-
1:主夫ゴン
:
2011/05/12 (Thu) 15:35:44
host:*.mesh.ad.jp
-
やれやれ 成功です
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/baiyou.html
黒砂糖Ver.………………紅茶色
黒砂糖牛乳Ver.……マミー色
です
-
200:たつ
:
2011/06/02 (Thu) 16:00:21
host:*.bbtec.net
-
主夫ゴンさんありがとうございます。
3倍ゲームのほうで取り合えずやってみたところ、以前に増して
猛烈にシュワシュワしており、ベントしてもベントしてもボトルが
パンパンになっております。
ベントするたびに勝手に下の沈殿物が攪拌するのを見て、これが大成功なのか?
と嬉しくなりました。ピリピリも凄いです。
米ぬか良さげですね。買ってきて試してみます。
1:のサイト拝見しました。色々な方法とやり方に、経過・結果が記載されていて
参考になりますね。こちらも色々試していきます。
後に続け!で頑張ります!
-
199:主夫ゴン
:
2011/06/01 (Wed) 17:03:51
host:*.mesh.ad.jp
-
>199たつ さんへ
NSK培養が数本成功していれば
拡大はテキトーで出来ます
私はとぎ汁は使いません ↑の1:のサイトを見てください
最近は 既存のNSK約100cc+米ぬか大さじ2+あら塩大さじ1/2+黒砂糖大さじ2に水道水を
ジャーと入れます。容器は900、1,000、1,500でマチマチです
900、1,000は翌日元気な泡々が出ます
1,500は薄いので翌々日に泡々です
既存のNSKを入れなければ拡大じゃなくて新規ですが
拡大も新規も大して区別ありません
「てげてげ」…………ですかね!
-
198:たつ
:
2011/06/01 (Wed) 16:26:19
host:*.bbtec.net
-
乳酸菌の拡大培養について教えてください。
拡大しようとやり方を見ていったら飯山先生のツイッターに2種類の方法がありましたが
① 米のとぎ汁が良く発酵したら,黒砂糖3%・粗塩1%の溶液を
同量混ぜて「拡大培養」をすればドンドン増えていく.良く発酵した米のとぎ汁は
「種菌」として保管,これを「拡大培養」のたびに50cc程加える
② 先ず、米の1番とぎ汁と2番とぎ汁を混ぜ、これに黒糖3%、粗塩1%を溶かす。
この栄養水に、良く発酵している米とぎ汁乳酸菌液(種菌液)を混ぜる。混ぜる比率は、
栄養水が2、種菌液が1という割合。こうして3倍ゲームで乳酸菌液が増えていく。
これどちらでもできますか?
みなさんどんな感じにしていますでしょうか?
よろしければ教えてください。
-
197:のんたん
:
2011/05/30 (Mon) 14:52:09
host:*.docomo.ne.jp
-
koko様
お返事ありがとうございます(^O^)
米糠乳酸菌は諦めて米糠は放置してましたが、早速教えて貰った通りに作ってみようと思います!
「乳酸菌ちゃん、すごいねー!」の声かけも忘れずしようと思います(^-^)
私もkokoさんくらいマシーン化して「ひゃっほーい♪」な乳酸菌ちゃんをたくさん育ててみたいです\(^O^)/
飲用もイマイチ成功か判断が付かないので、ph試験紙買ってみました!(オークションなのでまだ届かずw)
主夫ゴン様のブログも参考にさせていただきますm(__)m
ありがとうございました!またよろしくお願いしますm(__)m
-
196:あおい
:
2011/05/30 (Mon) 14:03:00
host:*.kajima.co.jp
-
はじめまして。
以前から掲示板を参考に「乳酸菌」作りしているのですが、
米のとぎ汁+牛乳でやっていて、たぶん成功してると思うのですが、ここでみなさんのを読んでいると
「しゅわしゅわ」すると・・・
ウチで作っている物に「しゅわしゅわ」する物をみた事がありません。
もしや、失敗してるのか?と思ったのですが、「豆乳ヨーグルト」試しにやってみたところ出来たので
たぶん成功してるのかな?と安心したのですが、
http://ameblo.jp/kannamori/entry-10905213155.html
その「しゅわしゅわ」するのは
「玄米」もしくは「米ぬか」で作ると見られるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
195:ばあちゃんだよー
:
2011/05/30 (Mon) 12:37:37
host:*.bbtec.net
-
こんにちは。
iiyama16のツイッターの誰かさんのリンクで衝撃を受けました。
少しでも早く米汁乳酸菌の確立が必要と思い投稿しました。
このサイトは目をとおしたほうがいいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
ついでに、私の乳酸菌レシピブロク ばあちゃんの知恵
http://blogs.yahoo.co.jp/yayoiatuko
も参考にしていただき皆さんが早く成功されるといいです。
信じる信じないはメンメンでご判断ください。
決して心配を煽るわけではありませんし、役に立たなかったらごめんなさい。
よろしくお願いします。
-
194:koko
:
2011/05/30 (Mon) 12:05:49
host:*.ocn.ne.jp
-
のんたんさま
アタクシ、乳酸菌製造マシーンと化しているのですが
実にいい加減な作り方で、お恥ずかしい限りです…
主夫ゴンさまが、懇切丁寧かつ非常にわかりやすい
写真&数値データ<NSKバイブル@実践編>をUPして下さっていますので
参考にされると、比較対比もできて、確実だと思います。
>主夫ゴンさま、いつも ありがとうございます!
私が、入浴剤用として作っている<お気楽NSK>の作り方ですが
いつも目分量なので、正確ではありませんが… ←いい加減やヤツで すみません
2ℓのペットボトルに、米糠は たぶん お米のカップに8~9分目
塩が たぶん 小さじ山盛り1杯、三温糖 たぶん 大匙多目に1杯
これを一度にボトルに入れます。
(分量は正確でなくても、毎回ちゃんと出来ているので、大丈夫だと思います)
自宅に、アルカリイオン水の浄水器があるので、口切一杯に水を入れる。
これだけです。
お水を入れたそばから、ボトルの中は大騒ぎのお祭り状態で、シュワシュワし始めます。
ここで、ひと声「すごいねぇ~、菌ちゃん!」と褒めます。 ←ホントです
違うスレでも書きましたが
黒糖NSKの匂いが苦手、熟成NSKの匂いが苦手なので
入浴用は三温糖を使っています。
飲用は、オリゴ糖を使っているので、かなり色白なNSKです。
(ちなみに、このオリゴ糖は大型ドラッグストアで売っている安くてデカいヤツです)
入浴剤NSKは、ボトルを5本並べて(蓋に番号が書いてあります)
先頭から順番に使っています。
使って、作って を繰り返しているので
日数は、ほとんど気にしていませんが(飲用ではないので)2~5日でしょうか…
黒糖入り完熟NSKを入浴剤にすると、匂いで子供たちにバレるので
完熟していようが、熟成していまいが、そこんところは気にせずに、
シュワシュワした状態の<ピチピチNSK>をお風呂に入れています。
NSKボトルをお風呂に入れる方のカキコがあるように(私も時折やっています♪)
ぬるま湯に入れると、菌ちゃんは相当元気になるので
入浴剤として直接湯船に投入されるNSKは
ボトルから放出された瞬間から、「ヤッホ~状態」に違いないと思っています。
三五八(さごはち)を入れるときは ←もっと簡単にできました
三五八自体にに塩が入っているので、米糠+三五八+三温糖 です。
豆乳ヨーグルトを食べたあとの容器を、洗う前に
容器に水を入れて、その水を入浴剤NSKに入れてみましたが
ボトルの中は「うっひゃ~っ、ごちそうが降ってきた~!」状態でした。
翌日以降も異臭はしませんでした。
今は、子供たちの目を(正確には鼻?)を欺くために
(最近、「お風呂、ナンか独特の匂いがしない~?」と突っ込まれているので)
この入浴剤にヨモギをいれるべく、粉末ヨモギを注文しました。
(生のヨモギが入手できないので、とりあえず粉末でトライです)
ただ長文なだけで、ちっとも参考にならないアバウトな文章で
お役に立てず、すみません…
-
193:フルーティー
:
2011/05/29 (Sun) 23:20:09
host:*.dion.ne.jp
-
184のサムライ様
フルーティです。こんにちは。
ご紹介いただいた本、図書館で探してみますー(貧乏!?)。
5/27に仕込んだ子、ペットボトルぱんぱん状態になりました。
夕方にガス抜きしたのに(香りはやっぱり薬品的…)、
さっき見たらまただいぶ水位が下がってペットボトルがぱっつん!としています。
今夜も一緒に寝るのに、爆発しないか心配…。
-
192:のんたん
:
2011/05/29 (Sun) 17:00:04
host:*.docomo.ne.jp
-
koko様
こんにちは(^-^)
kokoさんの米糠で成功したのを読んで、早速お米屋さんから米糠を貰ってきました!
2Lペットボトルに米糠大4くらい、粗塩、水道水で作ったのですが、2日くらいで臭くなってしまいました(T_T)
ものすごくパンパンで蓋を開けると上に溜まった米糠が出てくるほどなんですが臭いんです…。
米糠で作ると多少は臭くなるものでしょうか?
あと、kokoさんの米糠乳酸菌はだいたい何日くらいで出来ますか?
よろしければ教えて下さいm(__)m
よろしくお願いします!
-
191:みなべえ
:
2011/05/29 (Sun) 14:22:57
host:*.infoweb.ne.jp
-
米3分つきでご飯を炊く。洗米汁が500ぐらいできる。糠を4つに分けてペットボトルに入れる。
とぎ汁と水1000と以前に作った発酵液500を4本に等分に入れる。塩と黒糖とにがりを適量入れる。
あとは窓辺において時々振ってやる。
昨日吹いていたらしくペットの口周りに糠があふれている。4倍ゲーム大成功です。
もっと濃い色にするには、黒砂糖と塩をさらに加えればよいのだろうか?
飯山老師のお風呂はかなり濃い色をしていた。
糖蜜を1斗缶で取り寄せるというのはどうでしょう?
乳酸発酵液でぬか漬けツイッター発見、やってみよう。
-
190:koko
:
2011/05/29 (Sun) 09:54:03
host:*.ocn.ne.jp
-
サムライさま、皆さま
雨で気持ちが滅入りがちですが、ぢゃんぢゃん乳酸菌を作りましょう♪
サムライさま
センセのツィート、ありがとうです!
我が家には、初代<菌太郎>を保存してあります。(2ℓボトル半分くらい)
興味本位と本来の実験好きで、「どうなるのか」と保存しているものです。
これで、早速 乳酸菌ピクルス作ってみます。
疲れたら、<サムライ特製コーラ>でも飲んでリフレッシュ って、おいおい…
薄めた醤油ではなく、乳酸菌ドリンクを飲んで頑張ります!!
-
189:サムライ:
2011/05/29 (Sun) 07:04:13
host:*.t-com.ne.jp
-
>他のスレッドで何方かが、会社の近所の米屋でタダで米糠をもらったと書いていましたが
って、アタクシ…じゃなかったkokoさんでしたか。地元には米屋をやっている知人もいるので、今度米糠を分けて貰ってこよう。
糠と言えば、昨日の飯山さんのツイートで、ナント乳酸菌でナスやキュウリの漬け物が出来んだと…! こんど、作ってみんべぇと思う。
http://twitter.com/#!/iiyama16/status/74455674100256768
それから、はまり症さん、追加…
例の豆乳のメーカーの使っている大豆、アメリカ産の大豆なのでもしかしたら遺伝子組み換え大豆かもしれん。確認が必要だ。
-
188:koko
:
2011/05/28 (Sat) 18:59:35
host:*.ocn.ne.jp
-
サムライ様
>他のスレッドで何方かが、会社の近所の米屋でタダで米糠をもらったと書いていましたが
↑ これ、アタクシです
米糠、すごいです。
空きボトルに、テキトーな分量を投入して、放っておいてもシュワッシュワ!
まさに、第二子のごとく手がかかりません。
米糠NSKは、飲用ではなく入浴剤にしています。
入浴剤なので、大量に作りたくて
黒糖はもったいない と、三温糖で作っています。←ちゃんとNSKに進化します
湯船に入れるときに、二重ガーゼ巾着で濾して、最後に巾着をギュ~っと絞ります。
我が家の子供たちは、「匂いがイヤだ」とNSK噴霧吸入に拒否感露わ…
それならばと、入浴剤を大量に作って、湯船に投入! 蓋を外しておきます。
NSKがホワホワ漂うお風呂で、呼吸せずに入浴するのは至難の業ですから♪
米糠、もう無くなるので、そろそろ追加が欲しい でも タダだから気が引ける…
グレープフルーツでも持って、ブツブツ交換してもらおうかな…
あ!
米糠に、少量の三五八(さごはち)を入れてみました。←糠床用に戸棚にあったので
麹で漬ける 漬物のもと みたいなヤツ。スーパーで、糠床用の糠と並んで売ってます
塩と米麹と米の配合が3:5:8なので、さごはち
さらに、簡単にNSKが作れました。 ←私は、入浴剤でしか使っていませんが…
-
187:さぁと:
2011/05/28 (Sat) 18:22:14
host:*.dion.ne.jp
-
はじめまして。
神奈川在住で、食べ物の何らかの添加物で蕁麻疹が出る娘がおります。
普段から鼻血は良く出していたのですが、湿度の高くなったこの頃、学校で1日に何回か
鼻血を出しているようで、先生が心配してお便りを下さいました。
過去に原発関連の補助的業務をしていたことがあり、今回の事故で移住も考えていました。
でもこのHPに辿りついて、救われた思いです。
親戚は皆、福島と宮城におり、お米もGWに送ってもらいました。
その玄米ならまだ大丈夫だと思うので、乳酸菌を作ってみようと思います。
まずはペットボトルにお米と塩と水ですね!
神奈川に住み続けられる~と思えるようになり、暗い気持ちから抜けられそうです。
初心者なので、皆さまアドバイス宜しくお願いいたしますm(__)m
-
186:はまり症
:
2011/05/28 (Sat) 09:46:00
host:*.asahi-net.or.jp
-
サムライ 様
ありがとうございました。安心しました。
-
185:サムライ:
2011/05/28 (Sat) 08:28:02
host:*.t-com.ne.jp
-
185のはまり症さん、成功です。おめでとうございます。
> 江東区在住、小学生の父です。
もし、お子さんが低学年なら、親としては心配で仕方がないと思います。是非、乳酸菌のお風呂に入れたり、部屋に散布したり、飲んだり、ヨーグルトにして食べたりをしてください。
写真を拝見しました。拙宅と同じ豆乳ですね。毎日1本近いペースで使っています。このメーカーのは大豆がアメリカやカナダ産なので安心です。
> 米屋で50円で買った米ヌカ 大さじ2
他のスレッドで何方かが、会社の近所の米屋でタダで米糠をもらったと書いていましたが、米糠って金を払って買うモンとは知りませんでした。
> 1.喉が絡む気がしますがタンは出ても透明です。
地震以降、便が粘る感じが気になっていたのですが
どうやら治ったような気がします。
新宿や池袋のようなホットスポットにお住まいではないと思いますが、当たっていますか? 以外と田園風景豊かな所かと…。また、小生も「喉が絡む気がしますがタンは出ても透明」ですので、互いに体内被曝はしていません。
> 味は豆の香りが強くて私には食べづらい。
牛乳嫌いの奥さんは「むしろ食べやすい」と。
同感。豆の味がして、かつ酸味がピリピリ、お世辞にも美味しいとは思えないけど、奥さんのように美味しいと思うシトもいるのですね、勉強になりました。ブルーベリーでも入れれば美味しくなるのでせうか…?
> 3.部屋干しの洗濯物に干すと匂いが消えます。
風呂に入れると、翌日の浴槽のざらざらがなくなります。
以上、小生も未だ乳酸菌は入門レベルですので、付け足すことはありません、ハイ。改めて御成功おめでとうございます。
-
184:はまり症
:
2011/05/28 (Sat) 07:47:52
host:*.asahi-net.or.jp
-
はじめまして。すっかりハマって撒きすぎを心配しはじめた
江東区在住、小学生の父です。
掲示板を拝見したり、いろいろな挑戦記を読んだりして
オレのは結局効いてるのか?が不安になってきたので
どなたかご親切な方にご判定頂きたく書き込みしました。
成功したら、職場の子持ちの同僚に
菌をプレゼントするのが目標です。
・米屋で50円で買った米ヌカ 大さじ2
・黒糖 大さじ1
・塩 小さじ半分
上記を500mlペットボトルに
ミネラルウォーターと一緒に流し入れ、
ヨーグルトメーカーで2~3日(モノによる)
ペットボトルがパンパンになり
栓をゆるめて溢れそうにシュワシュワってのを何度か続けて
ピークから少し落ち着いた頃に使っています。
(一応材料を写真でアップしました)
匂いは甘酸っぱいいい香り
味は乳清の隠し味にレモン汁一滴と塩を少し入れたような、
言われてみれば酸っぱいような酸っぱくないような?
効果と思われるものは、
1.喉が絡む気がしますがタンは出ても透明です。
地震以降、便が粘る感じが気になっていたのですが
どうやら治ったような気がします。
2.豆乳に入れたら半日で角がたつほど固まりましたが、
皿に盛ると崩れる程度に柔らかいです。
味は豆の香りが強くて私には食べづらい。
牛乳嫌いの奥さんは「むしろ食べやすい」と。
3.部屋干しの洗濯物に干すと匂いが消えます。
風呂に入れると、翌日の浴槽のざらざらがなくなります。
いかがでしょうか。
「それは違う」「もっとこうしたほうが」ってのがあれば
ご指摘いただければありがたいです。
長文にお付き合いありがとうございました。
-
183:サムライ:
2011/05/28 (Sat) 07:02:08
host:*.t-com.ne.jp
-
178のフルーティーさん、麻生(アッソー)、イソジンちゅうのはうがい薬か…。風邪を引いたときに使用するんでしょ? だったら、小生には縁のない薬だわな…、昔から云うじゃ有りませんか、馬鹿は死ななきゃ直らねぇ…、じゃなかった馬鹿は風邪を引かない。
でも、風邪は大切です。いつか、飯山さんが野口晴哉の『風邪の効用』(ちくま文庫)を絶賛していましたが、あれは凄い本だ…。
ハッハクショーン
-
182:sana/sou
:
2011/05/28 (Sat) 01:50:25
host:*.bbtec.net
-
お陰さまで、500mLから始めて、本日ペットボトル3本計6Lの乳酸菌液をお風呂に投入!
