★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 66644764

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら 文殊菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


質問!とぎ汁乳酸菌

1:ぷるぷるらいおん :

2011/11/24 (Thu) 15:45:20

host:*.ocn.ne.jp
最近、飯山さんのHPを知り、読むたびに目からウロコな毎日です。
で、とぎ汁乳酸菌なのですが
これから先、放射能汚染されていない米を手に入れるのが難しくなってくると思います。

米のとぎ汁で作った乳酸菌は放射能をパクパク食べる。

では、放射能汚染された米のとぎ汁でも問題なくとぎ汁乳酸菌が作れるのでしょうか??
発酵の段階でむしゃむしゃ食べて栄養にしてしまうのでしょうか?

どなたか、教えてくださいー
43:れn :

2013/06/15 (Sat) 00:34:11

host:*.dion.ne.jp
>11から>17のアーニャさんとmayuさんのやりとりの酵素ジュースは酵母ジュースじゃないだろうか?

酵素ジュースは果物の重さに対して、最低1.1倍の白砂糖を入れて一日一回手でかき混ぜて作る物で、シュワシュワはでないし、アルコールも発生しないし、酢酸にもならないはずなんですよね。
42:シカゴ・ブルース :

2013/06/10 (Mon) 01:16:20

host:*.bbtec.net
>>41 みかんさん
こんばんは。

押し麦でもきっとできると思います。
試してみる価値はありますね。

試した結果を是非教えて下さい。
麦には酵母がたくさんいそうですね。

押し麦といえば私が子どもの頃はごはんといえば押し麦入りが当たり前
でした。あの味はよく覚えています。白米ごはんでは摂取できないビタ
ミンB1などもそのおかげでちゃんととれていたんですね。
41:みかん :

2013/06/09 (Sun) 16:01:12

host:*.asahi-net.or.jp
>>さすらいの旅人様、
ありがとうございました。
押し麦からも、かなり白いとぎ水が出るので、
出来るのではないかと思ってました。
一度、少量で試してみたいです。
ありがとうございました。
40:さすらいの旅人 :

2013/06/09 (Sun) 15:12:00

host:*.panda-world.ne.jp
みかんさん

乳酸菌溶液ではなく、豆乳ヨーグルトの話ですが、、
押麦では試していませんが、
生麦は試したコトがあります。
玄米と区別がつかない出来栄えでした。

小麦粉やソーメンの乾麺での報告が
あるくらいですので、押麦でも乳酸菌が生きていると
思います。

ただし、ヨーグルトと違い、
乳酸菌溶液がうまく醗酵させられるかどうかは、
腕次第だと思います。
(豆乳ヨーグルトはトテモ醗酵させるのが簡単)
39:みかん :

2013/06/09 (Sun) 14:38:28

host:*.asahi-net.or.jp
米に押麦を入れてご飯を炊いてます。
米のとぎ汁乳酸菌は上手く出来ましたが、
押麦でも乳酸菌は出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
38:あさり :

2013/06/08 (Sat) 21:35:23

host:*.ocn.ne.jp
さすらいの旅人様

早速お返事ありがとうございます。

動画を探して見ましたが、乳酸菌が歯周病菌を包囲していく様子はすごいですね!
さすらいの旅人様も原液で無問題とのこと、私もやってみます。
お年寄りの口腔ケアにも良さそうですね。

重曹の情報もありがとうございました。

37:さすらいの旅人 :

2013/06/08 (Sat) 18:54:03

host:*.bbtec.net
あさりさん
冬は乳酸菌溶液の原液でうがいを
してましたが、、心配するようなことは特に
有りませんでした、

以前、乳酸菌が歯周病菌を食べる動画が
出回っていた記憶があります。
試して見る価値はあると思います。

重曹の溶液でうがいすると、
歯が白くなるそうです。
36:あさり :

2013/06/08 (Sat) 18:46:23

host:*.ocn.ne.jp
歯周病と虫歯に悩むものです。

とぎ汁乳酸菌は強い酸性だそうですが、歯ブラシに付けて磨いたり
原液でうがいをしても歯の溶ける心配はないでしょうか?

