★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68046436
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飲尿獣医の屋根裏部屋〜3
-
1:飲尿獣医
:
2021/12/27 (Mon) 04:27:37
host:*.ccnw.ne.jp
-
https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1640546857.jpg
ー移転のご案内ー w
難病の犬猫、更には人に尿療法を!
その強い思いに、導かれ
ココにやって来た動物病院の獣医です。
小動物臨床に携わって45年
今までの経験、そして現在を
勝手気ままに呟きます。
今だに見誤った看板を自分のブログに掲げている人がいるので
飯山さんからいただいたメールをここに再掲します。
From: 飯山一郎
Sent: Friday, May 12, 2017 12:17 PM
To: Minoru Sakuma
ども!飯山一郎です.
色々あったとしても,元気そうで何よりです.
私も,元気一杯!色々『放知技』に書き込んでます.
あなたもタマには,存在証明かたがた何か書き込んで下さい.
これは↑↑命令です(爆)
ではまた.
飯山一郎 拝
-
267:飲尿獣医
:
2022/04/04 (Mon) 06:22:39
host:*.ccnw.ne.jp
-
https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1649020959.jpg
毎日散歩途中で弘法さまをお参りする猫ブリーダーのOさんから
お寺の住職さんが亡くなったようだ、と聞かされた。
「そう?回覧板も回ってきてないけど・・」と応えたのだがその1、2日後に知らせが来た。
もう100歳近いと思っていたが、97歳での大往生だった。
街の電気屋さんとして成功した林さんは50代(?)の時奥さんを亡くし、その後お寺で修行し、奥さんの菩提のために
地元で自分の名を冠した崇彦寺(しゅうげんじ)を開山した人である。
いつも秋祭りの寄付金は一桁違うと感心していたのだが、つい最近では町内会に100万円(?)を寄付し更に驚かされた。
頂く(?)お中元、お歳暮を態々檀家の家を廻って配ると聞かされ、それもまた驚きだった。
数年前の元旦の夜、お参りに行った時、賑やかに甘酒が皆に振る舞われる中、縁側に一人静かに佇むご住職を初めて拝見し、言葉を交わした。
寒い夜だったが、体の芯はホンワカと暖かくなった。
数年前に東京に住む長男の近くに引っ越した、今は90歳の叔母に知らせてやった。
彼女の夫がこのお寺で永代供養されている。
良いお寺を選ばれて良かった。。
*******
一昨日の朝の診療時に、子猫を拾ったので診て欲しいと青年が来院した。
段ボール箱には未だへその緒のついた子猫が3匹入っていた。
前日、車のボンネットあたりから猫の鳴き声がし、エンジンルームで発見したのだそうだ。
ミルクを買ってきて世話しているのだが、1匹が飲んでくれないと言うことだった。
「そりゃ、親が探してる、近くに居るはずだよ」と言えば
「それが何処か分からない
産まれたばかりの子猫を車に乗せた状態で、移動してから気づいた」と言う。
犬猫飼えない所で住んで居るので実家で暫く面倒みると言うことだったが
果たしてコレがKさんにとって災難だったか、幸運だったかw
そして、我が子を持ち去られてしまった母猫にとって(鳴いて探し廻っただろう)も
果たして災難だったか、幸運だったか・・
(ペットいうものは飼い主がいてこそペット)