勿体ないやら、入りたいやら・・
でも思い切って良かったです。
とてもお米が原料とは思えないフルーティな香りの湯気に包まれました。
ケニアのハリナシバチの蜂蜜のような甘酸っぱい香りがしました。
良い山老師のように、頭までザブンと入りましたら、髪もしっとりしました!
この大事な宝物は、このまま何も足さない、何も引かない・・で良いのでしょうか?
親心で何かしたいような気もするのですが。
-
181:とぎ汁入門者
:
2011/05/28 (Sat) 00:31:07
host:*.ucom.ne.jp
-
take2,take3とも外出中は日の光に当てたり帰宅後パルックボールで光合成にいそしんだのですが、
(プツプツと細かい泡が出てましたが、光合成と違ったかもしれません)フルーティなかほりにはほど遠い匂いだったので破棄しました。
現在take4仕込中。温度が低いのが原因なのか、只今入浴していただいております。
ジプロックにボトルごと入れて昼間は暖かくしておこうと思います。
-
180:フルーティー
:
2011/05/27 (Fri) 22:59:32
host:*.dion.ne.jp
-
あ、ブレンド様がだめだとおっしゃっている玄米の研ぎ方してます(手の先シャッシャ)。
こんどは強めに研いでみます。
みなさま親切で救われますー!
-
179:フルーティー
:
2011/05/27 (Fri) 22:52:57
host:*.dion.ne.jp
-
主夫ゴン様
フルーティです。179をタイプ途中でEnter押してしまったようで
尻切れトンボ、すみません。
続きです。
気温も上がらず梅雨入りで日照も期待できないので、
今日仕込んだ子とは一緒に寝ることにします。
起きたら体温であたたまっている内にタオルに包んでビニール入れてみます。
主夫ゴン様みたいに早くヨーグルトもやってみたいです!
ご馳走様と言えるその日を期待して、今後も仕込みに励みます!
ほんとうにありがとうございました!
-
178:フルーティー
:
2011/05/27 (Fri) 22:44:55
host:*.dion.ne.jp
-
主夫ゴン様
フルーティです。お返事ありがとうございました!
成功っぽいですか?!イソジン臭なのに?!
宝石の原石的成功なのでしょうか…もっと磨いて輝かせたいです。
飲めなくはないのですが、飲みたくないなぁと思う香りだったのです。
後味が非常によろしくなく…。
今日4本目を仕込みました。気温も上がらず
-
177:フルーティー
:
2011/05/27 (Fri) 22:34:44
host:*.dion.ne.jp
-
サムライ様
フルーティです。お返事ありがとうございます!
すべて成功とはすばらしいですね!!
そして乳酸菌がモーレツにお腹を空かせているタイミングを見極められるとは!
一番初めは黒糖無しでやってみました(持っていなかったので…)。
次は途中で黒糖足してみました。
その次は初めから黒糖入れてみました。
どれもイソジン(うがい薬です)化…?
口に含んで、明らかにおいしくない!とスプーン1杯だけ飲んで
どれもさよならしてしまいました。
さきほどまた仕込みました。今日はモンゴルピンクソルト+黒糖で。
窓際、AMは日当たり良いのですが、関東も梅雨入り…。
サムライ様のように乳酸菌と会話できるようにがんばります!
乳酸菌の花火があげられますよう。
ほんとうにありがとうございました!
-
176:フルーティー
:
2011/05/27 (Fri) 22:21:29
host:*.dion.ne.jp
-
ちょろたろう様
フルーティです。お返事ありがとうございます!
香りにもそれぞれ個性があるのですね。
私もうっすら硫黄温泉のような香りがあって、さらに置いておけば酸っぱくなるかしらと
待ってみたらなぜかイソジンになってしまいました…。生き物って難しい。
りんごのような香りは羨ましいです!
そんな出会いを夢見て引き続きせっせと仕込みます。
ほんとうにありがとうございました!
-
175:サムライ:
2011/05/27 (Fri) 12:59:49
host:*.t-com.ne.jp
-
こけしさん、ありがとう。
小生も誰が乳酸菌を散布すると、雑草が枯れるという話を誰が書いたのか覚えていませんが、質問したのは小生です。
何事も、試してガッテンすることが大切なんですね。理由は分からないけど、兎に角今度晴れの日に散布して実験してみます…
-
174:こけし
:
2011/05/27 (Fri) 12:20:04
host:*.kcn.ne.jp
-
米とぎ汁乳酸菌液を雑草に吹き付けて置くと、
雑草が枯れると、1週間前頃にどなたかの
書き込みがありました。
スレタイでは、探しようが無いので、
元スレは不明です。
その書き込みを見て、庭の雑草に乳酸菌液を
振り撒いておいたところ、雑草が枯れてきています。
乳酸菌は、雑草に多いのじゃない無いのか。?
-
173:ブレンド
:
2011/05/27 (Fri) 11:31:05
host:*.dion.ne.jp
-
書き忘れました。納豆菌があると旨く繁殖しないようです。納豆を食べた後の米研ぎは避けたほうがよさそうです。
-
172:ブレンド
:
2011/05/27 (Fri) 11:18:38
host:*.dion.ne.jp
-
自己流乳酸菌の作り方
研ぎ汁の作り方
ペットボトルに用意した水から、
米を入れた器にコップ2杯程の水を入れます。手の平でゴシゴシ押し付けるように研ぐ。
手の先でシャシャは駄目です。
研ぎ終わったら残し置いた水全部とコップ半分の水を加え 更に研ぐように混ぜ合わせます。
コップに研ぎ汁をとり塩を加え割り箸で混ぜる。ペットボトルにコップの研ぎ汁と残りの
研ぎ汁を入れる。(溢れる位入れて下さい)あとはシェイクでお終いです。
必ず、一日数回シェイクして下さい。
一日経つと3重に分かれています。
上澄みはシェイクして混ぜて下さい。
(この上澄みを放置すると腐敗・異臭の元になります。又、捨てないで下さい。乳酸菌が食べてくれまます。
言わば乳酸菌の離乳食です。キャップの上を指で押さえクルクル回す)
常温で1~3日でペットボトル上位に空気が入り水位が下がります。
1日待ってから、同量の別の清潔容器カスを残し澄んところだけ移し変え黒砂糖・ニガリを加えます。
この時点でPHは5~4です)
この時泡が出なくてもいいです。5日じっくり、じっと待ってください。
黒っぼい液が薄れ濁りのある茶黄色、そして、澄んだオレンジに成ります。
(この時PHは4を切って3だいに成ってます)
日増しに乳酸菌は増え続ます。3日もすれば大爆発をします。
肝心な事は焦らずジックリ育てる事です。逞しい乳酸菌を育てよう。
-
171:主夫ゴン
:
2011/05/27 (Fri) 09:52:29
host:*.mesh.ad.jp
-
169>フルーティー さんへ
それは 成功とみえます が
成功にも 優 良 可 がありそうで…………
私は 現在22本目 最初4本はゼンゼン失敗でした
その後は実験バージョン以外は成功してます
成功といっても 徐々に良くなっているような気がします
以前は 可 でしたが 今は 優 ッて言う感じです
今 安定しているのは 米ぬかバージョンです
玄米は硬いので研いでもあまり種が採れないような気がします
バランスは500ccなら
米ぬか大さじ1 + あら塩小さじ1 + 黒砂糖大さじ1
保温は気を使っています が
太陽光は当ててません というか
当てたいのですが 最近天気が良くなくて…………
というところです
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/baiyou.html
-
170:サムライ:
2011/05/27 (Fri) 07:09:42
host:*.t-com.ne.jp
-
169のフルーティーさん、
イソジンというのは薬品のようですが、小生にイソジンなる薬を服用したことがないので、どのような味か分かりませんが、失敗か成功かの見分け方は至って簡単です。要は、人体実験をすれば済む話でして、口に含んでみて味見し、そのまま飲み干せるかどうかで分かります。飲み干せずに「オェ~」となれば間違いなく失敗です。中には、「オェェェェ~~」と言いながらも、ぐい飲みする猛者ちゅうかアホもいますが、それでも死ぬようなことはありませんョ、ホント…!
> 500ccペットボトルに有機肥料無農薬玄米(22年産)の一番とぎ汁と、天然塩(海の精)を小さじ1、黒糖を大さじ1です。温度管理はしておらず、窓際に放置です。みなさんがおっしゃるようなペットボトルぱんぱん!になったことはなく、ふたを開ける際にちょっとプシュ、という程度です。(口に含むとぴりっと微炭酸)
小生の場合、今まで21本作ってきて、全て成功、黒砂糖は最初から入れません。乳酸菌がモーレツに腹が減ったと感じたら、少しだけ餌として与えているだけです。ただ、最初から黒砂糖を入れるのも間違いではなく、人それぞれとチューことですね。
それから、窓際に放置もいいのですが、日が当たれば言うことなし。また、500ccペットボトルにほぼ満タン状態に入れてくださいな。そーすれば、プシュどころか、ドッドドーンと、乳酸菌の花火が上がりますぜ。そして、一日一回で良いので、優しく攪拌しませう。
サムライ拝
-
169:ちょろたろう
:
2011/05/27 (Fri) 06:16:29
host:*.j-cnet.jp
-
フルーティー様、
私も500ミリのペットボトルでせっせと作っていますが、いまのところ匂いはどれも違います。
個性的、というのか・・・。
私がこれは大成功!と感じるのは、ちょっとりんごみたいな、
フルーティーな良い香りがします。
今朝はひとビン、硫黄の匂いのがあって。う〜ん、これはどうなんだろう・・・。
-
168:フルーティー
:
2011/05/26 (Thu) 22:23:33
host:*.dion.ne.jp
-
はじめまして。おじゃまします。
乳酸菌を育てようとチャレンジしているのですが、
どうもうまくいっている気がしません…。
においが酸っぱいイソジンみたいになるんです。
味も炭酸イソジンみたい。
これって失敗ですよね?
私の作り方はこんなです。
500ccペットボトルに有機肥料無農薬玄米(22年産)の一番とぎ汁と、
天然塩(海の精)を小さじ1、黒糖を大さじ1です。
温度管理はしておらず、窓際に放置です。
みなさんがおっしゃるようなペットボトルぱんぱん!になったことはなく、
ふたを開ける際にちょっとプシュ、という程度です。
(口に含むとぴりっと微炭酸)
なんとかして育成に成功し、力強く生きていきたいのです。
そして豆乳ヨーグルトも作りたいのです。
成功されているみなさま!
具体的にどのような酸っぱい香り、味ですか?おしえてください!
私の作り方で変えたほうが良いところ、ご指摘ください!
書き込みをおまちしています。
-
167:まる
:
2011/05/25 (Wed) 19:25:16
host:*.dion.ne.jp
-
159 160 八空さんへ
アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただいて、いろいろ試しながら、
がんばっていきたいと思います。
-
166:主夫ゴン
:
2011/05/25 (Wed) 15:25:40
host:*.mesh.ad.jp
-
166>ももばら さんへ
顎の下あたりは
リンパの集合場所なので
不要物が集まりすぎて
処理しきれなくて
腫れているのではないでしょうか
トーシロの意見でした…………
-
165:ももばら
:
2011/05/25 (Wed) 15:03:51
host:*.au-hikari.ne.jp
-
どうもNSK豆乳ヨーグルトを沢山食べた後、
自分のウイークポイントの顎の下のリンパが腫れています。好転反応でしょうか?
合わない仕事をやめてストレスがドッと出たせいもあるかもしれません。
近所に無農薬米を売ってる精米所があるので、そこで糠をもらってこようと思ってます♪
米とぎ汁NSKは順調に発酵して、ヨーグルトも容器から溢れだすくらいぶくぶく
発酵して分離状態(チーズ化)にまで発展しましたが、面白いですねー。
糠を手に入れたら、今度はぬか床作ってみようとも思ってます!
-
164:主夫ゴン
:
2011/05/25 (Wed) 14:40:58
host:*.mesh.ad.jp
-
164>かわ さん
一発目ですか だとしたら すごいですね
゜'・*,。★,:*・'゜☆。,:*:・'゜★,:*・'゜
Congratulations.
★,:*・'゜☆。,:*:・'゜★,:*・'゜゜☆。,:
塩も砂糖も無しですか
そりゃあスゴイですね
-
163:かわ
:
2011/05/25 (Wed) 13:54:55
host:*.bbtec.net
-
たぶん大成功だと思うので報告します
本日朝ペットボトルのキャップをとったらすごいことが起きました
ペットボトルがパンパンだったのでシュッとなるとは思っていたのですが
シュッのあとシュワシュワが止まらずあふれ出しました
においはヨーグルトを濃くしたような
おそるおそる舐めてみると酸っぱくはない
麹で酒は造ったことがあるのでそのときも初めはシュワシュワでしばらく置いておくと酸っぱくなったような記憶
なのでこのまま置いておけば正解かと
ちなみに作り方は飯山オリジナルのとぎ汁のみを口すれすれまで注いでふたしただけ
ペットボトルを満タンにするために3番とぎ汁まで使用しました。
-
162:ちょろたろう
:
2011/05/25 (Wed) 08:37:47
host:*.j-cnet.jp
-
匂いの感じ方って、ホントに人それぞれですよね。
私は、能登に住んでいる知り合いから頂く自家製の小アジの馴れ寿司が大好物でしたが、
別の知り合いは、腐ってると思って、捨ててしまったそうです・・・。あ〜、もったいない!
日本人が発酵食品と親しんでいた頃は、発酵と腐敗の匂いの嗅ぎ分けが簡単に出来たんじゃないかと
思います。
乳酸菌培養で、その勘を復活させましょう!
-
161:八空
:
2011/05/25 (Wed) 01:54:30
host:*.netvigator.com
-
まるさん
下記飯山老師のコメントです。まるさんの状況に合致していると思います。
米とぎ汁乳酸菌が酸っぱいけど臭い!という場合,
ペットボトルの液体をボール(お椀)に出して上に浮かんだ浮遊物(スカム)を
オタマでアクをすくうようにすくい取ってからボトルに戻してください.
浮遊物が酸素に触れて腐りかけて臭くなる例は散見されます.
-
160:八空
:
2011/05/25 (Wed) 01:54:18
host:*.netvigator.com
-
まるさん
下記飯山老師のコメントです。まるさんの状況に合致していると思います。
米とぎ汁乳酸菌が酸っぱいけど臭い!という場合,
ペットボトルの液体をボール(お椀)に出して上に浮かんだ浮遊物(スカム)を
オタマでアクをすくうようにすくい取ってからボトルに戻してください.
浮遊物が酸素に触れて腐りかけて臭くなる例は散見されます.
-
159:八空
:
2011/05/25 (Wed) 01:54:13
host:*.netvigator.com
-
まるさん
下記飯山老師のコメントです。まるさんの状況に合致していると思います。
米とぎ汁乳酸菌が酸っぱいけど臭い!という場合,
ペットボトルの液体をボール(お椀)に出して上に浮かんだ浮遊物(スカム)を
オタマでアクをすくうようにすくい取ってからボトルに戻してください.
浮遊物が酸素に触れて腐りかけて臭くなる例は散見されます.
-
158:八空
:
2011/05/25 (Wed) 01:34:18
host:*.netvigator.com
-
158:まるさん
米は精米から新しいものを使われていますし、
泡立ちもあるし、味もそれなりに酸っぱいようですし、
なぜゲボの匂いか良く分からないですね。。。
只、発酵度合いがまだ弱いように感じます。
上記157番に、最近の私が試した最適法を載せましたので、
参考にして下さい。
ロングライフミルクを入れて発酵させると、
あまり悪い匂いは出なかったように記憶しております。
水は4回共同じなため、一度ミネラルウォターで試されるのは如何でしょうか。
また、玄米を使うと発酵がもっと早くなるのでお奨めです。
-
157:まる
:
2011/05/25 (Wed) 00:10:02
host:*.dion.ne.jp
-
>>152 八空さんへ
144のまるです。お返事、有難うございました。
仕込み状況ですが、
① 米のとぎ汁 + 粗塩(1%) + きび砂糖(3%)
(水は浄水器を使用)
翌日から発泡し始めて、5日目に娘が倒して、こぼしてしまい、
部屋中、ゲボの匂いに……
② 米のとぎ汁 + 粗塩(1%)
翌日、発泡し始め、1日置いて、きび砂糖(3%)を入れたところ、
激しく発泡し始める。
4,5日後、泡が弱まったので、味見すると、弱い酸味。
匂いは、ゲボの匂い → 廃棄
③ ②のきび砂糖 → 黒糖に変更
状況はほぼ同じ。
④ ③の米のとぎ汁を5月初め精米の物で仕込む。
状況は同じ。
棄てる時は、洗面所に流したのですが、水を流しても、
しばらく、匂いがとれませんでした。
まだ、発酵途中だったのでしょうかね?
