★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64413132

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


『放知技』データベース

1:mespesado :

2018/03/24 (Sat) 11:58:23

host:*.itscom.jp
 各スレッドで必要になるデータで、当該スレッドに直接書き込むと長文になって迷惑になるような情報で、元がpdfだったり音声だったりするようなものをテキスト起こしして記録しておくためのスレッドです。
【目次】
>>2 【森友】 財務省:『決裁文書についての調査の結果』
>>3 【森友】 『貸付決議書①「普通財産決議書(貸付)」(平成27年4月28日)』の後半部分.
>>4 【森友】 『森友・改竄前の文書』に関する東京新聞論説主幹・長谷川幸洋氏の論考
>>5 【森友】 『貸付決議書②「普通財産決議書(貸付)」(平成27年5月27日)』
>>6 【森友】 『3.売払決議書「普通財産売払決議書」(平成28年6月14日)』
>>7 【森友】 『特例承認の決裁文書①「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年2月4日)』
         「安倍昭恵」等の固有名詞は,後半の別紙の「これまでの経緯」の部分.
>>8 【森友】 『特例承認の決裁文書②「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年4月30日)』
>>9 【森友】 『「学校法人 森友学園」の概要等(平成27年4月30日)』
>>10 【森友】 「経緯」について,事実を時系列で並べなおしたもの
>>11 【森友】 「特殊な地域を一気に買い上げて合筆している」
>>12 【米中貿易摩擦】 『中国 習主席が市場開放策』(2018/04/10)
>>13 【板門店】 朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための『板門店宣言』(2018.04.28)
>>14 【金正恩】 『金正恩党委員長 2018新年の辞』(2018年の激動の切っ掛けとなった!)
>>15 【拉致問題】 日本人拉致問題に関する一考察 『みち』平成24年2月第353号
>>16 【拉致問題】 『日朝平壌宣言』平成14年.拉致の「ら」の字も書かれてないww
>>17 【財政問題】 『アベノミクスによろしく』(明石順平著)の書評(by mespesado)
>>18 【古代史】 ☆☆☆☆☆ 『日本』という国名の秘密 ☆彡 (飯山一郎)
>>19 【板門店】 『10・4宣言』(廬武鉉と金正日が締結したが,履行されなかった)
>>20 【PB,消費税】 消費税増税賛成派の有識者一覧
566:ちょっと気になる安倍晋三回顧録の記事など :

2023/02/08 (Wed) 23:26:55

host:*.eonet.ne.jp
https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1675866415.jpg

>>548
(関連)

安倍晋三元首相が歴代最長の通算8年8カ月の政権をインタビューで振り返った「安倍晋三回顧録」(中央公論新社)が8日発売された。首脳会談でトランプ前米大統領や中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席らと交わした会話などが語られている。

トランプ氏については「とにかく型破りだった」と評した。ゴルフ外交を含む関係づくりの狙いでは「現実問題として、日本が(トランプ氏の)標的になったら国全体が厳しい状況に陥る。話し合える環境をつくることが重要だった」と述べた(参考迄:http://totalnewsjp.com/2022/11/16/trump-1959)。トランプ氏に西側世界のリーダーという認識はなく「米中の問題は貿易バランス、米ロは安全保障というふうに2国間で物事を考えていた」とも指摘。トランプ氏には「自由世界のリーダーとして振る舞ってほしい」と訴え続けたという。一方でオバマ元大統領とは「仕事の話しかしなかった。友達みたいな関係を築くのは難しいタイプだ」と言及した。

習氏に関しては2018年ごろから会談で事前に用意された発言要領を読まずに発言するようになり、習氏の権力基盤は固まりつつあるとみていたという。習氏があるとき「もし米国に生まれていたら米国の共産党には入らないだろう。民主党か共和党に入党する」と発言したと明らかにし「強烈なリアリストだ」と分析していた(参考迄:https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page3_002593.html)。日中関係では「安保上の課題をマネージしながら、経済面では中国の市場的価値を日本のチャンスに変えていくことが政治の技術だ」と唱えた。在任中に計27回会談したロシアのプーチン大統領は「クールな感じに見えるが意外に気さく」との評価だった(参考迄:https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/jrep/page4_004330.html)。

「回顧録」では衆院解散といった政局の判断にも言及している。17年衆院選では小池百合子東京都知事による「希望の党」結党を受け「小池さんにやられた、これは大変なことになったと思った」と顧みた。ゲームで特殊な効果を発揮する「ジョーカー」「彼女を支えている原動力は上昇志向だ」といった表現で小池氏に触れた。財務省への批判も目立つ。「予算編成を担う財務省の力は強力だ。自分たちの意向に従わない政権を平気で倒しに来る」と警戒感をにじませた。消費税率10%への引き上げ先送りを掲げた14年11月の衆院解散に際し「増税論者を黙らせるためには、解散に打って出るしかないと思った」と話した。安倍氏は政権運営で麻生太郎、菅義偉、甘利明の各氏との関係を重視した。

理由として「安倍政権が倒されるとしたら敵ではなく身内だ」との認識を示した。自民党内に「この4人は全く崩れていないとアピールしたかった」と強調した。長期政権の起点となる12年秋の党総裁選に出馬する気になったきっかけは「菅さんの言葉だ」と明かした(※>>551)。安倍氏の自宅で菅氏から「ぜひ出るべきだ」と促され、その後、谷垣禎一氏の立候補を支持していた麻生氏に相談し「麻生さんの支持が得られなければ出馬しません」と伝えたという。収録されたインタビューは安倍氏の首相退任後の20年10月から1年ほどの間に計18回、36時間にわたり実施された。中央公論新社によると、22年初めに刊行予定だったが安倍氏からの要請で発売を延期。死去後に昭恵夫人の同意を得て出版が決まった。

引用元:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68276880X00C23A2PD0000
******


財務省は政権打倒も辞さず 
安倍元首相、回顧録で指摘
https://nordot.app/995624685010780160

《徹底検証》
安倍元首相暗殺「疑惑の銃弾」
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5139

※真相究明するかっちゃんに
奈良県警の現職が伝えた内容とは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=SvIM2N-AxZ8

(※>>322 >>395)自民・麻生副総裁と菅前首相が会食
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CNW0Q2A131C2000000

「シンゾーほど平和に情熱を持った人いない」トランプ氏、安倍氏国葬で弔意
https://www.sankei.com/article/20220928-AZX2LEMWLFLHDETHJLOLIRURD4


※(>>522)トランプ 大統領は露日交渉に反対せず、「プーチンが何と言っていたか、後で教えてくれ」とよく言い、プーチン大統領へのメッセージを安倍元首相に託したこともあった。受け取ったプーチン大統領は「トランプとは話せる仲だと思うが、私は米国に何の幻想も抱いていない」と話していたという(引用元:http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-21653.html)。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.