★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64077498

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―

1:堺のおっさん:

2020/04/19 (Sun) 21:38:13

host:*.enabler.ne.jp
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、

大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。

コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、

グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。

武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。

知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
578:mespesado :

2020/07/19 (Sun) 08:51:57

host:*.itscom.jp

>>577

(まずは訂正から。下から2行目の「現実的な先述」は「現実的な戦術」の

誤りです)

 さて、次は大西つねきさん。実はこの問題を「織原然」さんという人がツ

イッターで分析していましたので該当部分を引用しておきます↓


https://twitter.com/orihara_zen/status/1284133789900275714


 本当は全部読んでいただければよいのですが、なにせ長いので、ポイント

となる部分を更に抜き出しておきます↓


> 彼はまず、信用創造の説明、として「又貸しモデル」という嘘の説明を
> します。

> はっきり申し上げてこの思想のままれいわ新選組に入った、ということ
> はMMTの貨幣発行の方法を金融的な「又貸しモデルにすり替えようとした」
> という疑惑すらあるのが実情です。

> 10:34からは「こんな借金を増やし続けるシステムが持続可能なわけがな
> い、いずれ破綻する!」を連呼し続けています。

> 「皆さんは気づいたでしょうか?信用創造で発行されたお金の仕組みに?
> それはすべてのお金が誰かの借金だということです。」
> 特にこれは明確に違います。というか明らかに捏造です。
> 貨幣は「借金をしても破綻しない政府の借金であり、国民の借金ではあ
> りません」。

> すでに気付いている人もいると思うのですが、今回問題になった「大西
> つねき」さんの「高齢者負担のリソース不足に伴う命の選別をよしとす
> る意見」は、つまり以上のような「MMTによるリソース創出」を完全に無
> 視し、「返さなくていい政府の負債」を「借金は貨幣のプールに『国民
> が返さねばならない』」という嘘で塗り固めたが故に出た発言です。

> 最終的にこの動画別の回では、大西つねきさんは「だから、負債によら
> ない貨幣=国債廃止貨幣=「公共貨幣(政府紙幣)に切り替えましょう」
> といっているのです。


 このあと、織原さんは大西つねきさんのいう「国債は反対。政府紙幣推奨」

という考え方は問題だ、と主張し、れいわに大西さんを送り込んだのは、政

府紙幣賛成派の計略で、それを後押ししたのが松尾匡さんや「日本経済復活

の会」ではないか、などと主張しているのですが、そこは飛躍し過ぎでとて

も付いていけませんwそもそも政府紙幣は問題だ、という彼の言う理由にも

疑問符が付きますし。

 さて、それはともかくとして、大西さんが「又貸しモデル」、つまり銀行

は預金者の預ける現金の範囲内でオカネを借り手に貸す、というモデルで盛

んに動画で説明しているのは知っていましたが、これは視聴者にわかりやす

いように使っている唯の方便だと思っていました。そして国債という方法で

国がオカネを調達するのは金利分を余計に返さなければならない、というの

も、「金利を付けると金持ちへの配分がより増えるから」問題だ、と説明し

ていたので、「別に金利分も含めて国債発行で賄えばいいはずだけど、大西

さんは金持ち優遇も批判してるから反対なんだな」としか思わず、納得して

いたんですが、実はそうではなかった、と。

 ここで大事なポイントは、基本的に大西つねきさんの根本的な考え方が、

「借金は完済しなければならない」という思想に貫かれていて、それは「貨

幣のリソースが限られている」というのが全くの幻想であることは反緊縮界

隈では常識になっているし大西さんも同様だけれども、大西さんの頭の中で

は、この「リソースの有限性」に対する問題意識が、「貨幣のリソース」か

ら「現実の資源のリソース」へと形を変えて生き残り、彼にとっては、そも

そも「リソースの有限性」は「克服すべきもの」ではなく、「仕方のない、

受け入れるべきもの」である、という彼の根本哲学があった!

 こういう考え方があるからこそ


> 今回問題になった「大西つねき」さんの「高齢者負担のリソース不足に
> 伴う命の選別をよしとする意見」


が出てきた、という結論になるわけです!

 まあ、大西さんの考え方の内面を探る考察ではありますが、同じ反緊縮派

(に表面的には見える)な考え方でありながら、実は根本の思想が異なるた

めに、今回のポリコレ的な話題に対して微妙な異論が出て来ることになった

のだな、ということで、やっと大西さんの発言の真の趣旨がわかった、と腑

に落ちたところです。
                            (おしまい)

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.