154:主夫ゴンさんにあった、八空さんの過去の成功例の整理コメントを
参考に、また、がんばってみます。
-
156:八空
:
2011/05/24 (Tue) 01:19:11
host:*.netvigator.com
-
下記①~⑤の材料をボトルに入れて混ぜて下さい。
①水は天然水ないしミネラルウォーター(1.5Lか2.0Lを使って下さい。)
②米の一回目のとぎ汁(玄米・白米の有機米か無農薬米を使用-玄米の方が成功率高し)
③黒糖(全体の3%程度)
④粗塩(全体の1%程度)
⑤ロングライフミルク(全体のl0%~20%程度)
下記重要点ですが、【1】以外は必須ではないです。
【2】は成功率に結構影響しますが、あまり神経質にならなくても良いです。重要度は番号順です。
【1】米の新鮮度。白米の場合は精米後一ヶ月内。
玄米は昨年の新米であれば問題なし。無洗米は駄目。
【2】温度。30度前後が最適。初めの12時間ぐらいが大事なため、
気温の低い地域(20度以下)にいらっしゃる方は風呂の残り湯等を使って、
30度ぐらいに保って下さい。
【3】昼間は日光に当てるか、明るい場所に置く。光合成菌は紫外線を栄養にする。
【4】空気との接触。上記①~⑤の混合液をボトル口切一杯(空白部分をあまり作らないように)
入れる。これは、空気中の雑菌をボトルに入れない為と、乳酸菌が酸素を嫌うから。
但し、酸素に触れても多少成長が遅くなるだけなので、あまり神経質にならなくて良い。
また、ボトルの蓋は軽めに閉める。こちらは発酵が進んでガスで
ボトルが爆発するのを防ぐ為。
【5】洗米方法。白米・玄米両方共に米の表皮を研ぐ様に強めに洗う。
表皮のミネラル・糖分が研ぎ汁により多く入るので。
【6】一日一回ボトルをひっくり返しかくはん。
黒糖と粗塩は入れ過ぎると、酸っぱさでの発酵度合の判定が難しくなるので、
量は上記程度に留める。それと、ボトルを神経質に一日に何度も触らず、
5日ぐらいは発酵をじっくり待ってみる。12時間ぐらいで乳脂肪分が分解して
ボトル口に上がってきますが、最後まで捨てたり食べたりしないように。
乳酸菌が食べますので。完成後、残った糠や乳脂肪分は濾して捨てて下さい(食べてもOK)。
とりあえず一度成功すると、コツが分かってくるので、
まず玄米と牛乳を使ってやってください。
その後は、白米と水道水でも成功出来るようになります。
全般的にあまり神経質にならない方が良い。基本的に、①~⑤で良い材料を使い、
【1】と【2】を守れば、間違いなく成功すると思います。
部屋に散布する場合は、黒糖を入れないか、少量にした方が良い。
部屋がべたべたになり易いため。私の経験では、肺に吸い込む場合も同様。
糖分が多いと、肺で少し重く感じるため。
-
155:八空
:
2011/05/24 (Tue) 01:18:08
host:*.netvigator.com
-
主夫ゴンさん、その後気付いた点から、上記↑のようにまとめました。
-
154:主夫ゴン
:
2011/05/23 (Mon) 23:31:45
host:*.mesh.ad.jp
-
八空さんへ
私は今まで光はあまり意識していませんでした
そうですよ名前からして光合成菌ですよね
しっかり光を当ててみます
-
153:主夫ゴン
:
2011/05/23 (Mon) 23:23:16
host:*.mesh.ad.jp
-
八空さんの
過去の成功例の整理コメント
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/baisei.html
-
152:とぎ汁入門者
:
2011/05/23 (Mon) 22:52:52
host:*.ucom.ne.jp
-
八空さん>ありがとうございます。これから2本目仕込んで見ます。
-
151:八空
:
2011/05/23 (Mon) 22:43:43
host:*.netvigator.com
-
145 名前:みーたさん、
確認で一番確かなのは味、二番目は匂いです。
甘酸っぱい味であれば、成功しているはずです。
泡が出ないのは発酵進度が遅いからでしょう。
私もそういうサンプルが出た時も何回かありました。
しかし、それでも時間を掛けで発酵したのでしょう。
完成品になってるとおもいます。
試しにそれでヨーグルトでも作っては如何でしょうか。
144 名前:まるさん、
成功仕掛かっているようですが、
発酵度合いが若いように思います。
黒糖を追加して、2・3日置いた方がよろしいかと思います。
しかし、頂いたコメントだけでは状況がちょっと分かり難いので、
初期レシピと発酵日数を教えて頂けますか。
150 名前:とぎ汁入門者さん、
日光は当てた方が絶対よいです。
光合成菌は光をエネルギーとし、
その光合成菌を食べる形で乳酸菌は増えるようですので。
何の味もしないようでしたら、失敗していると思います。
-
150:とぎ汁入門者
:
2011/05/23 (Mon) 22:18:04
host:*.ucom.ne.jp
-
色を書くのを忘れました。腐ったチーズ臭・・もといゲロ臭の液体の色は白です。白い澱粉質状の物が見えます。
表に出して数回見た後に劇的に膨れているので光を当ててあげないと駄目なのでしょうか?
-
149:とぎ汁入門者
:
2011/05/23 (Mon) 22:01:46
host:*.ucom.ne.jp
-
こんにちは。洗米液乳酸菌作ってみました。一週間経過してやっとペットボトルが
パンパンになったので小躍りして開けてみたら腐ったチーズのような匂いで口に
含んでみたら何も味がしない・・皆さんのを見ていると茶色というか褐色になっている
みたいで失敗している事に気付きました。
質問なのですが、皆さん発酵させる際の環境ってどんなところでやられてますか?
自分は発酵→暗いところで流しの下のスペースに置いておいたのですが・・・
-
148:主夫ゴン
:
2011/05/23 (Mon) 21:48:32
host:*.mesh.ad.jp
-
>ゆうきゅう様
噴霧したときの匂いですが
酸っぱい感じのコエダメ臭みたいなら 成功臭だと思います
ただ成功の程度はわかりません
失敗作は 多分吐き気をもよおすと思います
-
147:ゆうきゅう
:
2011/05/23 (Mon) 20:39:05
host:*.dion.ne.jp
-
146>主夫ゴン様
返信ありがとうございます!!
今まで10本以上作りましたが、
翌日泡出る>ペットボトルパンパン>
味、匂いともいまいち、>噴霧すると臭い
の繰り返しです。
当方、関東在住で幼児二人がいるので、
必死です!!
成功するまで、色々な方法で
何度でも挑戦してみます!!
-
146:hayano
:
2011/05/23 (Mon) 20:22:40
host:*.panda-world.ne.jp
-
先程はご回答有難うございました。m(_ _)m
こちらの>>1の成功例写真とレシピが大変参考になります。
料理みたいに写真とレシピに纏まっているのが私にはシックリ来ます。
これからも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
-
145:主夫ゴン
:
2011/05/23 (Mon) 18:58:00
host:*.mesh.ad.jp
-
142>ゆうきゅう さんへ
私もトーシロなので ホントの事情がわかりません
約2週間で現在20本目です
ゆうきゅうさんと同じような経過をたどりました
原料は 白米とぎ汁 ⇒ 玄米とぎ汁 ⇒ 米ぬか汁
と 変えました
米ぬかがいい感じです
酸っぱく成って乳酸菌なので
酸っぱくならなかったらダメだと思います
でも 酸っぱすぎると 酢酸が多いと思います
今 自分は成功していると思っていますがホントのことはわかりません
低品質で成功しているような感じです
つまり酢酸ほかの菌がだいぶ多めに存在しているような感じです
豆乳ヨーグルトに挑戦しましたが
なんだかチーズができました
つまりたぶん酢酸の為だと思います
糖分は入れたときは当然甘いですが
分解して菌の増殖と炭酸ガスに化けるので
そのうち甘さはほとんど無くなります
-
144:みーた
:
2011/05/23 (Mon) 15:49:29
host:*.docomo.ne.jp
-
どなたかアドバイスをお願いします…m(_ _)m
米のとぎ汁で培養中です。
匂い、味は甘酸っぱいので成功だと思うんですが、みなさんのように炭酸みたいにあわあわになることがありません…。
1日目は微小なあわあわがでますが次第に弱まりなくなります。
飯山先生のレシピ通り、とぎ汁+粗塩+翌日黒糖です。
玄米+粗塩+翌日黒糖も試しました。
なぜあわあわにならないんでしょうか?
私が作ったボトルには乳酸菌ちゃんがいるのでしょうか...?
-
143:まる
:
2011/05/22 (Sun) 20:13:49
host:*.dion.ne.jp
-
成功か失敗か判断ができなくて、困っています。
翌日か翌々日には、シュワーと発泡するので成功と
思っていたのですが、匂いが??
言葉が悪いのですが、ゲボの匂いがします。
甘酸っぱい初恋の香りではありません。
なめてみると、味はすっぱいです。
4本仕込みましたが、すべて同じです。
これは、腐敗したということでしょうか?
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
142: 来るパア2号
:
2011/05/22 (Sun) 18:23:12
host:*.pikara.ne.jp
-
スレがよくわからないんでこちらに書きますw
黒砂糖入りは、部屋に噴霧したら後で床がベタベタに
なります(T▽T)なので部屋噴霧は砂糖なしのがいいです。
2合の「とぎ汁」1リットル+あら塩+豆乳。
温度が一番大事な様な気がしてます。
(ひと晩風呂につけておきます)
3日したら飲料用の分は黒砂糖入れます。
部屋用はそのままを100均のスプレーでシュポシュポw
-
141:ゆうきゅう
:
2011/05/22 (Sun) 17:32:47
host:*.dion.ne.jp
-
どなたか教えてください。
とぎ汁にあら塩を入れて一週間です。
ペットボトルは膨れるので毎日「ベント」してます。
口に入れるとしょっぱくて、酸っぱいかどうか
よくわからないのですが、みなさんはどのように
判断しているのでしょうか?
ちなみに匂いは、いい匂いって感じでは無く
大失敗って幹事の臭さでもなく、
米のとぎ汁だなって感じです
また、今の状態から黒砂糖をいれたら
甘くなるのでしょうか?
-
140:うさぎ大好き
:
2011/05/22 (Sun) 17:25:27
host:*.hi-ho.ne.jp
-
酢酸菌は、ヨーグルトを作りません。
私は、乳酸菌の培養をする少し前に、カスピ海ヨーグルトを作り始めました。
また、こちらで出会った方にも、いろいろと教えて頂いております。
乳酸菌の培養に不安がある場合は、ヨーグルトを作ってみるとよい、と勧められています。
今、カスピ海ヨーグルトの乳酸菌の種類を調べていたら、以下のような記述がありました。
以下は、カスピ海ヨーグルトのオフィシャルページからの抜粋です。
カカスピ海ヨーグルトに含まれている「クレモリス菌(乳酸菌)」と「アセトバクター菌」(酢酸菌)、
これら2種類の菌が、カスピ海ヨーグルトの特徴の決め手です。
2種類の菌が入っていることが重要なポイントなのです。
それぞれの菌の性質を知れば、カスピ海ヨーグルトがより作りやすくなります。
ヨーグルトは、牛乳が酸の作用で固まったもの。
牛乳に含まれる乳糖から「乳酸」を作り牛乳をヨーグルトに変えるのはクレモリス菌の役目です。
また、カスピ海ヨーグルト独特の粘り成分である「粘性多糖体」を作るのもクレモリス菌です。
アセトバクター菌(酢酸菌)は「乳酸」を作らないので、ヨーグルトを作ることはできません。
抜粋以上
培養して、お試しでヨーグルトを作ってみて、ヨーグルトになったら、喜んで
両方頂くと言うので、よろしいのではないでしょうか?
-
139:サオリン
:
2011/05/22 (Sun) 17:06:40
host:*.bbtec.net
-
主夫ゴン さま
お返事ありがとうございます。
なるほどですね。
今日も新たにチャレンジしてみます。
ありがとうございました♪
-
138:主夫ゴン
:
2011/05/22 (Sun) 15:34:55
host:*.mesh.ad.jp
-
132>サオリン さま
私もよくわからないのですが
飯山先生のコメントで↓【84】5/19があります
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/iiyama-005.html
他に 暖かくなると 空気中の浮遊酢酸が多くなるというのを
聞いたことがあります…………
-
137:こうのとり母
:
2011/05/22 (Sun) 15:24:32
host:*.asahi-net.or.jp
-
iciro.jr様、皆様
今朝、2日前に仕込んだものをシュッシュしてみました。
手にとって良くこすり合わせて嗅いだところ、カビキラーを薄~くしたようなにおい…。
何か酸っぱいのとは違う気もしますが、とりあえず部屋に撒き、吸ってもみました。
黒糖無しで作った子には、足しておきました。
その後玄米を買いに行ってる間に、主人が部屋に芳香剤を撒いており
部屋のにおいが分かんなくなりました(笑)
急にラブレを買い込んだり、オリゴ糖の摂取を強要する私に、家族が引き気味…。
協力はしてくれますが。
あんまりストイックにならず、体内のNSKを確実に増やすことを
心がけていればいいんでしょうか。
周りがあんまりのんびりしてるので、気力が持ちましぇーん…。
-
136:サオリン
:
2011/05/22 (Sun) 15:08:14
host:*.bbtec.net
-
ichiro.jrさま
お返事ありがとうございます。
一応成功とします(汗)
もっとがんばってみますね。
ありがとうございました。
-
135:ichiro.jr:
2011/05/22 (Sun) 13:25:22
host:*.bbtec.net
-
サオリン様。
>しかし、そのお酢のような?乳酸菌?を豆乳に入れてみたところ、
翌日にはプリンプリンのヨーグルトに変身していました。
なので一応乳酸菌になっているのでしょうか?<
成功じゃないでしょうか?まず、そのプリンプリンを食べてみて美味しかったらオッケ〜!
-
134:ちょろたろう
:
2011/05/22 (Sun) 13:20:02
host:*.j-cnet.jp
-
みなべえさま、皆さま、
発酵液を作ったあとの生玄米のお味は・・・ちょっと酸っぱいです。水に浸しておいて普通に作った発芽生玄米の方が美味かも。
でも、捨てるには忍びないですものね。
糠で作ると元気に発酵してくれるので、飲まないのはこちら。でも飲むにはちょっと香りが気になるので、玄米です。
それにしても飯山先生サマサマ!!
以前は、除菌、殺菌に抵抗があってトイレ掃除は重曹でやっていた私でしたが、乳酸菌培養を知ってからは、ガゼン掃除好きに。
トイレにお風呂、部屋に廊下、あたり構わずシュッシュ。
お風呂に入れるには、ちと量が足りない感じなので、お風呂上がりに身体にシュッシュ。顔にもシュッ。
(顔につけてた保湿クリーム、やめました)
糠漬けもどんどん漬けてばくばく食べて、家じゅう身体じゅう乳酸菌だらけにしよう!と張り切っています。
おかげさまで、希望を持って、ふさぎ込まずに暮らせています!ありがとうございます!
-
133:ichiro.jr:
2011/05/22 (Sun) 13:17:13
host:*.bbtec.net
-
こうのとり母様。
過去ログ読む限り、かなり順調に推移してるように思います。そろそろ餌(黒砂糖)の補充が
必要な段階なのかなと。思い切ってシュッシュッしてみては如何でしょう?
(腐敗臭がなければオッケーだと思います)
-
132:みなべえ
:
2011/05/22 (Sun) 11:32:27
host:*.infoweb.ne.jp
-
126:ちょろたろうさん、ナイスですね。米そのものを入れて食べてしまうというのいいですね。
もったいないから糠で作っているのですが、食べてしまえばいいのですね。
生米かじっていた事もあるので、やってみます。乳酸液大量にほしいです。
またおばあちゃんの手から味の素が出ているとか、糠味噌は手でかき混ぜなくてはというのも、乳酸菌を使っていたということですね
すごく納得。飯山老師万歳です。
-
131:サオリン
:
2011/05/22 (Sun) 07:15:07
host:*.bbtec.net
-
はじめまして。乳酸菌作りがどうも上手くいかず、質問です。
もうペットボトル10本くらい作成しましたが、どれもお酢のようになってしまいます。(3日目くらいで)
皆さんのようにボトルが破裂するとか、しゅわしゅわするとかは全くありません(泣)
昼間は仕事に行ってしまうので一日ボトルを観察しているわけではないのですが・・・
しかし、そのお酢のような?乳酸菌?を豆乳に入れてみたところ、
翌日にはプリンプリンのヨーグルトに変身していました。
なので一応乳酸菌になっているのでしょうか?(成功?)
そしてそのお酢のような乳酸菌を散布して吸い込んでもいいのしょうか?
どなたか教えていただけるとうれしいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
-
130:とも
:
2011/05/22 (Sun) 00:41:06
host:*.em-net.ne.jp
-
八空さん
動画をみて改めて深刻さを認識しました。
子供の為に引越しできなければ乳酸菌で戦うしかないですよね。
痰の説明、詳しくありがとうございました。
ほどんど①の痰なのですが、①のは自分で出そうと思って出す場合がほとんどで、
茶色が出たのは勝手に出てきたのが1回で
さっきまた小さな血が混じったのがするすると1回でてきて
合計2回だけとなります。
その後はまた①の痰ばかりです。
また次の乳酸菌が出来たらシュッとやって様子をみて、
飯山さんにも報告しようと思います。
-
129:こうのとり母
:
2011/05/21 (Sat) 23:59:36
host:*.asahi-net.or.jp
-
iciro.jr様
いつもありがとうございます。
エー、夕方は上部の沈殿物がとても多かったのですが、今見たら
何だか綺麗になっちゃってます。
あと泡が少なくなって元気がなくなってる…。
そして、肝心の酸っぱい味はしないんですよね。
もうちょい様子見てみようと思います。
あと、判断力に欠けるのでリトマス試験紙買ってこようかな。
そしたら確実ですよね。
4日ほど前に、砂埃をだいぶ吸い込んで以来、何だか
具合悪い気がするので早くシュッシュしたいんですー。
-
128:ichiro.jr:
2011/05/21 (Sat) 23:09:51
host:*.bbtec.net
-
こうのとり母様。
一応完成と思って間違いないと思います。生き物なので於かれている環境が良ければどんどん
菌は増えるし、そうじゃないと増えなくなるという認識。カスピ海ヨーグルトをずっと作って
るんですが7〜8時間で完成し、その後、冷蔵庫に入れとおくとほぼ菌が増えない状態で現状維持
し続けます。同じNKS仲間なので似たような感覚でお付き合いしてみようと思ってます。
この頃、飯山老師とNSKのイメージがダブって来て、ひょうきんで明るくて、それでいて人様の
為に超高速で働きまくる良い奴(ナイスガイ)なんだろうなってイメージが固定しちゃってますw
-
127:八空
:
2011/05/21 (Sat) 21:53:42
host:*.netvigator.com
-
ともさん、
そんなに凄い量を撒かなければ、お子さん達もすぐ匂いに慣れていくと思います。
大きいお子さんだと、多少時間がかかるでしょうが。
子供はテレビに結構感化されるので、下記の山本さんの動画等を見せて、
現状把握してもらうのは如何でしょうか。深刻さのイメージだけでも摑めると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY
飯山老師の仰るように、牛乳は生物濃縮があるし動物性ですから、
豆乳の方がヨーグルトを作るには良いでしょうね。
放射能なしで比較的日常的に出る痰は、①透明の泡状の痰、②黄色の痰、
③緑色の痰。②と③は、喘息や風邪等に感染していると出やすいです。
茶色の痰は、喘息等で咳のし過ぎで肺内部で出血し、
出るケースもありますが、それでも稀です。
そのため、自然に茶色の痰が出たのであれば、
放射能(放射性物質)の可能性が濃厚です。
只、私自身は茶色の痰の症例をあまり見ていないため、
他の方でアドバイス出来る方がいらっしゃったら、
お答え頂けないでしょうか。
回答がつかないようなら、飯山老師にツイッターされる事をお進めします。
-
126:とも
:
2011/05/21 (Sat) 20:47:03
host:*.em-net.ne.jp
-
八空さん
回答ありがとうございます。
やっぱり成功でよかったのですね。
臭いについては家族には慣れさせるしなないんですね。
乳酸菌作りと平行してこちらも頑張ってみます!
