★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69643347

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
平城遷都
-
1:asanao:
2011/01/13 (Thu) 21:53:26
host:*.dion.ne.jp
-
今年は平城遷都1300年の年。日本では大規模な祝賀行事が催されている。天皇のこの発言のどこがそんなに大事なのか
早く説明してください。明治天皇の替え玉説と関係あるんですか?
-
4:サムライ:
2011/01/14 (Fri) 09:03:17
host:*.t-com.ne.jp
-
「葉」は、本日の午前十時半から、NHKで中継される平成23年度の歌会始のお題です。ブログにも和歌の深奥の世界について、未熟ながら書いたことがありますので、関心のある方は一読ください。
http://pro.cocolog-tcom.com/edu/2010/05/post-16c9.html
『百人一首の暗号』
なお、本日の歌会始めは、以下に示す昭和天
皇の御製六首を選録した、「皇紀二六七一年版カレンダー」と深く繋がっているはずです。
・昭和天皇の御製(皇紀二六七一年版カレンダー選録六首)
わが国のたちなほり来し年々にあけぼのすぎの木はのびにけり
あたたかき卯月の庭の桜花ふる春雨にさきみちにけり
たちなほれるこの建物に外つ国のまれびとを迎へむ時はきにけり
世に出すと那須の草木の書編みて紙のたふときことも知りにき
わが庭の初穂ささげて来む年のみのりいのりつ五十鈴の宮に
ポーイスカウトのキャンプにくははりし時の話浩宮より聞きしことあり
-
3:飯山一郎
:
2011/01/14 (Fri) 09:00:49
host:*.bbtec.net
-
asanao様 いらっしゃいませ。
さて、連載推理モノの結論を早く書け! と言うのは自由ですが、
いつ書くか?は、筆者(ヤン教授)の自由です。
世の中は、自由と自由のぶつかりあい。
どちらの自由が正義なのか?
正義は、声がデッカイほうにある! これが事実でしょう。
それで asanao様の声は、かなりデカイ。正義です。
だから、結論を言います。
これ↓を読むと、
http://grnba.com/iiyama/more3.html#TG0417
「せんとくん」のルーツは、扶余(鹿)。扶余は百済。
百済の隣は北魏。北魏は中華文化のルーツ。
(中華文化とは、異民族を漢化=感化する文化。)
その北魏の首都は「平城」。
「平城」は日中両国のルーツ。“格”は日本が上。
これは、とどのつまり…、
日中両国の「歴史的、精神的な皇帝」は、「天皇」!
ということになり、このことを胡錦濤は認識しています。
認識しているから、主席就任の前後に天皇に挨拶した。
(認識しているということは、認めている、ということ。)
天皇が、「平城」という言葉を発されると、その意味は、
日中両国にとって、非常に恐ろしいことになるのです。
…といったことを、これから分かりやすく書きます。
4649!>asanao様<ヤン教授代理人・飯山一郎
-
2:サムライ:
2011/01/14 (Fri) 08:25:25
host:*.t-com.ne.jp
-
そう焦らずに、飯山さんの見事なインテリジェンスを、ゆっくりと味わいましょうよ。それにしても、天皇陛下と温家宝首相の3枚の写真から、あれだけの情報を読み取る梁教授と飯山さん、お見事です。
務め終へ歩み速めて帰るみち月の光は白く照らせり
平成十九年度の歌会御製(題「月」)