★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64431592

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


投稿者削除

1:(削除) :

2021/09/04 (Sat) 09:10:32

host:*.kcn.ne.jp
(投稿者により削除されました)
738:貴香 :

2022/06/09 (Thu) 12:08:53

host:133.106.62.36
>>738
mespesadoさん

> 例えば、冒頭の、岡からマンハッタンが見える話は、大気の下と上で大気
>圧が違うことによる空気の密度の違いによる光の屈折効果で、水平線より下
>の地面が見える話の一つに過ぎないし、また、雲から光がさすときの光線が
>平行光線に見えないのは図学の基礎である遠近法を考えると逆にアタリマエ
>で、平行光線の無限遠の先は一点に見えますが、そこに太陽が存在し、雲か
>らさす光の抗原もやはり太陽ですから、これらの光線は、太陽を中心とした
>放射状の線になるからです。また、太陽が昇ったり沈んだりするとき一点か
>ら徐々に大きくなってくるように見えるのも大気の屈折で形が歪むからで、
>実際、動画のシーンでも一点からカマボコ状に膨らんで最後は円になり、小
>さい円が次第に大きくなっているようには見えませんでした。

成程、空気の密度の違いが光の屈折を引き起こして、水平線下の物が見えることもあるので、水平線について考える時はその点を考慮しなければいけないのですね。

それは、平面説の否定という訳では無く、また球体説の否定にもならないと考えていいですか?

そして、遠近法については、未だちゃんと見返せていないのですが、
東から太陽が昇って、正午過ぎから西に沈むまでの軌跡が、遠近法で説明されていましたね。
そのことで今、未だちょっと私の頭でmespesadoさんが言われていることがちゃんと理解出来ていないのですが、平面説では無く球体の方が理屈に合うと言っておられるのですか?

動画では、球体では無く平面でも東から太陽が上昇してやがて西に下降して視界から消えるのは遠近法に適っていて、球体で無くても可能だと説明されていました。

また、太陽と月の大きさについてはいかがですか?
日食が起こるのは太陽と月の大きさが同じであるとの説明の部分です。
もしかすると第4回では無くて別の動画だったかも知れないのですが、どう思われますか?

それと、地球の自転について、例えば時速1600kmで地表が回転しているとして、飛行機が時速1800kmで西から東に向かった場合、東から西に向かった時より格段に所要時間がかかる筈では無いのですか?

説明されてたみたいな、下りエスカレーターを登る時の様にはならないのでしょうか?

例えば、濡れたテニスボールを回転させると、テニスボールから水滴が外側に飛散しますが、地球では海の水がそうならないのは何故ですか?

真空の宇宙に飛び散らないのは地球の引力の方が強力だと云うことですか?

何故太陽の引力は地球の引力よりも強い筈なのに、地球は太陽にぶつからないのですか?

色々聞いてしまいましたが、球体説は納得のいかない点が多々見つかり、私の頭の中では平面説に傾きかけているので、両立が不可能な状態です。

なのでよろしければ知って居られることで教えて頂けると有り難いと思います。


> さて、唯物論的なツッコミはこのくらいにして、さ・は・さ・り・な・が
>・ら、今の私が大切だと思っているのは次の二点です。
> まず一つ目は「自分の頭で考える」ということ。いくら尤もらしい「定説」
>でも、逆に尤もらしい「異説」であっても、それらを解説する人の意見を鵜
>呑みにしない、ということです。

仰る通りです。
鵜呑みにするのでは無くて両説共に、自分なりに検証出来るところは、ちゃんと見ていきたいです。
なので、再度見直して私なりに平面説をしっかり把握して、球体説との論争についても更に考えたいと思います。
先程のmespesadoさんのご意見も有り難い情報です。


>この動画に付いたコメントは、動画の内容
>に疑問も持たず、まるで考えることを放棄した人の集まりだなぁ、と感じま
>したし、逆にこの動画を見ずにハナからバカにする人も、逆に定説の「結果」
>を覚えていて反応するだけで、思考停止している点は、異説を鵜呑みにする
>人と何ら変わりが無いと思います。

コメント欄は見ていなかったのですが、平面説に賛同する方も球体だと言い切って、平面説を否定的に捉える方も、思考停止と云うご意見には私もそう云う方が多い様には感じます。


> で、二番目の大切なこと。それは、どんなに荒唐無稽な説であっても、バ
>カにしないこと。どんな説も、それを唱えている人のことは尊重した方がよ
>いし(唱える動機に重要な事実が隠されていることがあるから)、それから
>説そのものも、それがどんなに荒唐無稽でそれどころか反証可能だと思える
>場合でも、その説の存在自体が尊重すべきだということです。つまり、もの
>ごとをネガティブに捉えること、それ自体が自らの心に汚れを生じて支配・
>被支配の地獄に囚われる原因となる。ある説を信じることと尊重することは
>違います。そもそも荒唐無稽だと思っている説が、将来思いもよらなかった
>事実や概念によって転覆するなんて、科学の世界でも、他の学問の世界でも
>枚挙にいとまがありません。そういうわけで、否定やネガティブな気持ちを
>引き起こさないで、その説の存在と主張している内容を「ありのままに受け
>入れる(これはその説が正しいと信じる、という意味ではありません。存在
>を心から尊重できる状態になる、という意味です)」ことが大切だと思って
>います。

分かります。
コペルニクスは何故、地球は球体で自転していると迫害を受けてまで主張し続けたのか?

又、逆にナサは何故平面説を無視して嘘の情報を流し続けるのか?
何故ナサに異論を唱えると謎のタヒを遂げる人が後を絶たないのか?

など、深く掘り下げて作られたこの動画は見応えさえ感じます。

とことん探るとマッドフラッド(過去に起こったグレートリセット)や悪魔崇拝にまで至る件に言及されていて、巨人の存在にも何かしらの謎を示唆されて、しかもそれを押し付けたりはされていない点も好感が持てました。

なので、もし又時間が出来ましたら、AVANT-GARDE RESERCH REPORTの動画を是非全編ご覧になってみて下さい。

ホーム
https://youtube.com/c/ARRpresents

初めて訪問された方には、こちらのビデオシリーズをお勧めします(と、ホームに案内が有りましたので貼っておきます)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLC_MdPzmct8Hz8_J_QL0r1okp5TeWMBTa

youtubeからバンされるかも知れないものは概要欄からランブルへ行かないと見られないものも幾つか有りました。

mespesadoさんの様に物理学的にも理解度の高い方が、こうやってご意見を下さると、そこから見る目が更に養われる様に感じます。
有り難うございます。


  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.