あと、
さっき喉から急にモコモコと湧き上がってきて吐いた茶色の痰は放射能なんでしょうか?
勝手に喉の置くから自動的に出てくるような感覚で
自分では止められないというか、口の中にヒョコっとでてきました。
-
125:ちょろたろう
:
2011/05/21 (Sat) 19:29:21
host:*.j-cnet.jp
-
初めまして、都区内在住のちょろたろうです。
今まで米のとぎ汁、ヌカの絞り汁などいろいろ試しましたが、目下気に入っている方法を書きます。
500ミリのペットボトルに玄米大さじ3、黒砂糖大さじ1、粗塩小さじ1/2(良いかどうかわかりませんが、
家にあったキパワーソルトというのを入れてみました)、竹炭で浄水した水を入れて
ボトルいっぱい満たします。
毎回3日くらいで、ものすごく元気な酸っぱい炭酸シュワシュワの液が出来ています。
飲んだり使ったりして減った発酵液は、玄米の倍の高さくらい残して、また黒砂糖と粗塩と水で満たすと、今のところ3回目までは
ちゃんと出来ていますよ。
3回使った玄米は、お醤油と亜麻仁油かけて食べちゃう!これは、生発芽玄米の応用で、良いかどうかは
わかりませんが、もったいないので。
私はいつも、出来上がった発酵液を別のビンに移して、すぐに二次培養しています。
失敗続きの方、ご参考までに。
-
124:サムライ:
2011/05/21 (Sat) 17:06:35
host:*.t-com.ne.jp
-
kokoさん、
ボトルの蓋がすごい音を立てて吹っ飛び、モコモコとあふれ出て
思いっきりシェイクしたコーラみたいでした。
なんとまぁ、詩的な表現……思いっきりシェイクしたコーラ……。バッチリ頭にその光景が浮かびます。
コーラーと云えば、小生が世界を放浪していた十代の頃、NY(注:本物のニューヨークです)のとある日本レストランでアルバイトしていました。小生は最初は皿洗いから始まり、やがて板前に昇格。職場ではお客様に一所懸命に美味しい料理も作りましたが、仲間に対しては思い切り悪戯もしました。たとえば、忙しく働いていたウェイトレスのネーチャンがキッチンに来て、「アァー、喉渇いた。コーラちょうだい」と言うので、「ハイヨ!」と小生の差し出した「コーラ」を飲んだ途端、「ウェー」とネーチャン。水に醤油を入れたのでした。あの時のネーチャンの顔が面白かった…
飲用の乳酸菌も、実にテキト~に作っています。
子育てと同じで、あまり神経質にならず
テキト~くらいの方が良い子に育つんじゃないかと…
…と、いい加減な自分を正当化してみました♪
正に至言です。あまり親がベンキョーしなさい、ゲームは止めなさい…などと五月蠅く干渉すると、駄目ですね。かと言って全くの放任でもなく、遠くでそれなりに見守り、いざと言うときには叱ったり、注意したりするのが親の務めだなぁ…。そのせいか、蛙の子は蛙の子、大学を出たら、世界放浪の旅に2人とも行くだと…。
-
123:koko
:
2011/05/21 (Sat) 13:38:23
host:*.ocn.ne.jp
-
主夫ゴン様、サムライ様、皆様
洗米液ではないんですが…
先日、会社の近くに小さなお米屋さんを発見し
「玄米の米ぬかはありますか~?」と聞いたところ
80才は軽~く超えた白髪の店主が
「そんなモンは、売ってない。売ってないけど、好きなだけ持って行きなさい」と。
商品として扱っていないけど、欲しい人には差し上げているのだそう。
早速、実験に取り掛かりました。
玄米の米ぬか、適宜。(ってか、テキト~♪)
水。塩。(全部、テキト~♪ だって、実験だから…)
蓋をして、バケツの中のぬるま湯に投入。
翌日…
ボトルの蓋がすごい音を立てて吹っ飛び、モコモコとあふれ出て
思いっきりシェイクしたコーラみたいでした。
匂いは、「ヌカだけど、ナンか文句あるか!」って感じでした。
飲用と噴霧用はミネラルウォーターで作っているので
これを入浴用としても使っているのですが、
ふと「もったいない!」と思い
大量生産&大量消費できるお手軽な乳酸菌を作りたいと、トライしました。
飲用の乳酸菌も、実にテキト~に作っています。
子育てと同じで、あまり神経質にならず
テキト~くらいの方が良い子に育つんじゃないかと…
…と、いい加減な自分を正当化してみました♪
あ!
テキト~ですけど、目は離さないようにしてるし
「すごいねぇ!」「やるねぇ!」「さすがだねぇ!」という声掛けだけは欠かしません。
-
122:こうのとり母
:
2011/05/21 (Sat) 10:40:53
host:*.asahi-net.or.jp
-
ichiro.jr様
間違えました~入れた塩は1%でした!
10%じゃいくら何でも入れすぎ。書いてて気付けよ自分…。
風呂から出して日光浴させてます。
数時間しか経ってないのにまたボトルが張ってきました。
子供たちもペットボトルに話しかけてます。
(もう小学校高学年ですが、素直なもんです)
ところでオメデトウのお言葉頂きましたが、これで完成ってことですか??
マサカね…
-
121:ichiro.jr:
2011/05/21 (Sat) 10:17:09
host:*.bbtec.net
-
こうのとり母様。
凄い、御目出度うございます。
塩10%はちと、多いかもです。温度変化には相当強い菌らしいので気になさらず。あ、晴れた日
には日光浴させてあげると良いですよ。o(^▽^)o
-
120:こうのとり母
:
2011/05/21 (Sat) 09:52:32
host:*.asahi-net.or.jp
-
ichiro.jr様
ありがとうございます。
一晩お風呂につけておきました。思ったより温度は下がってなかったようです。
今朝確認しましたら…
黒糖無し・有りともクリスタルガイザーのふにゃふにゃボトルが若干張ってたので
蓋をあけるとシュッと音がしました。
●匂い
塩のみ…クセはあるが、ほのかにいい?香り。少なくとも腐った臭いではないです。
黒糖有…甘い香りが強くて良く分かりませんでした(汗)
●味
塩のみ…しょっぱい。ふんわり酸っぱい感じもしましたが、塩味が強い。(塩10%入れました)
黒糖有…黒糖の味が強いが、嫌な感じではない。塩のみよりクセがある。
両方とも、上部に泡の層が1,2ミリ出来てます。
この泡の層はだんだん増えていくんでしょうか??
黒糖有の方は、下部に沈殿物があります。塩のみの方は、全体に白いので
沈殿物があるのか良く分かりません…。
とりあえず2本とも、また風呂に戻しておきました。
あと6時間ほどで24時間経つので、そしたらまた確認してみます。
-
119:mimura
:
2011/05/21 (Sat) 02:05:55
host:*.bbtec.net
-
はじめまして。ペットボトル(小さいもの)で米のとぎ汁+黒糖で乳酸菌を育てています。
みなさんのように飲む勇気がなく、薄めて畑にまいたり、トイレの消臭、自分の肌に
シュッシュッして使っています。
かおりは、赤ちゃんのう○ちが一番近いかな^^;
一応今のところ、全部成功しています。キャップ開けるとボコボコと溢れてしまったりしました。
毎日、畑に水をやるのが楽しみです。
自分がもっときわめて、広めていきたいと思ってます。
-
118:八空
:
2011/05/21 (Sat) 02:01:00
host:*.netvigator.com
-
ともさん、成功されていると思います。
私も当初部屋にスプレーした時、家族から匂いがきついと言われました。
日々乳酸菌に接していないと、多少強いが強く感じられるのでしょうね。
私は部屋にスプレーする量を減らし、ヨーグルトを作って家族に
食べ慣れさせましたが、今では部屋の匂いに文句は出ないようになりました。
参考までに。
-
117:nella
:
2011/05/21 (Sat) 01:39:17
host:*.tiki.ne.jp
-
最近室温が高めのせいか安定して毎日製造できるようになりました。
はやいと3日ぐらいでできております。
①玄米とぎ汁+あら塩+黒糖バージョン・・・りんごジュースと青汁に混ぜて朝晩飲む
②玄米とぎ汁+玄米少々+豆乳20%+あら塩+黒糖バージョン・・・一番ヨーグルトに近い感じ
③玄米とぎ汁+紀州みかんジュース20%+豆乳20%+あら塩+黒糖バージョン・・・
お米屋さんのプラッシーの酸味が強くなったような味です
①~③で若干味が異なるのでお料理に使い分けできるかななどと思ってりしてます。
マスクにシュシュッとするのは①の香りが良い感じです。時間がたつとヨーグルトのような
ユーカリのような不思議な香りがします。
うちのスプラウトにシュッシュッするとどうなるかも実験中です。
乳酸菌スプレー有、無で試しています。
-
116:とも
:
2011/05/21 (Sat) 00:44:45
host:*.em-net.ne.jp
-
みなさん、はじめまして。
神奈川県在住の者です。
今回初めて作りました。
すっぱい臭いにすっぱい味になったのですが、
それをスプレーで部屋やお風呂に撒くと
家族から「吐いた時の臭いみたい」と言われてしまいました。
私的に原液は普通に飲めるレベルのすっぱい、異臭とは感じない臭いなのですが、
これは失敗なのでしょうか?それともこんなものなのでしょうか?
-
115:荻野:
2011/05/20 (Fri) 21:58:59
host:*.bbtec.net
-
こうのとり母様
ぜひぜひ (^^)
お待ちしております!!
-
114:ichiro.jr:
2011/05/20 (Fri) 21:40:13
host:*.bbtec.net
-
こうのとり母様。
初めまして。温度を気にされてるようですが、そんなにシビアにならんでも大丈夫と思います。
飯山老師曰く、NSK(特に植物性)は環境変化に強く、温度に対しても同様。で、大体ボトル
触ってポカポカしてるなぐらいが菌が一番、元気な状態鴨。何しろ細かく考えず「てげてげ」
でいろいろやって見ましょうo(^▽^)o
-
113:こうのとり母
:
2011/05/20 (Fri) 21:31:33
host:*.asahi-net.or.jp
-
度々すみません…。
のんたん様
初めまして!
主夫ゴン様のお墨付きですか~うらやましい。
お風呂に入れられるくらい増やしたいですね!
私はまず成功させるところからですが…。
-
112:こうのとり母
:
2011/05/20 (Fri) 21:21:10
host:*.asahi-net.or.jp
-
荻野様
通じます!後でメール送らせてもらいますね。
さきほどペットボトルたちと入浴。
残り湯に一晩入れておくつもりだったのですが、どんどん温度が
下がっていきそうなので、一緒に入っちゃいました。
風呂が40度の設定だったので、若干高めかもと思いましたが
15分ほど入れた後、毛布でくるんで保温バッグに入れました。
ほんのり温かいですが、30度を保つのはなかなか難しそうです…。
皆さんどーやってるのでしょうか。
-
111:のんたん
:
2011/05/20 (Fri) 21:15:05
host:*.dion.ne.jp
-
こうのとり母様
初めまして!私も埼玉県です(^-^)うちは群馬寄りですが;
埼玉も相当内部被曝してるんだろな(泣)と凹んでますが、
乳酸菌作って頑張りましょう!!
主夫ゴン様に大成功と言ってもらえたので、お風呂にも入れてみました。
部屋に撒いて、少し飲んだら終わってしまったので、拡大培養できるように
なってみたいです。
今は、500mlで精いっぱいですが…;
-
110:?れ?れ?れの暇人
:
2011/05/20 (Fri) 20:21:12
host:*.ocn.ne.jp
-
米ぬかで乳酸菌液作り、やってみました。最初の米とぎ汁+低脂肪乳。すっぱい匂いがして
あっけなく成功。匂いの元へ散布したら、これまたあっけなく消臭。アトピーやら、放射能は
は関係がないが、成功しそうでかえってこわい。
-
109:荻野:
2011/05/20 (Fri) 19:45:12
host:*.bbtec.net
-
こうのとり母様
もしかしてもしかすると同じ市在住です。神社といえば通じますか??
-
108:ichiro.jr:
2011/05/20 (Fri) 18:07:34
host:*.bbtec.net
-
ここの下の方で三温糖でもOKなんて書いちゃったけど、黒砂糖の方がNSKが断然元気げんき。
ボトルがすぐパンパン。
-
107:こうのとり母
:
2011/05/20 (Fri) 17:39:42
host:*.asahi-net.or.jp
-
サムライ様
早速ありがとうございます~!
米ですが、開封して別の容器に入れたので、精米日がいつか分からなくて。
実家から送られて来て2カ月は経ってないと思うし、真空パックなので
開封してなければ古くなってないかなーと思いまして…。
精米日命!なのは承知してますので大丈夫ですよん☆
こうのとりってのは市のキャラクターみたいなもんで、
近辺に住んでる方が見たら分かってくれると思ったのですが、
確かにHNにすると変ですね…^_^;
身体の内部がやられちゃってるか不安ですが
まぁ直ちにどーにかなるわけじゃないので
気長にがんばります!
-
106:サムライ:
2011/05/20 (Fri) 17:00:34
host:*.t-com.ne.jp
-
こうのとり母さん始めまして
こうのとり母さんって…、母は誰もが(全羽)こうのとりジャン…。それはともかく、昨日乳酸菌を知ったとのこと、良かったですね。これで、放射能地獄の埼玉県でも生き抜いていけます。
一つだけ…
読んでると、米の鮮度が第一!ぽいのですが
10日ほど前に開封した、真空パックの白米のとぎ汁です。
こんなんで大丈夫かな…まずはチャレンジということで。
アノー、米の鮮度の善し悪しは、開封した日やお米を買った日のことではなく、あくまでも精米した日のこと。精米してから1ヶ月ていど(2ヶ月が限度)なら、ほぼ確実に成功します。このあたり、勘違いしているシトが多い。お米の袋で精米日を確認して見てチョ。万一、2ヶ月近くになっていたら、精米日が新しいものを買った方が良いとオモイマス。
成功を祈念しています!
サムライ拝
-
105:こうのとり母
:
2011/05/20 (Fri) 16:13:42
host:*.asahi-net.or.jp
-
皆様初めまして。
当方埼玉の真ん中よりちょい上在住です。
似たようなところに住んでる方がおられたら嬉しい…。
昨日「NSK」を知りまして、本日はまさに菌曜日!
早速沖縄産の黒糖&瀬戸のほんじおを入手。
水は家にあったサントリー天然水を使いました。
クリスタルガイザーもあったのですがどっちがいいんだろ?
1リットルのとぎ汁が出来たので、500ミリずつにわけて、
塩&黒糖入りのものと、塩だけのものの2本作りました。
今日は気温が高そうなので、外に出してます。
夜はお風呂の残り湯につけておくつもりです。
読んでると、米の鮮度が第一!ぽいのですが
10日ほど前に開封した、真空パックの白米のとぎ汁です。
こんなんで大丈夫かな…まずはチャレンジということで。
何かありましたらまた来ますので、アドバイス宜しくお願いします!
-
104:うさぎ大好き
:
2011/05/20 (Fri) 14:44:27
host:*.hi-ho.ne.jp
-
サムライ様
ありがとうございます。
先生のツイッターをちょっと拝見しました。
にがりが手元にあるので、やってみます。
酢酸になっちゃうとだめなんですね。
やっぱり、試験紙を買ってこないと駄目かな。
今、6本培養中なんですが、あちこち匂いをかいでいるうちに、訳わかんなくなっちゃって。
昨日のお風呂を先ほど流しました。濾さないでぶち込んでしまったため、糠のカスが。。。
でも、お湯の張ってあったところは、やはりきれいでつるつる♪
すごく温まったせいか、のぼせて、風呂上りに気持ち悪くなってしまいました。
今日は、ピザを作ろうと思ったけど、メニュー変更して、またお米とがないと。
黒糖とにがりでやってみます。
入間基地?横田基地?の飛行機、うるさい。。。
-
103:のんたん
:
2011/05/20 (Fri) 13:55:27
host:*.dion.ne.jp
-
主夫ゴン様
主夫ゴン様に大成功と言ってもらえて、とっても心強いです(^-^)!
飲んでみたらちょっとアルコールっぽい炭酸でした。
でも、くさかったり硫黄臭はしないので吸ってみます!
