★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64766284

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―

1:堺のおっさん:

2020/04/19 (Sun) 21:38:13

host:*.enabler.ne.jp
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、

大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。

コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、

グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。

武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。

知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
548:mespesado :

2020/07/11 (Sat) 21:21:25

host:*.itscom.jp

リフレ女子さんの長文の連ツイです↓


リフレ女子@antitaxhike

>「想像力が欠落した為政者たち」
> ※長文です

> たとえば、粗利保証ではなくあくまでも融資を中心とした企業に対する
> 経済対策などをして、「政治家は企業経営の何たるかを知らないから的
> 外れな政策をやるのだ」と指摘する声は少なくありません。それはまっ
> たく正しいのかもしれませんが、しかしそれは、「この国の政治家は国
> 民の生活を想像する力が欠落している」と言っているのと同義であり、
> それが本当なら、政治家としてはかなり致命的ではないかと思うのです。

> 私はよく、氷河期世代を作り出してしまった平成の経済政策や、国立大
> 学法人化に代表される学術研究軽視の教育行政を非難しますが、私自身
> は氷河期世代でもなければ研究者でもありません。それでも、これらの
> 政策がいかに間違っており、いかに国益を損なっているかは、少し考え
> れば簡単にわかることです。

> ビスマルクは、「政治とは学問ではなく術である」と言いました。その
> 「術」を裏付けるものはまさに想像力なのではないでしょうか。国を動
> かす立場にあるからこそ、国民の生活を想像できなければならないし、
> その結果として選択する道に学問的な「正しい答え」は存在しません。
> でも、今の政治は「エビデンスベース」という言葉すら使われるほど、
> 何らかの学問的な「答え」が用意されなければ何もできないような状況
> に陥っているようです。だから「あらかじめ将来役に立つとわかってい
> る研究に集中投資しよう」などという頓珍漢な政策が出てくるのでしょ
> う。

> でも、その一方で、「日本は財政破綻しない」ということはまさに「学
> 問的な答え」であるのに、なぜかそれを是とすることは拒否します。本
> 当に「エビデンスベース」であるべきところではその「エビデンス」を
> 無視するのです。この自己矛盾はいったい何なのでしょうか。

> 私自身は紛れもない積極財政派で、緊縮を打破しなければ何も始まらな
> いと考えていますが、「日本は緊縮財政さえ打破できればすべて解決す
> る」とはまったく思っていません。

> むしろ、不必要な緊縮財政から脱したその後にこそ、解決すべき問題は
> 山のようにあると思います。そしてそれは、一朝一夕に解決できるもの
> では到底なく、何年も、もしかしたら何十年もかかることかもしれませ
> ん。だからこそ今すぐ緊縮を脱する必要があるのですが、為政者の多く
> が抱えている激しい自己矛盾がそこに立ちはだかります。そして、その
> 最大の要因は、やや堂々巡りの議論になってしまいますが、やはり政治
> 家の想像力の欠落にあると思うのです。「日本はいつか財政破綻する」
> と信じている人に「そんなことはない」と言っても通じないのは、想像
> 力のない人に「想像せよ」と言うのと同じだからです。

> となれば、話が通じない人はもう諦めて放っておくしかありません。し
> かし、ただ放っておくとこの国は終わってしまうので、逐一論破して、
> 世論に気づきを促さなければなりません。そうして、ちゃんと想像力を
> 持った政治家が選挙で選ばれるようにする必要があります。果てしなく
> 長い道のりですが、結局のところ、近道はないのだと思います。

> (Twitterにあるまじき長文で失礼しました。積極財政派の皆さん、これ
> からも、諦めずに頑張りましょう。)


 若い人なんだと思いますが、考え方として極めて真っ当で感心したのでコ

ピペしておきます。若い人だけに、スレてないのであまり政治家のマキャベ

リズムのことは触れていないが、それとは別の話として、「想像力の欠落」

と言っていますが、要するに「政治家としてのセンスが悪い」ということだ

ろうと思うのですが、この指摘は鋭いと思います。これは政治家だけでなく、

官僚も企業の経営者にも言えることだと思います。政治や行政や企業経営の

世界は、まさに「頭脳労働」の最たるもののはずですが、これらの世界はド

ロドロしたシガラミと下らん野望を持った「敵」が多いために閉塞的過ぎて、

才能のある人がこういった世界に魅力を感じず、その結果しかるべき人がし

かるべき地位に就かず、適材適所になっていないのでしょう。

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.