★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64085550

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を冷徹に読み解くおっさんたちの激論スレー37-

1:堺のおっさん:

2019/02/16 (Sat) 13:43:18

host:*.enabler.ne.jp
いよいよ二回目の米朝首脳会談が迫ってきた。金正恩とトランプというこれまでにない
国家指導者が作り出す新たな政治局面は我々の固定概念を打ち砕くであろう。
北朝鮮が途轍もない経済発展を成し遂げることは、覇権争いにも大きく影響する。
自立した朝鮮を悲願とする金正恩は、まだ、若干35歳である。10年どころか、
30年先まで国家指導者として君臨しうる。時がたてばたつほど、この若さは武器となり、
10年先までしか見通せない指導者を凌駕していくことであろう。
その片鱗を見通していくスレッドになることを期待する。
968:はぐらめい:

2019/07/17 (Wed) 20:45:15

host:*.omn.ne.jp
>>967 茶猫さん 

これまでmespesadoさんから学んだことを、私なりに整理してみたところです。
ご参考になればうれしいです。

   * * * * *

◎なんでもオカネに換算して考えるのでなく、
 モノやサービスのレベルに立ち戻って考えて見えてくる世の中

①「格差社会」
オカネのレベルで見れば格差は大きいが、モノやサービスのレベルでは、
昔の暮らしに比べ、みんなそれなりに足りているので、
昔のようにガツガツしなくなっている。

②「デフレ社会」
モノやサービスが有り余っているからというのが根本の理由。

③「貨幣レス社会」
IT技術によるソフト製品は、出来上がってしまえばタダ同然で出回る。
AIの進歩とともに、なんでもタダで手に入る世の中になってゆく。
「限界費用ゼロ社会」→「貨幣レス社会」。

◎「そもそもオカネとは何か」から考えて見えてくる世の中

①金(Gold)によって裏付けられていた金本位制時代の兌換紙幣に対し、
 現代の不換紙幣は「国家の供給力」本位制。
 すなわち、その国家がモノやサービスをどれだけ提供できるかということに
 裏打ちされていることで、紙切れが価値を持つ。

②提供できるモノやサービスが足りなければインフレ、あり余ればデフレ。

③オカネとは現金だけではない。銀行預金もオカネである。(マネーストック)

④銀行から借金して通帳に記帳してもらった金額はそのままオカネ。
 借金することでオカネは増える。(預金貨幣は「銀行が保有する現金」本位制に
 よって裏付けられている)

⑤国も借金することでオカネが増える。(国債発行)

⑥民間の銀行からの借金は「稼ぎ」で返済しなければならないが、
 国の借金はオカネを刷って返せばいい。それに日銀が国に対して
 「借金返せ」とは絶対言わない。

⑦国家財政はまず支出ありき。「税金が国の財源」とは考えないほうがいい。
 管理通貨制度下では、
 オカネが出回り過ぎるのをコントロールするのが税金の基本的な役割。
 税金によって国民の暮らしの平準化も図られる。
 財務省的感覚による洗脳に乗せられてはならない。

⑧今の日本、党派を超えて「反緊縮vs緊縮」こそが根本的争点。
 安倍「10年は消費税増税の必要なし」vs 石破「プライマリーバランス(財政均衡/PB)のために
 国民負担やむなし」。自民党内にも大きな対立。
 https://pbs.twimg.com/media/D-zo9aYU4AA7QEI.jpg

⑨今日本にとっていちばん怖いのは、今のような緊縮財政を続けることで、
 日本の供給能力が損なわれてしまうこと。

⑩今日本に必要なのは、未来構想能力。ケチケチせず、
 思いっきり夢を語り合うことこそが必要!

https://oshosina.blog.so-net.ne.jp/2019-07-17

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.