ありがとうございました(*^^*)
-
102:主夫ゴン
:
2011/05/20 (Fri) 13:32:48
host:*.mesh.ad.jp
-
102>のんたんさんへ
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13135394
-
101:のんたん
:
2011/05/20 (Fri) 13:13:53
host:*.dion.ne.jp
-
こんにちは。
昨日たぶん完成した乳酸菌(500mlペットボトル)を半分使って部屋にシュッシュしました。
その残り(ペットボトルに残った方)に、新しいとぎ汁を入れて夜は残り湯につけました。
朝、ガス抜きのため蓋を開けたら、どばぁーっと溢れてしまいました。
そこに水と黒砂糖を足したらまたどばぁーっと;
とりあえず、蓋をして日なたに置いているのですが、炭酸のようにずっとシュワシュワ言って
パンパンです。
溢れないようにガス抜きしてるんですが、ずっとシュワシュワしてるので
結構頻繁にガス抜きしちゃってます;
しかもガス抜きする度、撹拌されてる感じで3層に分かれたりはしてません…。
そこで質問です。
元の乳酸菌に新しいとぎ汁を足した場合、1日でも完成するものなんでしょうか?
また、こんなにガスが出るってことは失敗なんでしょうか?
教えていただけると嬉しいです(^-^)
よろしくお願いします!!
-
100:サムライ:
2011/05/20 (Fri) 13:13:14
host:*.t-com.ne.jp
-
「洗米汁乳酸菌発酵液の仕込み方(初級編) 」…、あー、アレハネ、飯山の御大と山形のネーチャンの掛合い万歳コンビが、Twitterの世界で注目されているんだが、その飯山さんと漫才を汲んでいる相方のネーチャンのブログ記事ナノ。
山形のネーチャンは以下のとおり。
http://twitter.com/#!/mikstar15
ちなみに、飯山さんのツイートは以下のとおり。
http://twitter.com/#!/iiyama16
詳しくは山形のネーチャンにツイートするとE-。
で、小生の知っている範囲で書くと、黒糖と白糖とでは黒砂糖の方がE-。そして同じ黒糖でも天然モンがE-。で、確かに黒糖を入れると、封筒にはならないが、ヤクルトのような薄茶色にはなる。豆乳が一番美味いと思う。
-
99:電柱でござる
:
2011/05/20 (Fri) 13:08:33
host:*.plala.or.jp
-
生ゴミのコンポストに噴霧しておくと、ハエがあまり出ません。
いつも、いくら殺虫剤を撒いても、大量にハエが出るのですが。
草が枯れるのは、塩分のせいかもしれません。
-
98:ichiro.jr:
2011/05/20 (Fri) 12:35:34
host:*.bbtec.net
-
米とぎ汁乳酸菌、今日、拡大培養時に黒砂糖を出血大サービスで
大盛り注入。乳酸菌大喜びで一気にシュワ〜ッチ。
なんか幸福感に満たされたw
-
97:うさぎ大好き
:
2011/05/20 (Fri) 12:20:04
host:*.hi-ho.ne.jp
-
サムライ様
すいません、質問です。
洗米汁乳酸菌発酵液の仕込み方(初級編) と、サムライ様の出来上がりの画像を
拝見したのですが、茶封筒のような色になるのは、黒糖を使っているためでしょうか?
現在、黒糖、白糖で、別々に作っていますが、
白糖はカルピスウォーターのような色で、。
香りは、市販の乳酸菌飲料のような感じです。
黒糖の方が、重たい香りのような。
よろしくお願いいたします。
-
96:うさぎ大好き
:
2011/05/20 (Fri) 10:44:37
host:*.hi-ho.ne.jp
-
こげぱんさま
おはようございます。
そうですか!でもなんで、雑草だけ。
私も、何回か、花壇に撒いていますが、今のところ、目立った変化はありません。
あ、いつも、1本の一重のバラに、恐ろしいほどのアブラムシが付くので、
いたしかたなく殺虫剤のオルトランを使うのですが、今年はまだ。
でも、昨日、何気なく見たら、全部ではありませんが、下の方の枝についた虫が死んでいました。
「放射性物質のせいで死んだ?」とちょっと怖かった。
バラにもシュシュしてみますね。
-
95:主夫ゴン
:
2011/05/20 (Fri) 10:14:15
host:*.mesh.ad.jp
-
サムライさん ちわーっ!
>誰か、理屈分かるシト、オセエテー… ワケワカンネー…@_@
同感です。私も全くのトーシロオヤジなので理屈を知りたいですね~
-
94:ますみ
:
2011/05/20 (Fri) 10:05:47
host:*.ocn.ne.jp
-
米ぬかで乳酸菌液作りに成功している方、良かったらレシピやコツなどを
教えて頂けますか?米のとぎ汁との出来栄えの差なども教えて頂けると
有難いです。よろしくお願いします!!
-
93:サムライ:
2011/05/20 (Fri) 05:14:51
host:*.t-com.ne.jp
-
93 名前:こげぱんさん、乳酸菌を「庭にシュシュしたら、勝手に雑草が立ち枯れてきました。。。」って、コリャァ~、スゲー!
梅雨入りする前に、草取りをしようと思ってんだけど、乳酸菌を撒くだけで草取りする必要が無くなるのなら、これは助かる…。でも、乳酸菌のイメージって、むしろ草の成長を促進させ、庭が草のジャングルにするようなイメージだけど…? 誰か、理屈分かるシト、オセエテー…
大地から放射性物質を除去する力を秘めた乳酸菌、生ゴミを使って小松菜などを育てる乳酸菌、それが同じ植物の草を枯らすって、ワケワカンネー…@_@
-
92:こげぱん
:
2011/05/20 (Fri) 01:03:05
host:*.dion.ne.jp
-
>うさぎ大好き さん
横レス失礼します
拙宅ではようやく1回に1.5L程度培養できるようになりましたが、あいにく拙宅風呂が壊れておりNYが出来ないorzので、代わりに庭にシュシュしたら、勝手に雑草が立ち枯れてきました。。。
>皆様
今日は菌曜日につき、こちらの記事どうぞ
読売にしては、ずいぶんマトモそうな記事です。
プールがきれいになる!酸っぱい臭いのEM菌
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110519-OYT1T00397.htm
-
91:ギリス
:
2011/05/19 (Thu) 20:47:41
host:*.dion.ne.jp
-
ふと思いつき、ペットボトル(500ml)の底1センチくらいに、生ビールをいれ、半分近くまで
乳酸菌培養液を足し、残りにとぎ汁(玄米と精米1日つけた後といだ)、岩塩少々。一緒に車で通勤。
青空駐車場の車中でぬくぬく。泡だちよし。砂糖ならぬビールをえさに、隣の元液より元気そう。味
も匂いも、もちろん うすーいビールテイスト。これって・??あ、キリンじゃなくて、エビスをい
れればよかった。
-
90:うさぎ大好き
:
2011/05/19 (Thu) 17:38:43
host:*.hi-ho.ne.jp
-
サムライさま
こちらこそ、ご無沙汰です(笑)
20Lも入れたら、水を取り換えなくてもいいでしょうね、きっと。
私は、一番風呂だったので、最後のシャワーは浴びず、そのまま出ました。
今日は、2Lいれます。 髪も体も洗ってから、娘には「潜りなさい」と言いました。
サラダやお弁当にもシュシュしています。
ネコの顔にも! おかげで、すっかり、嫌われました。。。
-
89:サムライ:
2011/05/19 (Thu) 16:16:22
host:*.t-com.ne.jp
-
飯山さんの高弟Mikstarさんが、乳酸菌の作り方の基本を、詳細に纏めてくれました。もう乳酸菌を作れるようになったシトも、未だ出来ないというシトも、一度基本に立ち帰ってみましょう。
http://www.twitlonger.com/show/ai6aqe
洗米汁乳酸菌発酵液の仕込み方(初級編)
-
88:beru
:
2011/05/19 (Thu) 14:10:11
host:*.mesh.ad.jp
-
教えて下さい。
味噌は酵母がはいってるから良いと聞いたのですが
冷凍してもその効果は変わらないでしょうか?
既出の質問だったら、ごめんなさい。
こちらの掲示板の使い方もよく分かってないくて。。
-
87:サムライ:
2011/05/19 (Thu) 14:00:38
host:*.t-com.ne.jp
-
やはり、西武球場のうさぎさんでしたか、ご無沙汰しております m(._.)m
では、早速今晩にでも乳酸菌を入れてみます。ゆくゆくは、E-山さんのように20リッター容器に大量に培養して、毎日乳酸菌の風呂に入るとしよう。
> お布団似もスプレーするだけでいいのでしょうか?
モチロン! 以下は布団にスプレーすると期待できる効果です。
http://twitter.com/#!/iiyama16/status/70993384738791424
また、色々と教えて下さい。やはり女性にはかなわん。
-
86:うさぎ大好き
:
2011/05/19 (Thu) 13:43:25
host:*.hi-ho.ne.jp
-
追伸
サムライさま
摂取方法のスレのほうに、お風呂に入れている方の書き込みがあります。
(私の質問へのご返答)
その方は、1週間使っているそうです。
私、ツイッターは登録のみで、使ったことがないので、
リアルタイムの情報に疎いのですが、
お布団似もスプレーするだけでいいのでしょうか?
-
85:うさぎ大好き
:
2011/05/19 (Thu) 13:04:34
host:*.hi-ho.ne.jp
-
サムライ様
こんにちは! そうです、そのうさぎです。今はうさぎは飼っていなくて、猫ばかりいますが。
お風呂は、あの時の初作品が、少し発酵しすぎのようだったので、入れてみました。
どなたかの書き込みで30mlとあったのですが、元々アバウトな性格で、150~200ぐらいは入れてしまったか。
ほんのりとお酢っぽい香りがしていて、私の後に、夫が入りました。
いつも、栓を抜くと、なんとなくそこにもわあっとしたものが残るのですが、
全くなしでしたよ。浴槽の底の方が、いつもざらざら?するのに、つるっとしていました。
(かなりの驚き!)
そう言えば、ちょっと前に、どこかの地方の方が、酵素風呂?の水を20年ぐらい
取り替えていないと、テレビで見たのを思い出しました。
飯山先生は、10L入れてらっしゃるから、今日は、2L入れてみようかと思います。
私も先生のように潜ってみますね。
先生のお風呂は、濃い茶色?よもぎだからでしょうか。
この残り湯で、床掃除や、土壌散布,洗濯してみようかと。
皆で、下水に流したら、処理場の汚泥が浄化されないかなあ、なんて考えています(笑)
娘の部屋は、閉め切っていたせいもあるのか、べとべと。。。
洗えるものはすぐに洗って、床は水ぶきしました。
糖分もべたべたしますが、塩分も海水浴の後、べたべたするから、気を付けないと、って思ってます。
昨日、無洗米に精米した、胚芽とでんぷんたっぷりの糠で、
①糖分無し②黒糖のみ③白糖のみ④白糖と黒糖を500のボトルで作りました。
(すべて水道水、伯方の塩を少しいれてあります)
今日は、3分付きに精米した、
胚芽を残してある白米のとぎ汁で作ってみます。
飯山先生のホームページを知る前に、精米機と真空パックの無農薬玄米を買っていたので、
何かのお導きかと思っています。
出来るだけ簡単で、また、大量に生産できる、自分の生活にあったレシピを確立したいです。
-
84:そらこ
:
2011/05/19 (Thu) 11:44:02
host:*.bbtec.net
-
はじめまして☆
昨日の夜から2ℓペットボトルを使って二通りの方法で乳酸菌作りを始めました。
①米のとぎ汁+牛乳
②米ぬか+あら塩+黒糖
過去の皆様の書き込みを拝見させていただきましたが、黒糖は発酵の途中段階に入れたほうが効果的のようですね。
もう初めの段階で入れてしまいましたが・・・(;-ω-)
ちなみに飲食用・部屋に散布するように作っているのでミネラルウォーターを使用したのですが、お風呂に入れたり部屋の掃除用に作る場合は水道水を使用しても大丈夫でしょうか?
宜しければ先輩方のお知恵をご伝授ください(ノ-д-)ノ✧
-
83:市民B
:
2011/05/19 (Thu) 11:19:20
host:*.so-net.ne.jp
-
とぎ汁乳酸菌の保存中に発生する『カビのようなもの?』について。
皆さん、こんにちは。
こちらには乳酸菌培養を成功されている方が沢山いらっしゃるので、
どなたかご教授いただけるとありがたいです。
とぎ汁+牛乳バージョンでは発生しませんが、とぎ汁+塩・黒糖バージョンでは、
しばらく保存しているとペットボトルの飲み口付近に黒っぽいカビのようなモノが発生します。
ニオイや味には変化ありませんが、カビだとすると少々不安です。
これは飲用しても問題無いと思われますか?
では、よろしくお願いします。
-
82:サムライ:
2011/05/19 (Thu) 10:22:08
host:*.t-com.ne.jp
-
82 名前:うさぎ大好きさんって、数日前に小生と本掲示板でやりとりした、あの西武球場のうさぎさん?
> お風呂に入れたら、湯垢が付かなくてびっくりです。
もう、お風呂にまで乳酸菌を応用しているんですか…、スゲー。もう、小生の乳酸菌技術を遙かに凌駕している…。ところで、どんくらいの量の乳酸菌を浴槽に入れると、湯垢がなくなるんですか? オセーテ…m(._.)m
小生、今日の飯山さんりのツイートで教わった、布団のダニやノミを駆除するため、布団に乳酸菌を撒くことにした。うさぎさん家のように、ベトベトにならないように、真ん中の澄んだとこだけを使わないといけないな…。
-
81:うさぎ大好き
:
2011/05/19 (Thu) 09:33:20
host:*.hi-ho.ne.jp
-
岩手の太郎。様
ご成功おめでとうございます!
温度管理は、大切ですね。
私は、小さな温度調整の無いミニホットカーペットを使っていますが、
温めすぎると、これも失敗と言うか、お酢になってしまうようです。
糖分も量も大事なようで、多すぎると、部屋にスプレーしたら、布団などべとべと
になってしまいました。
この掲示板の他のスレでも書き込みしていらっしゃる、シカゴ様のブログもとても
参考になりますよ。↓
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-268.html
お風呂に入れたら、湯垢が付かなくてびっくりです。
-
80:岩手の太郎。
:
2011/05/19 (Thu) 08:55:47
host:*.ocn.ne.jp
-
うさぎ大好きさま.
おかげさまでうまくいったようです。
いつもどおりの手順の後、40度のお湯で湯銭して、発砲スチロールの箱に
熱湯を入れたペットボトルと一緒に入れました。
恐る恐る開封するとプシュッと音がして匂いはヨーグルト臭です。
以前の腐敗臭とはぜんぜん違いますね。
以前の失敗作を成功と思い込んで飲まなくてよかったです。
やはり温度管理が必要でした。
-
79:きむ☆
:
2011/05/17 (Tue) 19:58:00
host:*.mesh.ad.jp
-
作ったばかりの第一号の乳酸菌。黒砂糖を入れて振るとあっという間に分離したので、温めながらフライング気味に匂いと味見しました。
匂いは、酸っぱいような、甘みがあるような、なんだか不思議な匂い…
硫黄臭がイマイチ思い出せないのですが、どんな匂いでしたっけ⁈
口に含むと苦味はなく、少し酸っぱい味だったので、飲み込んだのですが、 後味が今まで飲んだことない、独特で、一瞬うえっ!となってしまいました…
これは成功でしょうか?みなさんの味はどうなのでしょうか(>_<)
先ほどから質問ばかりで申し訳ないです…よろしかったら教えて頂きたいです!
-
78:名無し、かも
:
2011/05/17 (Tue) 15:52:41
host:*.infoweb.ne.jp
-
74 名前:うさぎ大好きさま、
ふっふっふっ。
それは温めすぎて発酵が進行しすぎ、乳酸飲料から既にお酢の世界に、、、
塩をやや少なめに、今から新しいのを仕込みましょう。
その お酢-乳酸飲料 が飲めるなら、そのまま使用。
次回はペットボトルを立てて作りましょう。
牛乳も発酵タイミングを判り易くするためです。
(上下に沈澱分離 ガス発生 膨らんできたら 中間が次第にやや透明化 OKよ 少し待てば完璧かも)
確認は早めに。完成したら上下の分離物は畑でも。中間の澄んだ液体だけ使用。
もう一度落ち着いて 飯山氏のツイッターと、この殺談室を読み直すべし。
今のは冷蔵庫に入れて発酵を抑えて使用。(なんとか乳酸飲料の範疇かも)
リカバリー方法は無くは無いけど、今のあなたじゃ無理。
にゃんこの毛皮に水で薄めてリンス代わりとか利用法は色々。
もちろん、お肌や飲用、料理のドレッシング等にも。
成功しすぎ、誠におめでとう。今日のコメントはこれでおしまいです。
-
77:うさぎ大好き
:
2011/05/17 (Tue) 15:34:59
host:*.hi-ho.ne.jp
-
岩手の太郎。 さま
こんにちは
私は、発酵しすぎ。こんな私のアドバイスですが、
適温は、おふろの残り湯位だと思います。
入浴前や残り湯にどぼんと漬けると、1晩で出来あがると読んだ記憶があります。
私は、ホットカーペットのミニサイズ版(温度調整が出来ない物)に寝かせて
いたら、温めすぎらしくて、お酢に近くなってしまいました。
これ、もちろん人間用なのですが、老猫のために冬場使わせていたら、ネコが低温やけど
を起こしてしまいました。
お風呂がいいと言う温度だと、37度~40度位ですかね。。。
私も玄米を精米して頑張ってます。
ご成功を祈ります!
-
76:岩手の太郎。
:
2011/05/17 (Tue) 15:17:23
host:*.ocn.ne.jp
-
皆さんこんにちは。
何度も挑戦していますがうまくいきません。
新米の玄米を家庭用の精米機で精米して直ぐ
に研いでいます、水は浄水器を使用したり、
天然水を使用していますが冷たい水です。
以前手作りで納豆を作った経験がありますが、
納豆菌は約40度で活性化しますよね。
発酵環境の温度が当地は常温では低すぎるのでしょうか?
ひょっとして25度~36度が適温とかあるのでは??
ズバリ何度が最適な発酵温度でしょうか?
