾向が、今後の或る時期に、爆発する! これは国家消滅どころか民族絶滅をも招来しかねない多病・多死のパンデミックだ。この事態においては、何をさておいても免疫力アップ! これしかない。
532:「ゆい」(お下劣カップル) :

2015/10/22 (Thu) 15:46:28

host:*.docomo.ne.jp
「食べて応援して死ぬ」も「食べて安心して不妊種なし」も、嘘で人口を減らしている点は一緒。

不妊化による医療利権搾取と人口抑制を担う旧731部隊現医療利権(旧帝国陸軍天皇派)と飯山との接点は中国なのでしょうかね。←聞き慣れない人は今すぐググるべし

そう考えると、すぅーーっと1本筋が通る。

内部被曝と一緒で、イソフラボンの副作用が出るのは5年後ですね。

以下まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まとめ

飯山が批難されると
「論を出せ!」

論を出されると
「体感こそ全てだ!」

体感中心で出されると
「生き証人だ。証人を出せ」

エストロゲン類似作用物質を摂取し続けた際の経験談多数を提示
http://www.google.co.jp/search?ie=Shift_JIS&q=%83G%83X%83e%83%7E%83b%83N%83X+%93%FB+%93%FB%91B+site%3A2ch.net&btnG=%8C%9F%8D%F5
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83G%83X%83e%83%7E%83b%83N%83X+%93%FB+%93%FB%91B
すると

荒らしだ!ステマだ!
いまここ

イソフラボンが大量に含有している食品の代表格となる豆乳。
イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンの類似作用物質。
体内では女性ホルモンとして働くのだよ。
男は種無し、女は不妊のリスクがあるということ。
ただの毒じゃない。アミノ酸でも無い。
一般の人にはあまりピンとこないかもしれないけど、ホルモンは、怖いぞ?

豆乳の種類によってだいぶ含有量が違うが、
特に無調整豆乳はイソフラボンの含有量が多い様で、
例えばよく見る紀文の成分無調整豆乳だと400mlで118mg。

以下コピペ ソースは既出
-----
豆乳400ml(イソフラボン75.7mg)を摂取してもらう実験では、女性ホルモンの一種であるエストラジオールが30%ほど低下し月経周期が11.7%長くなったという。
(エストラジオールはエストロゲンの一種で最も生理活性が強いものです。不足すると妊娠しづらくなる)

また、動物実験で卵巣や精巣に悪影響が出たという報告があることから妊婦や乳幼児、小児(15歳以下)には通常の食事に追加してイソフラボンを摂ることを推奨されていません。

男性ももちろん過剰摂取に注意です。それにより乳房が大きくなったり精子の働きが弱まったという報告があるからです。
-----
納豆だけなら(1パック45g)2パックで=約71mg
お豆腐だけなら 1丁まるごと300gで=約80mg
きな粉だけなら(大さじ1で6g) 大さじ8杯で=約77mg
-----
■摂食と健康に関して
健康を目的に豆乳を飲み続けた中国浙江省在住の男性が、次第に胸が肥大。2年経過時にはDカップ以上に肥大。
病院で「イソフラボンの摂りすぎによる乳房の発育」と診断された。 肥大した胸は、乳腺と脂肪組織の切除手術を行うことになった。

サプリメントだけでなく、通常食品からのイソフラボン摂取も注意が必要である。
イソフラボンは甲状腺へのヨウ素の取り込みを阻害する作用があるため、ヨウ素欠乏の状態で大豆製品を多食したりイソフラボン大量摂取すると、甲状腺肥大をもたらす可能性がある。通常の日本食では海藻類にヨウ素が含まれている。内陸部ではヨウ素の摂取が難しいため、アメリカ、スイス、カナダ、中国などの国では、食塩にヨウ素の添加を義務付けている。

■摂取量
厚生労働省は食品安全委員会に調査を依頼し、サプリメントや添加物としてのイソフラボンの過剰な摂取に注意を呼びかけることとなった。食品安全委員会による「大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方」では、大豆イソフラボンアグリコン換算した安全な一日の上乗せ摂取量の上限値を30mgとしている。

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.