★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64700579

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


投稿者削除

1:(削除) :

2021/09/04 (Sat) 09:10:32

host:*.kcn.ne.jp
(投稿者により削除されました)
668:suyap :

2022/05/11 (Wed) 22:28:46

host:*.cdn77.com


>>653 貴香さん

>水野久美さんの話しの間違っていらっしゃる点、
>suyapさんの説明されたちゃんとした内容が知りたいところです。

すぐにお返事しなくてごめんなさい。
あの動画を見返すというのが億劫で...。

彼女の「石貨」についての語りは、私のツアーでの説明内容の半分以上を改変したものであることはミエミエなので、私としては脱力感というか、見るのも苦痛なわけです。しかしまあ、よくもここまでシャーシャーと見てきたような嘘が言えるなと。

では始めます:

8:35
水野:外国人にとってはストーンマネーと呼ばれているんですけど

(suyapつっこみ)日本人にとっては石貨でしょ?
「ヤップ島では地域によってライとかフェと呼ばれているこれは、日本では石貨といわれていますね」
ツアー中にもそう言ったでしょ?あんたにとっての外国人は英語話者のみなんかい?ドイツ人もイタリア人も中国人にも、それぞれの呼び方しとるわい。

水野:現地の人に聞くと、私たちにとっては絆なんだって...絆なんだ、信頼なんだ、信用なんだって...

(suyapつっこみ)まず、本物のヤップ人が絆なんて言うわけないから、「現地の人」とは、当然ガイドしたsuyapのことでしょうね。し・か・し、私は「絆」というコトバは絶対に使いません- ( ̄^ ̄)キパッ
「ヤップ島の石貨は貨幣、オカネではなく、人と人、人とコミュニティ、コミュニティとコミュニティを結ぶ(関係性を作る)ツールのひとつです」

しかしまあ、上記の水野サンの文言を書き起こして読んでみると、「絆なんだ、信頼なんだ、信用なんだ」って、いったい何を言ってるのか意味不明だわな。

10:00
水野:大きさとか、美しいとか、そういうもので価値が決まるものではなくて

(suyapつっこみ)オイオイオ~イ、せっかくシングルチャージまで払ってルムング島まで行ったのに、そこにある最大の石貨のストーリーとか、小さいけど価値のある石貨の見分け方とか説明したのに...あまり頭に残っていなかったようだねw 西洋人の船で運ばれた巨大な石貨でも、人の命とか絶大な思いがこもったものには名前がつくし(名前は価値のひとつ)、当然、丁寧に美しく仕上げられたものは由緒が付随するし価値もある…って説明したはずだけど?

水野:そういうことが、絆とか信頼とか人と人とのつながりを生んでいる

(suyapつっこみ)「絆とか信頼とか」←水野サンの添加物。「人と人とのつながり」←suyapの文言。ただしそれに続くのは「生んでいる」ではなく、「を作るツール」。

11:15
水野:実際今、所有権だけが移るんですよ~そこに置いたまま、所有権だけが移るんです。

(suyapつっこみ)ヤップ島の石貨ぜんぶがそうじゃない!!!(これも説明したはず)
「中には石貨そのものは動かさないで、所有権だけが移るケースもあります」
その場合も石貨の大小には関係なく、ケースバイケース。

12:07
水野:主に使われるのが家を買うときとか、カヌーを買うとき...でももっと使われるのが、ありがとうという気持を表すとき、ごめんなさいという気持を表すとき、結婚おめでとうっていう気持を表すとき、そういうときに贈られるそうです。

(suyapつっこみ)オイオイオ~イ、「買うとき、買うとき」って、まずヤップ島の石貨がオカネ、貨幣じゃないっていう基本が理解できてないから、こういう間違いを平気で起こすんだろうね。

家(民家ではなく集会場などのケース)やカヌー建造の采配を大工の棟梁にお願いしたり、または材料の大木を譲ってもらったりするとき、場合によっては石貨が「お礼」の気持として使われることもある。しかしそれは「買った」のではないし支払いでもない。ヤップ人も日本人と同じくカネだけで片を付けられるのは大嫌い。大事なのは気持です。

結婚に際して石貨が動くことは滅多にないが(たいていは貝貨)、それは娘の親から婿側の家長に渡されるプロテクションであり、両家の結びつきの印でもある。「結婚おめでとうっていう気持」なんかじゃない。結婚なんてメデタイもんでもないし(爆)。

12:57
水野:この石にどれだけの価値があるかということを証明しなければいけない...~すごくそれを吟味するそうです。

(suyapつっこみ)見てきたような作り話(プッ)。まず「価値の証明」なんて出来るわけないじゃん。プリゼンが上手ければ上手いほど、みんなが感銘・納得すればするほど、その場で価値はブーンと上がるし、だけどヤリすぎると「あいつはプロペラだ(口だけ回る)」と価値はダダ下がりになるし。ま、個々の石貨の基本的価値(来歴)はみんな知っている間柄での、当事者の気持ちを込めた口上が決め手でしょうね。

22:15
水野:お水、これも1本1.5ドルとかしましたね...

(suyapつっこみ)そりゃ、泊まったホテルのフロントで買った水の値段でしょ(笑)。今でも500㎖の水は安いところでは65セントからあるし、さすがに1ドル以上はしない。

22:54
水野:ヤップ島で一番大きなスーパーと言われるところなんですが、日本のコンビニよりも小さいくらいの...

(suyapつっこみ)えっ?いったいどこのスーパーに行ったの?添付の写真は店舗面積がヤップで一番大きなスーパーで、この建物の1階部分がほぼ店舗になっている。これでも「日本のコンビニよりも小さい」のかしら?お泊りのホテルから徒歩で10分弱で行けたのにね。

水野:輸入商品ばかりでしたね。

(suyapつっこみ)そりゃヤップ島民が自分の海や土地で取ってこれるモノを店に並べても売れんからね。でも離島民や在住外人のためにローカル産物もけっこう並んでるんだけどな。あまり店巡りもしてないんじゃないの- ( ̄^ ̄)キパッ


  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.