どなたかお知らせくださいませんか?
どうぞ宜しくお願いします。
-
75:うさぎ大好き
:
2011/05/17 (Tue) 14:29:21
host:*.hi-ho.ne.jp
-
名無し、かも様
温めすぎでしたか。。。。
飲めない事もないのですが、とにかく、しょっぱい!って感じ。
塩、入れすぎたかな。。。
とりあえず、部屋中にスプレーしたら、猫たちがみんな逃げて行きました。
今すぐ、冷蔵庫に入れます。
せっかくだから、ジュースに入れて飲んじゃいます。
いろいろありがとうございました。
すぐに仕込み直します。
ツイッター等も読み直します。
-
74:名無し、かも
:
2011/05/17 (Tue) 14:17:55
host:*.infoweb.ne.jp
-
74 名前:うさぎ大好きさま、
ふっふっふっ。
それは温めすぎて発酵が進行しすぎ、乳酸飲料から既にお酢の世界に、、、
塩をやや少なめに、今から新しいのを仕込みましょう。
その お酢-乳酸飲料 が飲めるなら、そのまま使用。
次回はペットボトルを立てて作りましょう。
牛乳も発酵タイミングを判り易くするためです。
(上下に沈澱分離 ガス発生 膨らんできたら 中間が次第にやや透明化 OKよ 少し待てば完璧かも)
確認は早めに。完成したら上下の分離物は畑でも。中間の澄んだ液体だけ使用。
もう一度落ち着いて 飯山氏のツイッターと、この殺談室を読み直すべし。
今のは冷蔵庫に入れて発酵を抑えて使用。(なんとか乳酸飲料の範疇かも)
リカバリー方法は無くは無いけど、今のあなたじゃ無理。
にゃんこの毛皮に水で薄めてリンス代わりとか利用法は色々。
もちろん、お肌や飲用、料理のドレッシング等にも。
成功しすぎ、誠におめでとう。今日のコメントはこれでおしまいです。
-
73:うさぎ大好き
:
2011/05/17 (Tue) 13:07:07
host:*.hi-ho.ne.jp
-
名無し、かも様
何度もありがとうございます。
私もどこかに飛んで行ったようで、びっくりです
摂取方法も拝見いたしました。
今、ボトルを起こして、7分づきの方、開封しました!
ふきあがるのを手で受けて、ちょっとなめると、かなり塩味が。
そうだ!濾さないといけないと思い、ボトルに漏斗にコーヒーフィルターで濾して、
少し口に含みました。(一気には飲めない、濃さ?)
とても酸っぱいですね。お酢ともレモンとも違う酸っぱさ。匂いはあまりしないですね。
臭くはありませんでした。
口を開けて、シュシュしました。
こんな感じなんですが。。。
-
72:シカゴ・ブルース
:
2011/05/17 (Tue) 12:58:27
host:*.bbtec.net
-
新しいスレッドが立っていたんですね。
それでは私のブログ記事、こちらでも紹介させて下さい。
「米のとぎ汁で乳酸菌を培養する――米胚芽の発育促進効果」
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-268.html
-
71:主夫ゴン
:
2011/05/17 (Tue) 12:28:10
host:*.mesh.ad.jp
-
硫黄臭や苦味が無ければ成功で
泡がおさまってくれば完成じゃないでしょうか
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/baiyou.html
-
70:名無し、かも
:
2011/05/17 (Tue) 12:19:48
host:*.infoweb.ne.jp
-
どこかの掲示板に行かれた86 名前:うさぎ大好きさま
お互い飛んじゃってますね。
手作り乳酸菌の摂取方法http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13106034
に間違えて投稿してしまいましたが、読まれましたか。
まずは落ち着いて深呼吸。
既に完成してますよ。どちらも。
貴方がまずする事とは、研ぎ汁の恩恵を確かめてみること。
体を張ってチャレンジです。作るだけでは意味無い。
いろんな発酵汁が出来上がるのです。心配しないでぐっと飲んでみましょう。
勇気が湧いたら肺の中にも。
まずは体験してみて。返答はそれからで。
-
69:名無し、かも
:
2011/05/17 (Tue) 11:03:24
host:*.infoweb.ne.jp
-
68 名前:うさぎ大好き様、
又間違えてしまった。今度は掲示板間違い。
皆様方には大変ご迷惑をお掛けしております。すみません。
実は夕べから徹夜状態で朝からワインなどでベロベロ、てげてげ ということで。
-
68:sana/sou
:
2011/05/17 (Tue) 10:36:42
host:*.bbtec.net
-
涙目で質問してから・・
その節はご心配頂きまして、有難うございます。
本当は、出来上がった貴重な本物の乳酸菌を見本に、今でも頂きたいのですが。
乳酸作りをはじめて1週間経ちました。
玄米ぬかにとぎ汁、粗塩、黒砂糖で作っていますが、紅茶色にはなりません。
ヤクルトと薄くしたような色です。
少し甘く酸っぱい感じで飲める味です。
これでいいのでしょうか?
500mlのボトルの乳酸菌を、半分スプレー容器に入れました。
残りのボトルを培養するには、何をボトルに口いっぱいに入れたら良いのでしょうか?
水だけでいいのでしょうか?米のとぎ汁?ぬか?
どうぞ宜しくお願い致します。
-
67:うさぎ大好き
:
2011/05/17 (Tue) 10:18:41
host:*.hi-ho.ne.jp
-
名無し、かも様
おはようございます。
ご返信ありがとうございます!
仰る通り、先日の名無し、かも様のレシピを参考にさせて頂きました!
また、教えて下さった掲示板の『即時発酵を求めて。 補足」も拝見いたしました。
私の環境で、ベストだと思われる方法は、以下でよろしいでしょうか?
1. 真空パックされている無農薬玄米を7分づきで精米する。
【質問です】
① 発酵のための7分づきでしょうか?、お米として食べるのに栄養価を残すため?
② 玄米のまま使用する場合、精米したものと同じようにとぐのでしょうか?
発芽玄米を作る時は、お米をきれいに洗うので、この水は捨ててしまいます。
③ パックを開けたお米は、プラスチックの容器に移していますが、可能であれば、
その都度、真空パックした方がよろしいのでしょうか?
そうならば、家庭用真空パック機も必要ですね。
2. とぐ水は、水道水はさける。 一番搾りを容器に入れる。
⇒ 現在使用しているのは、宅配の京都の地下水です。
震災前は、ブリタを使用していたのですが。
【質問です】
① 通常、2合のお米をといでいますが、900ccのペットボトルを満たせない場合、
空間を水で満たしてもいいのでしょうか?
それとも、2番絞りを入れた方がいいのでしょうか?
3. 環境に、乳酸菌が充満するまでは、発酵促進のために、牛乳、塩、発酵途中で、黒糖を入れる。
が、乳酸菌が環境中に満たされたら、とぎ汁だけでも充分。
【質問です】
① 発酵しすぎると酢酸化する? そうなると、飲用も噴射も出来ないと言うことでしょうか?
② 小さな庭に、ブラックベリーやブルーベリーを植えています。
発酵しすぎて飲用に不向きになったものは、庭に撒いてもいいのでしょうか?
4.【あくまで予定】 発酵完了! 室内に噴射、飲用する。(未知の分野)
【質問です】
① 皆様のご報告を拝見しておりますが、発酵完了の合図が分かりません。
② 飲用して、噴射してもボトルに残る場合は、フタをきっちりして、室温保管でよろしいのですね?
現時点で、2晩寝かせた物が元気に発酵しています。
昨日の書き込みで②とさせていただいた(糠+水+牛乳+黒糖+塩)は、ボトルが破裂しそうになり、3回位、ガス抜きをしました。
すると、泡がビュー湧きあがり、ガスですぐに膨らみ、その後、泡が落ち着きます。
①のとぎ汁はもう少し優しい発酵ですが、やはり、2度ほどガス抜きしました。
匂いを嗅ごうとすると、中からあふれてしまいそうで、あわててふたをするので嗅げません。
色々な方の書き込みを参考にさせて頂いておりますが、はじめてのことですので、
ちょっと怖いです。
2体とも、ホットカーペットの上でタオルに包まれて、猫の添い寝付で横たわっています。
ここから先の判断が付きません。
皆様のご親切に甘えてしまって、申し訳ございません。
手軽な加工食品に慣れてしまっているので、このように、じっくり時間をかけて作り上げる
問うことの難しさを実感しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
66:名無し、かも
:
2011/05/17 (Tue) 09:26:58
host:*.infoweb.ne.jp
-
52:うさぎ大好きさま、敬称がカットされてしまいました。まことにもうしわけありません。
-
65:名無し、かも
:
2011/05/17 (Tue) 09:22:51
host:*.infoweb.ne.jp
-
52:うさぎ大好き、家庭用精米機御購入おめでとうございます。
既に発酵していた様なので、次回からは糠は入れなくても成功されるようながします。
幾度も同じ場所で生産されていれば、次第に環境が乳酸まみれの理想環境となり成功率、安全率も上がる気がします。
精米機の中もやがて理想環境となり強力にアシストしてくれる気がします。
うさぎ大好きさまの製造環境は理想的なようですので、一度成功されれば、
やがて牛乳さえも入れないで成功されるでしょう。
あせらないで頑張ってください。
未使用の玄米はできるだけ密封バック等で空気に触れないよう鮮度維持されれば、ほぼ完璧かも。
ゆとりができたら、家庭用真空パック+その他も。
水は竹炭 活性炭等で塩素除去、放射性物質除去も可能とか。塩素除去だけなら、ビタミンC、沸騰(あまりお勧めできないかも)等、一部のスーパーでは アルカリイオン水や浄水の入手も。逆浸透膜なんてのも。
あと、個人的な感覚ですが、豆乳、牛乳、砂糖、塩、その他を加える場合、
量によって発酵促進剤のような効果?があったり、発酵遅延剤の様でもあったりと、
結果はバラバラで素人の私には説明できません。
私の多くの失敗ケースは余計な物を入れた為(空気も含め)、ほとんどが発酵遅延剤になってました。
余談ですが、私、現在生産したとぎ汁が、どれも穀物酢に進化して困っております(レモン汁入れてみた)。
うさぎ大好きさま のコメント内容が、何となく私の製作方法に似ているので、コメント致しました。
下記の掲示板で私の方法の補足をしました。参考になれば幸いです。
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13122043
ここの掲示板に投稿されている方の記事も参考になるのでは。
私の製作方法は、あくまでも初体験の方や緊急時等と認識して頂くと幸いです。
-
64:きむ☆
:
2011/05/16 (Mon) 22:16:25
host:*.mesh.ad.jp
-
乳酸菌を育て初めてもうすぐ丸一日です。
今も温めるのに入浴中ですが、小さい白いあわが出てきました!
自分の体調も良くないように感じるので、早く成功して吸い込みたいところです…(>_<)
今のところ塩だけですが、みなさんが入れているように、黒砂糖か牛乳を入れた方がよいのか迷い中です(´・_・`)
-
63:うさぎ大好き
:
2011/05/16 (Mon) 16:32:37
host:*.hi-ho.ne.jp
-
サムライさま
飯能ですか!ご近所さんまでした(笑)
西武球場のある市に住んでいます。3歩歩けば入間市と言うはずれにいます。
泡がなくなったら、黒糖ですね。
何だか、急に、ボトルが膨らんできています。
精米機を買って正解でした! 真空パックの無農薬米も購入してあるので、
これから、本気で戦います。
主夫ゴン様
先生には、電話してしまおうかと思うくらい、実は、思い詰めています。
私は、もう、人生折り返しですから、先の人生も「あ~あ」ぐらいですが、
娘の事を考えると。。。子供たちから、美しい日本を奪ってしまって、悲しいです。
-
62:渋谷区住
:
2011/05/16 (Mon) 16:10:42
host:*.dion.ne.jp
-
うさぎ大好き様、むすび&むすびひめ☆彡様、サムライ様、
そして主夫ゴン様、 ありがとうございます。
なるほど・・・参考になります。
一応発酵はしてたんですが、やっぱり納豆菌だったのでしょうね。
ちなみに、結構しょっぱかったです。(飲み込んではいません)
しょっぱかったら失敗ですもんね・・・。
さあ、3本目やってみます!
まだ成功していない方も一緒に頑張りましょうね!
-
61:きむ☆
:
2011/05/16 (Mon) 15:58:31
host:*.mesh.ad.jp
-
はじめまして☆こちらに書き込ませて頂こうとしたら、誤まって新規投稿にしてしまいました…。
削除の仕方が分からず、申し訳ないです(>_<)
教えて頂きたいのですが、昨日の夜、初めてお米の磨ぎ汁を仕込みました☆…しかし、見る限りでは、ペットボトルにまだ変化は見られず、先ほどバケツに温かいお湯を入れて、温めているところです。
ちゃんと成功するかどうか不安なのですが、途中どういった変化が見られるのでしょうか。ちなみに、使用したお米は新米です。
それと、作るのにまだ時間がかかりそうなので、その間にも乳酸菌をヤクルトなどの食品で取ろうと思うのですが、大丈夫でしょうか。もしよろしければ教えて頂きたいのです!
-
60:ichiro.jr:
2011/05/16 (Mon) 15:36:18
host:*.bbtec.net
-
餌の黒砂糖が貧乏人にはちょっとコスト高いな〜って事で三温糖で代用した所、これでも結構
E〜具合に拡大培養okでした。以上、ご報告まで。
-
59:サムライ:
2011/05/16 (Mon) 15:26:42
host:*.t-com.ne.jp
-
この掲示板の大ベテランが忙しいようなので、下っ端の小生が書きます。
55:kokoさんは調子が良さそう、言うことナイス。
56:渋谷区住さん、拙宅は一回あたり900g…というから、6合です。一番とぎ汁が2リットルのペットボトルの三分の二ほど入るから、1.4リットル。ただ、とぎ汁の量で余り神経質になることはないと思います。寧ろ、問題は米を精米してから経った日数。「精米から2ヶ月経っている」とのことですから、これでは成功しません。なるべく精米したてのものを使いましょう。
57:うさぎ大好きさん、西武ドームですか、最近は松坂が日本で投げた最後の年の夏、自分の子ども達やその友達を連れて特等席で見学しました。叔父や従妹の連れが西武に勤めていますので、タダでチケットが入るわけです。因みに、拙宅は西武線の飯能駅です。
さて、「だんだん発酵してきたようです。泡がでなくなるまで、待つのですね」。御目出度う御座います、成功です。後はテキトーに泡の具合を見ながら餌(黒砂糖)をやれば良いでしょう。拙宅には2リットルのペットボトルや日本酒の一升瓶がズラーと並んでいます。すべて成功しているようです(失敗したと思っていたものもOKでした。今のところ、打率10割です…^^:V)。また、豆乳、牛乳などなど、色々なバージョンでやっています。近く、蜂蜜にも挑戦するつもりです。ただ、基本的にはジャンジャン使い切って、次々に新しい乳酸菌を作っていきましょう。
-
58:むすび&むすびひめ☆彡
:
2011/05/16 (Mon) 15:23:17
host:*.plala.or.jp
-
たまゆら☆彡あらため、むすび&むすびひめ☆彡
私も、日々試行錯誤しながら乳酸菌を作っています^^
今のところ失敗もなく、順調と思います。因みに、我が家の成功例をここに・・・
1日に食べるのは3合ですが、朝1.5合 夜1.5合研ぎます。
そのとぎ汁を、2ℓのペットボトルへ仕込んでいます。
就寝前に、お風呂へドボンします。翌朝取り出し、家の一番暖かい部屋へ移動。
5月11日に仕込んだものは、本日とってもいい香りになったので、塩+黒糖入れました。
黒糖を入れた途端、シュワシュワシュワ~~~ッと、少し吹き零れてしまいました(^▽^;)
使用している塩は、「天草の塩」。これが無くなったら、「なるとの塩」になる予定です。
黒糖は、塊のものを包丁で細かく刻んで入れたものも、最初から粉のものをしようしても成功です。
素焚糖(奄美諸島産さとうきび100%)使用もありますが、これも成功です。(色が淡いです)
『ペットボトルを開けたらプシュッと音が。匂いは少し納豆みたいな。味はそんなに酸っぱくない』
←いちおうは発酵したみたいだね.しかし納豆の匂いは,乳酸菌より枯草菌(納豆菌)が多く繁殖した証拠.
飲料用ではなく,トイレの悪臭解消に使えば効果抜群だべな.なぜか東北弁
と、「超入道!」こと飯山さんが、twitterしていました。
成功を祈ります☆彡
-
57:主夫ゴン
:
2011/05/16 (Mon) 14:57:11
host:*.mesh.ad.jp
-
先生への質問はタイミングを見計らうといいですヨ
TWITTERが激し日と ほとんど無い日があります
先週中ごろは激しかったようで 返事は無理のようでした
ここ2~3日は 薄い感じなので返事期待できそうです
-
56:うさぎ大好き
:
2011/05/16 (Mon) 14:49:47
host:*.hi-ho.ne.jp
-
主夫ゴン様、サムライ様
ありがとうございます!
