★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
70955543

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
独り言(ゴミ箱) 2
-
1: 虻農〇
:
2018/03/25 (Sun) 12:40:11
host:*.enabler.ne.jp
-
No issue - No probrem - No biggie - No carolie - No choice
No cop - No effect - No end - No fun - No kidding - No joke
(= ̄Д ̄)y━・~~~~~~~~~~~~ ok!
~volume 1~
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13132665
-
88:虻農〇
:
2018/05/01 (Tue) 16:08:58
host:*.enabler.ne.jp
-
~ とある交信記録 ~
カナダ 「衝突の恐れあり: 貴艦の針路を15度南に変更されたし」
アメリカ 「衝突の恐れあり: そちらの針路を15度北に変更せよ」
カナダ 「それわ出来ない: 衝突の恐れあり: そちらの針路を15度南へ変更されたし」
アメリカ 「こちらアメリカ海軍軍艦である: もう一度繰り返す: そちらが針路を変更せよ」
カナダ 「NO! それわ不可能だ: 貴艦の針路を変更するよう忠告する」
アメリカ 「こちらわアメリカ合衆国第七艦隊所属航空母艦エンタープライズである:
本艦わ巡洋艦四隻と駆逐艦八隻 他多数の小艦艇を従えて航行中である:
我々わそちらの針路を15度北に変更するよう要求する:
もう一度繰り返す:そちらが15度北に転針せよ:
さもなくば,そちらの安全わ保証の限りでわない」
カナダ 「エンタープライズ:こちら灯台である:どうぞ」
1965年3月14日 ニューファンドランドの海岸沖での・・・・・・
アメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた無線による交信記録である.