また高い還元力で錆びた金属がぴかぴかになるとのこと。
歯にも同じような何か良い効果がありますでしょうか?

よろしくお願いします。
35:あさり :

2013/06/08 (Sat) 18:41:45

host:*.ocn.ne.jp
初心者ですが、よろしくお願いします。

私は虫歯と歯周病に悩んでいます。
とぎ汁発酵液を歯ブラシに付けて磨けば
ブラッシングで口の中の悪い菌に効果的なのではと思うのですが
強い酸性で歯が次第に溶けてくる…なんていう心配は無いでしょうか?

また、高い還元力のお陰で錆びた金属がピカピカになるとのことで
歯にも同じような効果がありますか?
34:エコママン :

2013/05/24 (Fri) 07:54:00

host:*.proxad.net
飯山さん、お久しぶりです。
南仏在住のエコママンです。
以前、光合成細菌を含む乳酸菌(赤色乳酸菌?)について教えていただきましたが、
どうやら偶然に成功したようなんです。

今は庭で笹竹の竹の子が採れる時期なので、それを米とぎ汁で湯がいて下処理をします。
その竹の子を湯がいた米とぎ汁をそのまま外に放置して数日存在を忘れておりましたら、
今日その液が真っ赤になっていることに気がつきました。
ちょうど最近は天気がよく午前中の太陽をサンサンと浴びていたのでしょう。
とてもうれしくて有頂天になってしまいました。


そこで質問なのですが、これは竹の子を湯でた汁に放射性物質が含まれていて
馴馳(じゅんち)培養されたということになりますか?
つまり南仏の竹の子は放射性物質が多く含まれていると解釈できますか?

よろしくお願いします。
33:さすらいの旅人 :

2013/05/23 (Thu) 17:54:57

host:*.mesh.ad.jp
>>32 ダイコンマンさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261361487
これによると、、
--
自然界にある白や緑のカビは毒性が弱いので食べても大丈夫ですが、味に影響してくるので食べない方が良いと思います。
--

ミドリのカビは毒性が弱いとのことです。
ホントかどうかは、
ダイコンマンさんの今後の体調が
エビデンスになると思います。
32: 因果応報ダイコンマン :

2013/05/23 (Thu) 17:28:28

host:*.odn.ne.jp
玄米を水につけた玄米が緑にカビたんですけど
これも食べちゃまずいでしょうか?

食べてますが・・・・_ノ乙(、ン、)_
31:ママちゃん :

2012/03/01 (Thu) 14:59:13

host:*.bbtec.net
  埼北人さん

 情報ありがとうございます。タイムリーだったのですね。

 ツブツブではなく、食べ残り部分の表面全体が淡いピンクでした。

 酒粕の淡いピンクになったもの、見たことあります!それにも似てる!

 

 おそらく赤色酵母だったのではないかなと思いますが

 今回の件で、毒カビが発生する可能性があるというということがわかり

 勉強になりました。


 
 

 

 
30:埼北人 :

2012/03/01 (Thu) 10:38:37

host:*.auone-net.jp
ヨーグルトがピンク…。

横入り失礼します。
タイムリーだったので…つい。

今、酒粕を摂るようにしているのですが、酒粕は全体がピンクになったりします。
温度差によって表面が淡いピンクに変わるそうですが、これは食べても大丈夫で、
ピンクや赤色のつぶつぶのものは毒カビで、その部分を捨てないとダメと聞いています。

飯山さんの仰る方であれば子供達は要注意ですね…。

豆乳ヨーグルは発酵しているから大丈夫と余裕で放置したら、
冷蔵庫でもとろみがでたので、捨てました…。恐いので。
29:ママちゃん :

2012/03/01 (Thu) 10:09:55

host:*.bbtec.net
  ichiro.jrさん

   赤色酵母だったのでしょうかね??