飯山先生には、初めて乳酸菌を作成するときに、「この方法で間違いがあったら、メール下さい」とお願いしました。
メールも700通ほど溜まっているとのことでしたので、ご返信頂かなかったのですが、
これでいいのかな?と思って、昨日、2作目に挑戦しました。
サムライさま
庭にぶちまけたのは、1作目です。根が短気ですぐに結果を求めてしまう性格なので、
たった一晩で、「駄目だこれは!」って。。。
現在は、ホット(ミニ)カーペットにタオルを敷いて寝かせてある①と②が、午後になって、だんだん発酵してきたようです。
泡がでなくなるまで、待つのですね。黒糖は、後でよかったのですか。。。
ううう、待ちきれない。
ええと、濾したものを毎朝50CCですね。その他は、霧吹きで部屋中に充満させる。
2Lのボトルだと、何日が使えますが、室温で放置でいいのですよね。
皆さん、お米を研ぐたびに作られているのでしょうか。
うちは、3人家族なので、1回に使うお米は2合ほど。
このとぎ汁で、900ccのボトル、7分で精米して出たぬかを2Lのボトルに入れました。
昨日に続いて、今日も風が強く(こちら、西武ドームのあるところ)、窓を閉め切っていても、
鼻から頭にかけて、何だか、痛いような。
早く、吸い込みたいです(泣)
体の中に、放射性物質が入り込み、悪さをしているのかと思うと、怖いです。
仕事とスポーツにしか関心の無い夫と、テレビバカの娘。
高校の同級生は、今があまり幸せじゃないから、何を言っても「どうせ、みんな死ぬんだっだら、
いいわ。知らない方が楽よ。。。。」って。
そんな環境にいるので、こうしてお返事いただけると、本当にありがたいです。
これからも宜しくお願い致します。
-
55:渋谷区住
:
2011/05/16 (Mon) 13:35:05
host:*.dion.ne.jp
-
初めて書き込ませていただきます。
2回ほど挑戦しましたが、失敗だと思います。
4、5日目より、納豆に近い感じで臭く感じました。
2.5合の米をとぎ、500ミリリットルのペットボトルに塩を小さじ1杯、
3日後に黒糖を小さじ2杯くらいいれました。精米から2ヶ月経っている
事と、室内置き(残り湯や日光などで温めなかった)が原因かと思っています。
皆様の場合、何合のお米を研いで、何リットルのとぎ汁からの出発なのでしょうか?
(1パーセントの粗塩なので、出たとぎ汁に対して・・・というのは分かっている
のですが。)
何合の米の場合、だいたい何リットルのとぎ汁になって・・・という
成功例を教えていただけたら、参考にさせていただきたいのです。
どうかよろしくお願いします。)
今日、玄米が届きます。頑張ってみます。頑張れ!自分!(失礼いたしました。)
-
54:koko
:
2011/05/16 (Mon) 13:04:57
host:*.ocn.ne.jp
-
洗米液乳酸菌製造マシーンと化したアタクシは、
乳酸菌作りたさに、白米と玄米を購入して利用していました。
しかし…
もともと食べている <無洗米+無洗玄米+押し麦+モチ麦>でも
できるのではないか?と試してみました。
<無洗米プラスその他>でも、ちゃ~んと出来ましたっ♪
米を研ぐ というより、水を足してクルクルしただけの<一番搾り>を使用。
一般的な洗米液乳酸菌と、作り方は全部同じです。
さらに…
家にあるそれぞれの菌太郎に、牛乳を入れてシャカシャカ撹拌、のちに放置してみました。
<玄米のみのバージョン>と、<無洗米プラスその他のバージョン>は
どちらにも、牛乳投入時にオリゴ糖を入れました。
ともに、森永マ○ーのような極旨飲料に変身。
<白米のみバージョン>は、牛乳と黒砂糖を入れました。
一晩経過すると、分離してチーズのようなものが出来ています。
そのチーズのようなものの下には、乳酸菌がシュワシュワしています。
乳酸菌作り、実験するほどに色々な結果に驚かされ、楽しくてハマります。
趣味を聞かれたら、「乳酸菌作りですっ!!」って答えよ~うっと♪
-
53:サムライ:
2011/05/16 (Mon) 11:22:13
host:*.t-com.ne.jp
-
52:うさぎ大好きさん、E山さんから、直ぐに返事が来なかったら、以下を参照してください。
最初に、飯山さんの乳酸菌にお気づきになり、良かったですね。この掲示板では大勢の乳酸菌の猛者がいますので、ご安心下さい。小生の場合、未だ乳酸菌の入門レベルですが…。
最初に昨日仕込んだばかりとのこと。一晩で諦めるのではなく、もう少し気長に待ちましょう。特に、「②の方は、ガスで膨れてきたので、少しガス抜きしました。香りは未だぬか臭い」ですが、コレ順調じゃないですか、庭に撒いてしまったとは勿体ない。
(1)出来あがったら、冷蔵庫で保管でしょうか?
その場合、何日位持つものでしょうか?
(2)1日の最低摂取量はどのくらいでしょうか?
(3) ビオフェルミンを溶いてまいては、ダメでしょうか?
(1)ですが、冷蔵庫ではなく、暖かい場所に置いて下さい。一番良いのは温かい風呂の湯に入れておくと良いです。発酵がOh~! モーレツ…となります。
(2)は、1日あたり50~100cc飲みましょうす。拙宅では家族全員が毎朝飲んでいます。それ以外に、必ず部屋中に霧吹きを使って散布し、家の中を乳酸菌で充満した環境に変えていましょう。
(3)のビオフェルミンは、乳酸菌のくすりのようですが、入れる必要はありません。寧ろ、最初はシンプルに1%の粗塩のみを入れ、1日に一回は必ず優しく攪拌しましょう。一週間ほどすると餌が無くなりますので(細かい泡が出なくなるのがサイン)、初めて黒砂糖などを餌として与えます。
心配なのは新宿に通勤するご主人が、「最近、体調が悪く、嫌な咳をしています」とのこと。ほぼ間違いなく体内被曝です。しかし、焦る必要は全くありません。のんびりとテキトーにやりながら育てていき、乳酸菌が完成したら1日50ccを家族全員で必ず飲ませましょう。
以上、お役に立てば幸いです。
サムライ拝
-
52:主夫ゴン
:
2011/05/16 (Mon) 10:18:55
host:*.mesh.ad.jp
-
昨日 先生にメールで質問をすると
すぐに答えをもらえました
直質問に答えてくれます
飯山Dr.のメルアド:ii16@plum.ocn.ne.jp
-
51:うさぎ大好き
:
2011/05/16 (Mon) 09:10:27
host:*.hi-ho.ne.jp
-
皆様、はじめまして。
乳酸菌の培養をやっていますが、上手く行きません。
水が心配なので、手元にあったのが無洗米ばかり。
先週、家庭用精米機を購入して、玄米を7分づきで精米しました。
(これは、無農薬ではない玄米です。合鴨農法の無農薬米もあります)
昨日、①この精米した物のとぎ汁と牛乳50cc、黒糖、粗塩も入れましたが、今のところ変化なし。
②精米した糠と水道水、黒糖、粗塩をお掃除ようにでも使えたらと、適当に混ぜました。
ミニカーペットの上にタオルを敷いて、1晩経ったところです。
①は変化なし。腐ってもいないようですが、発酵もしていないみたいです。
②の方は、ガスで膨れてきたので、少しガス抜きしました。香りは未だぬか臭い。
前回もやりましたが、②の方が途中から臭くなってきてしまったので、植木に撒きました。
①は、やはり変化なし。仕方ないから、庭にまきました。
上手にできたと仮定して、質問です。
(1)出来あがったら、冷蔵庫で保管でしょうか?
その場合、何日位持つものでしょうか?
(2)1日の最低摂取量はどのくらいでしょうか?
(3) ビオフェルミンを溶いてまいては、ダメでしょうか?【あくまで、暫定的と言うことで)
掲示板の書き込みをあちこち読んでいるのですが、とにかく時間があっという間に過ぎてしまい、家事が滞ってしまいます。
夫は、新宿都庁前のホットスポットと言われるところに会社があります。
高層ビルだから、オフィスにいるときはいいのですが。。。
最近、体調が悪く、嫌な咳をしています。
娘(もうすぐ14歳)は、都下の私立に通っています。
お弁当持参出来るのが救い。。。
放射能よりも気になるのは、AKB48の事のようで、
洗脳されたバカ者に育ちつつあります。
震災後は、休校になり、ずっと家にいたのですが、ガソリン不足もあり、二人で自転車で
買い物等に行ってしまいました。(マスクなし)
ちゃんと情報公開していてくれたら、外出しなかったのに。。。
娘は、倦怠感が酷く、普通の生活でも「疲れた、だるい。なんで、こんなにだるいんだろう。。。」って言っています。
めまいも酷いようで。
気持ちばかりが焦ってしまいます。
なかなかうまく行かないので、
カスピ海ヨーグルト、エビオス錠、みそ汁、納豆、漬物等を「食べないと罰金!」と言って、食べさせています。
噴霧機は、100均で、化粧用のミストタイプ(大・小)と、園芸用のミストも使える物を色々揃えてあります。
長々失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。
-
50:孤高の鷹
:
2011/05/16 (Mon) 01:24:27
host:*.eaccess.ne.jp
-
飯山師のtwitterを読んで、噴霧の要領がやっとわかりましたので、まとめておきます。
加湿器みたいな電動機器は,超音波を出したりして,乳酸菌を弱らせたり,コロシたりします.
ですから「発酵環境づくり」は手動の噴霧器を使って下さいませ.
基本は顔の周りで噴霧・室内で噴霧・室内が発酵環境となるのがベスト、自ずと吸気する。
『吸い過ぎは,どういう悪影響が予想されますか?』←乳酸菌の霧が立ち込めるミストルームで,
子供と一緒に何時間も霧を吸いまくるという人体実験を強行した偉大な母親は,
大量の痰を出した後,38度の熱と関節痛で寝こみ,子供は痰がノドに詰まって,もがき苦しんだ,と.
乳酸菌は,アロマディフューザー,加湿器,吸入器など,機械や機器を使ってまで吸い込むものではありません.
スプレー式の霧吹きのような噴霧器で部屋の中に霧を吹き,部屋の中を「発酵環境」し,
その空気を吸う!…といった感じでお願いします乳酸菌は,アロマディフューザー,加湿器,吸入器など,
機械や機器を使ってまで吸い込むものではありません.スプレー式の霧吹きのような噴霧器で部屋の中に霧を吹き,
部屋の中を「発酵環境」し,その空気を吸う!…といった感じでお願いします
-
49:尾崎清之輔
:
2011/05/16 (Mon) 00:50:09
host:*.ocn.ne.jp
-
小生は携帯型の手動噴霧器を使ってます。100均でも無印でも微粒子状に噴霧できるものならばOKです。
他の方が仰っておられるように上手くいかなければノズル調整してみて下さい。
ちなみに小生は毎日それを持ち歩いて必要に応じてシュッシュしてます。
最近は乳酸菌独特の酸味がちょうど合ってきているせいか、1度で10回ほどシュッシュしてます。
-
48:1号ボトル培養中
:
2011/05/16 (Mon) 00:32:15
host:*.infoweb.ne.jp
-
主夫ゴンさん
写真アップありがとうございます。私が東急ハンズで買った事があるボトル?に似てます。(500円くらいだったでしょうか)
あれだと多分フマキラーの除菌スプレーのノズルよりも細かい霧状になりそう。噴射に力がいりそう。
農耕民族さん
各々のこだわりに応じてという事ですね。乳酸菌の霧は細かい方が吸い込み易いのなら高いノズルも検討します。
--------------------------------------------------------------------------------------
すみません三号炉の件に心を奪われて返信が遅れました。1号ボトルがまだできないのでオリゴのおかげをスプーン3杯摂取。
早く乳酸菌培養成功の書き込みをしたいものです。
-
47:主夫ゴン
:
2011/05/15 (Sun) 23:12:31
host:*.mesh.ad.jp
-
飯山先生のコメントを整理したものです↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/iiyama-000.html
-
46:ichiro.jr:
2011/05/15 (Sun) 21:04:35
host:*.bbtec.net
-
ふきん、雑巾にEね。雑巾の所謂、雑巾臭さがすっかり消えてE匂い。あと下ネタっぽいけど、
キャン玉袋(フグリ)が蒸れた時に発する腐敗臭(これがE匂いって人もおる)も消える。
何にでも使えて最高”★:・’* + ☆°・ ‥.゜★\(^o^)/
-
45:主夫ゴン
:
2011/05/15 (Sun) 20:51:05
host:*.mesh.ad.jp
-
私の噴霧器は
女房の化粧品の何かわからんがあいたもの ↑
-
44:孤高の鷹
:
2011/05/15 (Sun) 20:10:57
host:*.eaccess.ne.jp
-
>農耕民族さん
お返事ありがとうございます。
100円ショップの安物手動噴霧器で部屋に、4~5回シュッ!シュッ!としただけですが、痰は
今さっき出たので、この今のやり方を数日~1週間ほど続けて様子見ようと思います。
とにかく、痰が出れば成功だと自分は思ってますから。
部屋に、たった4~5回シュッ!シュッ!としただけで、痰が出るとは今だに信じられませんが。。
とにかく続けてみて、様子みます。
-
43:主夫ゴン
:
2011/05/15 (Sun) 20:07:58
host:*.mesh.ad.jp
-
twitterで書き込みするには
http://twitter.com/#!/iiyama16
[返信]をクリックする
-
42:農耕民族
:
2011/05/15 (Sun) 19:26:24
host:*.dion.ne.jp
-
>孤高の鷹さん
100均噴霧器で噴射角度を広げますと確かに液垂れするかもしれませんね。
個人的には これ完璧なんですが・・・何処にも売ってません。
http://www.mamedenkyu.com/goods/article/%E5%99%B4%E9%9C%A7%E5%99%A8%E3%83%95%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC
でもって原始的手作り乳酸菌を現代家電のアロマディフューザーで噴霧するのは
個人的にはなんとなく違和感があったりなんかしますが・・・どうなんでしょ?
菌がへそ曲げたりして >んなわけないか
-
41:佐藤少佐
:
2011/05/15 (Sun) 19:25:47
host:*.plala.or.jp
-
この板に参加して感じたこと。リトマス試験紙かpH計で自分が作った物を確認することが
大事です。機材の助けを借りてpH3.5前後を舌で確認すると、自然に自分の舌がpH計
になっていきます。慣れれば機材も必要なくなります。
肝要なのは、発酵と腐敗を嗅ぎ分け、吟味することです。
-
40:アルテミス
:
2011/05/15 (Sun) 19:23:34
host:*.bbtec.net
-
近況報告~
佐藤さん少佐になられたのですね
うん、行動力といいあってるかも^^ツイッター私もわけわかめで使っておりません
基本、携帯嫌いですし・・・米のとぎ汁乳酸菌のほうはまだ結果が出ておりませんが
ヨモギをつけた後の残骸が勿体無いので糖分と水を追加して育てております。
味見しながら砂糖を足すか塩を足すか加減してますがいい感じにすっぱ苦いです。
1本だけ発酵しすぎて、飲んだ時に喉元が熱くなりました。
これってアルコール?ヨモギ由来だからアブサンに近い?な~んて思ってしまったり^^
主夫ゴンさん成功おめっとございやす!
-
39:佐藤少佐
:
2011/05/15 (Sun) 18:46:17
host:*.plala.or.jp
-
何人かの方が、少佐と言っておりますので、かつ飯山元帥からも特に異論がないので・・・
今後は堂々と少佐を詐称します。
で、本日の大発見。米汁100・はちみつ2・塩1(重量比)でpH3.3以下が恒常的に
達成できております。理由は不明。とにかく酸っぱいのですが、飲みにくくはない。
みんみんさん、最初の20時間~30時間は30~40度、様子を見ながら塩・佐藤もとい砂糖。体温で
温めてやると、恩に報いてくれる奴らです。
ゴンさん、おめでとさん。
こげぱんさん、ワシ調子に乗ってうぃすきー1本ペースにしたら、元の木阿弥になりそうです。
ほどほどに。
サムライさん、ワシついったー嫌い。理由、操作がよくワカメ。そのうち返事します。
あひるさん、nellaさん、100均の噴霧器で十分。ノズルを調節すれば噴霧の粒度は変えられます。
-
38:孤高の鷹
:
2011/05/15 (Sun) 16:55:58
host:*.eaccess.ne.jp
-
早速のご返事ありがとうございます。
ただ、噴霧の方法がいまいちピンときません。
というのも、自分が今使っている手動噴霧器は100円ショップの簡単なもので
噴霧した時の微粒子が割りと大きく、すぐ床に落ちてしまいます。
それを口の中に噴霧して吸えば嫌でも咳き込みます。
アロマディフューザー(加湿器)だと、細かいミスト状になるので部屋中に滞空する感じで、吸入にはとても都合が良いのですが。
アロマディフューザーだと吸い込み過ぎならば、ごく短時間アロマで部屋に噴霧するとか、できないのでしょうか?
アロマだと咳き込む心配はないのですが(細かいミスト状になっているから)
-
37:オオトラ
:
2011/05/15 (Sun) 16:34:42
host:*.tiki.ne.jp
-
わしも作って見ました 余り新しいコメでも無いので元気功師の知恵を生かして波動を送り
一本目から成功しましたが少し酸味が足らんと思って居ましたが二本目は ウッ酸っぱいと
なり大成功痰は前から自己施術で盛大に出ていたので猫のトイレ 風呂場 人のトイレの
消臭で使い初めています 今現在7本生育中です 皆異臭はなし 底の方は糠の臭いが強い
感じで仕上がっています 猫飯にシュしてます
-
36:農耕民族
:
2011/05/15 (Sun) 13:51:54
host:*.dion.ne.jp
-
>主夫ゴンさん
噴霧臭はあれでOKなんですか、安心しました。
>孤高の鷹さん
毎日シュシュしてますが・・痰は殆ど出ません
外出時にマスクに吹きかけますと少し出る位です。
>1号ボトル培養中さん
拙宅は噴霧器は使い廻し(除菌スプレー)を使用してますが
やはり元の商品の価格に比例してノズルの精度も良い様です。
液垂れも少なくより細かなミストが出ますが(千円前後)
それほど神経質でないのなら、100均や無印でもOKではないかと。
>あひるさん
小型の鼻洗浄スプレーも良いですが、噴射量が少なく指が疲れます。
喘息治療用も同じく、部屋の散布には向かないのではと思われます。
また美顔スチームを常時噴霧状態で使用するのは・・???かもです。
-
35:nella
:
2011/05/15 (Sun) 13:01:17
host:*.tiki.ne.jp
-
こんにちは。。。
今仕込んでいるペットボトルですが、色が主夫ゴンさんのとかなり違います。
飲むとヨーグルトっぽくておいしいのですが、マミー色になってないです。
玄米の量と黒砂糖などの量の差でしょうか?
