★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64321397

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―

1:堺のおっさん:

2020/04/19 (Sun) 21:38:13

host:*.enabler.ne.jp
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、

大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。

コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、

グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。

武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。

知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
326:mespesado :

2020/06/03 (Wed) 08:49:07

host:*.itscom.jp

 初心者スレで猿都瑠さんが紹介していた「週刊西田」の動画↓


https://www.youtube.com/watch?v=JlvJGc7ohzI


 以下はそれを視聴しての感想です。

 池上彰や財務省の事務次官が全くのウソをこいている。これには全く同感

です。

 そして、MMTのいう「政府は国債をいくら発行しても国はデフォルトし

ない」という主張に対して「ただし別の制約がある」という訳で、その制約

というのはインフレ率だ、ということを主張しているのが三橋さんたちなの

ですが、西田さんは、違う観点からの意見であり、それは「モラルの問題」

だ、というのです。

 つまり国債ですべての国家予算の財源を賄うと、税が必要なくなり、そう

なると金持ちは限りなく金持ちになり、いくら国民に国家が給付(BI)を行

っても、格差が際限なく広がってしまう。また税が無いということは働かな

くてもいいということと同じだから(←ここの論理はよくわからないw)そ

れも問題だという趣旨でした。

 ちょっと「額に汗して」論者のような説教臭いところはあるが、実は三橋

さんのいう「インフレ率」が指標だ、というのも日本のような供給過多な国

ではいくらオカネを刷ってもインフレにならないから実は「間違い」なので、

結局は「金持ちが悪さをしないため」という制約条件しかないので、西田さ

んの主張の半分は全く正しいと思いますが、税金を廃止したら働かなくなる、

というのは、これはちょっと違うのではないかな、と思います。

 というのは、「究極の本質」を理解している社会なら、「勤労」には「権

利」と「義務」の二つの側面があって、まず「義務」の方ですが、これは、

要するに消費者である国民が消費したいものは、誰かが生産して供給しなけ

ればなりませんから、その供給を確保するために、勤労が「義務」になって

いるのだ、と私は理解しています。

 しかし、少なくとも生活必需品の生産は、ほとんどが機械による自動生産

で賄えていますし、そうでない業種も農業とか建設とかいくつかありますが、

多分誰も生産しなくなれば、それでは消費できないと不満を感じた消費者の

中の有志が「自ら生産活動を始める」と思うのです。ところが現実の社会で

この「自分で勝手に生産する」ことを阻止しているのが「特許制度」のよう

な「秘伝を守る」制度と、キツい、危険、汚いの、いわゆる3Kなんですね。

 前者は、もちろん発明をした人の「儲ける権利」を守るための精度なんで

すが、んなものを廃止して、「どうぞどうぞ私の発明を使ってください」に

なってノウハウを公開してしまえば、そのノウハウを使って「実際に作る」

の得意な人が中心になって(自分が消費したいがために)勝手に生産するよ

うになり、今の時代、機械が作るので、自分が消費する以上に大量に作れる

からそれをみんなに「おすそわけ」するようになる。だから「タダでカネを

配ると誰も働かなくなる」問題の大半は解消すると思うのです。

 次に後者の3Kの方ですが、例えば今の建設業は、まだまだ労働集約的で

すが、これも「誰も建設業に従事しなく」なると、困るのは消費者です。だ

から自分で作るようになるんだけど、今の建設業って、結構シロウトが手を

出すには危険が多すぎる(高所での作業とか)。すると、誰だって危険なの

はいやだから、発明好きな人が現れて、危険な作業を代わりにやってくれる

ロボットを「勝手に」発明する人が現れて、しかもそのロボットを作るノウ

ハウを一般公開するようになる。このようにして、気が付いたら危険や汚い

やらでできれば避けたいから人手不足だったりする供給分野がどんどん技術

進歩で3Kが無くなっていく。そういう好循環が生じると思うのです。

 こうして「義務」としての労働から人間は解放され、残るのが「権利」と

しての労働です。これは人間の生き甲斐に通じる話であり、「自分は誰かの

役に立っている」という自分の存在意義みたいな話になって来て、これはむ

しろ自ら率先して「勤労」に従事するインセンティブになるはずです。

 そういうわけで、西田さんが2番目に述べたようなことは、まあ当面は確

かに問題になるかもしれませんが、究極の「その先」を見据えたら、そんな

に問題にはならないような気がするのです。

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.