ちょっと気になったので投稿しました。。。
写真右5/11作成現在使用中のもの 玄米+玄米とぎ汁+あら塩+黒砂糖バージョン
写真中央5/12作成 玄米+水+あら塩+黒砂糖バージョン
写真左5/14作成 玄米を1つけておいた水+とぎ汁+あら塩+黒砂糖バージョン
5/11のものは先程りんごジュースと大麦若葉粉末をシェイクして飲んだところ
かなりのおいしさではありました。
お部屋にシュシュッと撒いてもヨーグルトの香り。
おいしければいいのでしょうか??
なんだか悩みます。。。
-
34:主夫ゴン
:
2011/05/15 (Sun) 12:49:31
host:*.mesh.ad.jp
-
”★:・’* +☆°
*゜ 。*
:゜ 噴霧器 ★:
☆° :゜
・ 。★*゜☆‥*゜
噴霧器って だいそれたものじゃなくて
シュッシュッて
ミストできる簡単なポンプのことでしょう
消臭剤や化粧品などにありますね
100均ショップにありそう
-
33:みんみん
:
2011/05/15 (Sun) 12:11:03
host:*.mopera.net
-
主夫ゴン様
とても分かりやすいです。
細かい疑問がやっぱり多いので助かります。
(;∀;)!! ありがとう。
また、再度、挑戦します。
みんみん
-
32:あひる
:
2011/05/15 (Sun) 11:48:42
host:*.ocn.ne.jp
-
皆さん教えて下さい 噴霧器というのは鼻を洗浄するのにスチームが出るような物ですか?
それとも喘息治療に使う吸入器などでしょうか?
また美容に使う顔にあてるスチームが出るような物ですか?
-
31:1号ボトル培養中
:
2011/05/15 (Sun) 11:48:26
host:*.infoweb.ne.jp
-
あちこちのスレを読んでみて「ここが良いかな」と思い質問させていただきます
皆さんがお使いの噴霧器は具体的にはどこのなんという商品なのでしょうか?
アルコール除菌スプレーの容器を再利用とかでもOKなのでしょうか?
ノズルの液体にあたる部分が只のストロー状ではなくて特殊な形では無いとダメでしょうか?
どなたかお答えいただければ幸いです
-
30:孤高の鷹
:
2011/05/15 (Sun) 11:33:30
host:*.eaccess.ne.jp
-
飯山師は、「アロマディフューザー(加湿器)は使わないように!」、とのことですが、
噴霧器だけでは、なかなか痰が出ないような気がするのですが。。
皆様はどうでしょうか?
部屋に手動の噴霧器でシュッ!シュッ!とするだけで、痰は出るものでしょうか?
(ちなみに自分の場合、アロマディフューザーを使った場合、痰は出ました。
手動の噴霧器では今のところ、まだ痰は出ていません)
-
29:主夫ゴン
:
2011/05/15 (Sun) 11:26:04
host:*.mesh.ad.jp
-
29>農耕民族さん
まったく同じ思いです
が、大丈夫だと思います
噴霧臭は、あれでOKと思います
-
28:農耕民族
:
2011/05/15 (Sun) 11:15:14
host:*.dion.ne.jp
-
研ぎ汁乳酸液=ボトル内では酸っぱい匂いですが
噴霧器で散布しますと・・・かなり臭いです。
もしも失敗作と知らず腐敗菌を吸入するとどうなるのか
少々気になります。
-
27:尾崎清之輔
:
2011/05/15 (Sun) 11:07:57
host:*.ocn.ne.jp
-
小生は既に1か月に渡って乳酸菌培養液を口の中へ毎日シュッシュしており(友人達の前でもやってますので証言者多数)、お蔭様で快適です。
ちなみに3日前ある事情で「シュッシュ」をサボったところ、逆に調子悪くなりました。その後2日続けてシュッシュしたら段々と元通りの体調に。
-
26:サムライ:
2011/05/15 (Sun) 08:08:14
host:*.t-com.ne.jp
-
佐藤さん、こげぱんさん、どうも。ツイートしました!
http://twitter.com/#!/fibonacci2010/status/69485238111313920
http://twitter.com/#!/fibonacci2010/status/69486270128205824
-
25:こげぱん
:
2011/05/15 (Sun) 00:23:05
host:*.dion.ne.jp
-
>佐藤少佐 殿
私も人体実験の結果を報告いたします(;^▽^)
拙宅で作った乳酸菌を焼酎に混ぜたら、ソルティードッグもどきの乙なカクテルになりましたので、数日晩酌したところ、これまで便秘か下痢気味だったお通じが安定してきました。
あと無臭になったサムライさんのご子息ではありませんが、当方は便秘の日は体が「宇・子」臭かったのが、無臭に近くなりました。
#「宿・便」が出始めたのかな?
さらにありがたいのは、体調の関係で311の何年も前から垂れ流し状態だった鼻血がほとんど出なくなり、心なしか鼻の通りが良くなり、僅かながらニオイがわかるようになりました。
今後は毎日人体実験…じゃなかった、晩酌決定です(*^▽^)
-
24:主夫ゴン
:
2011/05/14 (Sat) 23:49:34
host:*.mesh.ad.jp
-
みんみん さん
八空さんのカキコです↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/baisei.html
佐藤少佐!
ゴンは12日から乳酸菌生活に入り
本日、雲古様は無臭と思いました
-
23:みんみん
:
2011/05/14 (Sat) 22:18:51
host:*.mopera.net
-
佐藤少佐、主夫ゴン様
また、挑戦であります。
北海道は寒くて、常温発酵にはむかないのかしら、
気にかけて頂いて、光栄であります。
三本作って失敗してから、また、教えて君になります。
上等兵
-
22:佐藤裕一
:
2011/05/14 (Sat) 19:00:28
host:*.plala.or.jp
-
人体実験について補足。私はボトル半分~1本を、毎日飲んでおります。したがって毎朝
二日酔い。したがって、酒飲みの下痢腹状態が30年続いていました。発酵に関わって毎日
乳酸菌を飲んでいると、これが解消。
毎朝出る「宇・子」はすんばらしいものとなりました。
サムライさん、賢いプロよりアホな酒飲みでっせ。えじゃないか、えじゃないか~~~っ。
-
21:佐藤裕一
:
2011/05/14 (Sat) 17:53:33
host:*.plala.or.jp
-
菅討軍少佐、佐藤、参上。
重装備さん、自分でやるのが大事です。自分で材料の鮮度・発酵工程・pHを確認する行為が
菌も自分も発酵させるのです。
おかっもっさん、温度は重要要件だと思います。発酵後はpHを観察しながら、制止のタイミ
ングを管理すべきです。
使用法について一言。自身の人体実験によると点眼は止めたほうがいい。目がネバネバする。
飯山元帥、少佐に任命してつかーさい。
-
20:佐藤裕一
:
2011/05/14 (Sat) 17:20:11
host:*.plala.or.jp
-
菅討軍中尉、佐藤裕一、見参。飯山元帥が最初の2千人くらいは将校だといっていますので、大尉を
大尉を詐称しております。
ゴンさん、100・3・1の比率と初期温度は大事です。材料の濃度に関係なくpHは拮抗する。
みんみんさん、いきなり全部混ぜないほうがいい。
ukikoさん、自分も牛乳入りはpH3,8以下の実績がありません。マイルドですが。
AIさん、もっと「えひめAI」の技術を教えてください。日本のためです。
飯山元帥、早く逮捕されるといいなー。志布志署に出入りにいけるしなー。待っとれよ志布志署長!
-
19:重装備で数分間
:
2011/05/14 (Sat) 17:18:51
host:*.i-revonet.jp
-
どうも発酵しても臭うので失敗続きです。どこかで同じようなものを作って売ってくれませんか。
-
18:おかもっサン♂
:
2011/05/14 (Sat) 16:06:14
host:*.dion.ne.jp
-
1本目、1週間たってもぬか臭く、失敗。
2本目、4日目で少しだけ酸っぱい匂い。飲んでも少しだけ酸っぱい。5日目は、もっと酸っぱい。成功。
3本目、4日目でシュワシュワ中。まだ少しぬか臭い。
3本目を仕込んだ日、雨なので洗濯物を風呂場で乾燥させたときに、温かい風呂場においてみると、2本目がシュワシュワ。これが成功の元か?
-
17:AIちゃん
:
2011/05/14 (Sat) 15:17:40
host:*.mesh.ad.jp
-
これからは天気のいい日に、ペットボトルごと日光にあてましょう!
(ガスが出るので蓋は緩めておいてください)
本日試したところ泡が大発生。
白いオリの部分から、花火のように飛び出してます!
これは「えひめAI」(酵母菌、乳酸菌、納豆菌を一緒に発酵させたパワー菌液)
を作る時の技なのですが、米のとぎ汁乳酸菌も一緒でした。
「えひめAI」は、35度で保温ぐらいで作ります
ヨーグルトを作るときは、42度前後で保温します。
菌ちゃんは、温もりを求めているんです。
なお、乳酸菌が増えてこれ以上増えられなくなると泡が出なくなります。
こうなると他の雑菌を寄せ付けない(拮抗作用)ので、腐りません。
すごいぞ乳酸菌!
まずは日光作戦お試しあれ!
-
16:マリーン
:
2011/05/14 (Sat) 14:31:35
host:*.dion.ne.jp
-
ありがとうございます。
培養開始から1週間 スッゴク幸せな香りの乳酸菌が成功しました。・・・
皆さんいろいろと工夫されているようですが、
このままとぎ汁のみのプレーン状態で、保存できるのでしょうか?
塩・黒砂糖などを入れて保存したほうが良いのでしょうか?
教えて下さ~い。
-
15:koko
:
2011/05/14 (Sat) 13:03:45
host:*.ocn.ne.jp
-
菌太郎、一番風呂に しばし放り込んでおくと…
超ゴキゲンになってシュワシュワします。
なぜか、この<一番風呂ご機嫌取り>をしてから
玄米菌太郎まで、マイルドで美味しくなった気がします。
我が家の子供達は、洗米液乳酸菌を飲んでくれないので
コソッとお風呂場に撒いて、乳酸菌ミスト風呂にしているんですが
玄米バージョンは「お風呂、ナンか撒いたでしょ~!」と指摘されていたのに
<一番風呂ご機嫌取り>をした玄米菌太郎は、バレませんでした。
-
14:rikotan(♂)
:
2011/05/14 (Sat) 00:38:35
host:*.pikara.ne.jp
-
連休から仕込出した初心者です。。
米2合のとぎ汁→1リッル(500ccづつ)に分けて。
豆乳10%+塩小さじ少々+ヌカ小さじ1杯。
これを冷蔵庫の裏の暖かい所にポリ袋に入れて置いて置く。
2本あるうちの左は、一晩置いたもの。爆発しそうです(^^ゞ
右は4日め。完成品?
(少しヌカくさいですが、酸っぱい味がします)多分OKですww
-
13:ukiko
:
2011/05/13 (Fri) 23:22:52
host:*.vectant.ne.jp
-
上手くいってるかどうかわかりません
上手くいっている方、教えてください
とぎ汁+牛乳+黒砂糖+塩 で仕込んで4日目
2日目・3日目はぷくぷくと炭酸ガスが出ていたが
4日目になり、pHが4を下回ったあたりから炭酸ガスが出なくなりました
色は主夫ゴンさんと同じ、マミー色
匂いはミルク系の甘い香りとちょっと香ばしい香り
味はミルクっぽい口当たりと塩味、後に酸味
これって出来てるんですかね?よくわかりません・・・
ちなみに、ヨモギ葉菌太郎液もpH4を下回った辺りから炭酸ガスが出なくなりました
腐っちゃったのかなぁ…
-
12:さきつん
:
2011/05/13 (Fri) 21:56:54
host:*.jp-t.ne.jp
-
お初に失礼いたします。
二週間試行錯誤して、4本目にしてようやく乳酸菌ちゃん培養に成功したようなので、書き込ませていただきます(^O^)
玄米のミネラル水とぎ汁+藻塩+黒糖蜜のボトルが、8日目で変形、シュワシュワ泡立ち、なめたら甘酸っぱくて美味しいです。
今PH4くらいなので、もう少し発酵をみたいと思います。
他のは納豆臭がします(>_<)掃除に使おうと思います。
ここ七年ほど、できるだけ人工の物を摂らない生活を心掛けており、ホメオパシー、重曹、最近はEM、糠漬、手作り味噌など愛好しています。
飯山メソッドもぜひ勉強させていただいて、ええじゃないか運動?参加したいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
-
11:みんみん
:
2011/05/13 (Fri) 20:28:25
host:*.mopera.net
-
主夫ゴンさん
ありがとうございます。
みんな先に行ってしまって、助かります。
とぎ汁の濃度と、温度を高めに保つということでしょう?
玄米・玄米・
初歩的な質問ですが、とぎ汁にすぐに、塩と黒砂糖を入れるのですよね。
そして、このまま、温度を高めにと。
早く、発泡に会いたい。
-
10:主夫ゴン
:
2011/05/13 (Fri) 20:05:28
host:*.mesh.ad.jp
-
10>みんみん さんのレシピはどんなのですか?
私がいいと感じているのは
玄米で黒砂糖…………
あと 温度と濃度じゃあないかと…………
-
9:みんみん
:
2011/05/13 (Fri) 19:31:57
host:*.mopera.net
-
おめでとうごさいます。
こちらは、全く成功しません。
秘訣をお願い致します。
悔しー。失敗ばっかりです。
-
8:koko
:
2011/05/13 (Fri) 16:13:47
host:*.ocn.ne.jp
-
>主夫ゴンさん
ご長男、見事な琥珀色!!!!!
パチパチ、ヒュ~ヒュ~♪
なんか、洗米液乳酸菌って【たまごっち】みたいな存在じゃないですか?
成長過程が気になって、可愛くて、ついつい見ちゃう…
おまけに、たまごっちより<役に立つ>し。
振り向けばヤツがいる というより、ヤツがいるところで振り向いてしまう。
かなり愛しい存在です。
>つくばのゆうけいさん
はじめまして♪
こちらこそ、よろしくお願い致します。
ダダ漏れの放射能から、せめて家族(子供)を守ろうとしてるだけなんですけどね…
東京は、通勤電車の中でも、街中でも、マスクをしている人がいないんです。
答えは今すぐには出ない ってわかっているのに
「こわくないのかな」と思う反面
「へ…? もしかしたら、私が気にし過ぎなの???」って思っちゃいます。
だから、ここを覗いて「よっしゃ!頑張るぞっ!!」と皆様からパワーを頂いています。
(これも ある種の乳酸菌パワー?)
ちなみに、玄米でも3本作ってみたんですが、どうしても匂いがダメです。
(普段は、白米と玄米と押し麦とモチ麦とアマランサス でご飯を炊いているので
特に玄米に抵抗感があるわけではなく、むしろ玄米好き です)
玄米だけで乳酸菌を作ってみたんですが
個人的には、白米でできた乳酸菌の匂いの方が好きです。
白米は、やさしい感じのホワホワッとした匂いで
玄米は、ちょっとシャープな出来上がりです。
これって、私だけ???
-
7:ギリス
:
2011/05/12 (Thu) 22:33:01
host:*.dion.ne.jp
-
乳酸菌を吸い込んで、うがいして、飲んでみるとして、(一度目失敗で、二回目トライ中)
活性炭(吸着剤)を空腹時に飲んでみるのは、何か 役に立つかな?教えてください。
(活性炭は、薬とか飲んで起きた中毒、慢性腎不全などの時、胃腸内のいわゆる悪いものを吸着し、胃腸管から吸収させないために飲むものです。))
-
6:つくばのゆうけい:
2011/05/12 (Thu) 21:23:35
host:*.plala.or.jp
-
米のとぎ汁、遂に成功しそうーーーですっ!!
今日で、仕込み5日目。間違いなく、発酵のにおいがしてます★
3度目の正直、ってところ、です♪♪♪
ルンルンルン・・・・・「異端児&半端もの&変わり者」の仲間入りですぅ~~~~♡
皆さま、どうぞよろしくお頼み申します。
「つくばのゆうけいさん」を可愛がってやって下さいませネっ。
還暦の、初々しい女性でございます、ハイ。
-
5:主夫ゴン
:
2011/05/12 (Thu) 18:10:48
host:*.mesh.ad.jp
-
サムライさん ちわっ!
私 アホだと思っていたんですが
ややアホぐらいでおさまりました
kokoさん
乳酸菌三兄弟お元気でしょうか
きっと更に兄弟増えているでしょう
菌作り 励んでください
こちらもがんばります
写真は我が家の長男です
-
4:koko
:
2011/05/12 (Thu) 17:52:54
host:*.ocn.ne.jp
-
主夫ゴンさん
わぁ~っ♪
おめでとうございますっ!!!!!!
なんか、うれしくって登場しちゃいました…
しかし、洗米液乳酸菌だけにとどまらず
N95マスクしていることや、水道水を使わずペットボトルを大量消費することや、
缶詰の魚を備蓄したり、ロングライフミルクを備蓄する
降雨を異常に警戒してしまう ということで
世間様には迷惑をかけない自己防衛と思って生活しているのですが、
身内からもブーイングがあります…
「神経質になりすぎると、家庭不和の元」
「過剰反応は、子供が不安定になる」など。
う~ん…
「一緒にやろう♪」って誘ってないのに。
勝手にやってるだけなのに。
異端児&半端もの&変わり者扱い。
でも、頑張る!
目立たないように、コソッと頑張る です。
-
3:サムライ:
2011/05/12 (Thu) 16:08:17
host:*.t-com.ne.jp
-
つくづく考えるに、なかなか成功しなかった最大の原因は、主夫ゴンさんはビール作りの名人、つまりプロだったちゅうこと。飯山さんが言っていました…「米のとぎ汁なんてアホな素人ほど成功するんです.我々プロは口惜しいね」
http://twitter.com/#!/fibonacci2010/status/66616206722990080
-
2:主夫ゴン
:
2011/05/12 (Thu) 15:47:48
host:*.mesh.ad.jp
-
洗米液乳酸菌の培養が成功したので
ガン保険は解約します…………
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kasy/iiyama-001.html