 検索してみたら、赤色酵母を使ったピンクの日本酒があるようです。

 しかし、排水溝のピンクのぬめりの原因も赤色酵母とあって
 ヨーグルト表面のあいつとそういえば似てる。。。
 ちとショック。。。
28:ichiro.jr:

2012/03/01 (Thu) 09:38:40

host:*.bbtec.net
ママちゃんさん。
>豆乳ヨーグルトの表面が淡いピンクになったところも食べてました。

小生も淡いピンクの部分は食べ続けてますが平気ですw。体調に異変は起きてません。
多分、これはカビではないと思いますが、如何なんでしょうか?
27:ママちゃん :

2012/03/01 (Thu) 05:20:29

host:*.bbtec.net
 ひゃ〜!危ない危ない! 

 わたくし。。。豆乳ヨーグルトの表面が淡いピンクになったところも食べてました。

 tonyukinさん同様に常温放置で2〜3日目でした。

 そのときのホエイに若干とろみがあったけど臭くなかったから食べちゃってましたよ〜。

 幸か不幸か下痢にもならなかったので、ここをチェックしなかったら食べ続けてたと

 思います。

 これからは、即日消費を心がける次第です。
 
  
26:飯山一郎 :

2012/02/29 (Wed) 23:32:27

host:*.ocn.ne.jp
.
tonyukinさん
.
赤い色の有用酵母に「赤色酵母(ロドトルラ・ルブラ)」というのが
ありますが、tonyukinさんのは、毒性のカビです。
.
たぶん、「トリコテセン酵母=カビ」か、「ロドトルラ酵母」でしょう。
どちらも毒性があります。
.
ともかく、赤色、灰色、青緑色のカビには毒性がある! と思って
ください。
.
それから、豆乳ヨーグルトは、できたら新鮮なうちに食べて下さい。
このことは、ピンクや赤色のカビが発生する環境では、特に注意
が必要です。
.
赤色の「アスペルギルス・フラバス」という菌体は、「アフラトキシン」と
いう猛毒を出します。鷲は、これで野ネズミを殺したことがあります。
イチコロでした。殺生は良くないのですが…商売でしたので。(合掌)
.
                           飯山一郎夜狸
25:tonyukin :

2012/02/29 (Wed) 19:35:10

host:*.vectant.ne.jp
とぎ汁1.5に豆乳10で何度かヨーグルトが上手く出来ました。冷蔵庫に保管しないで室内に放置、
2日後、表面に赤カビのようなものが出ました。破棄しましたが原因は何でしょうか?
教えてください。
24:Pkoko :

2012/01/16 (Mon) 18:03:10

host:*.dion.ne.jp
飯山一郎様

回答ありがとうございます。

★新鮮な乳酸菌を培養できる態勢が重要。

分かりました。
23:さかな :

2012/01/16 (Mon) 17:19:15

host:*.zaq.ne.jp
すみません。浄化した水ってなんですか?
クリンスイとかの浄化ポットの水を置いといたら腐りませんか??
22:飯山一郎 :

2012/01/16 (Mon) 17:11:10

host:*.ocn.ne.jp

水(浄化したもの)を備蓄(自然災害ため)保存する際、
前もってとぎ汁乳酸菌を入れるのはいけません。
菌の死骸が腐敗します。
では、どーしたらEか?

浄化水は、そのままの状態で保管・保存します。
万一の際、その浄化水を飲むとき、雑菌や大腸菌を
殺菌するために新鮮な乳酸菌を1%ほど入れます。
すると、もし病原菌や病原性ウイルスがいても、即死!

いつなんどきでも、新鮮な乳酸菌を培養できる態勢…
これが重要なんですね。
21:Pkoko :

2012/01/16 (Mon) 11:57:32

host:*.dion.ne.jp
こんにちは。質問があります。


水(浄化したもの)を備蓄(自然災害ため)保存に関してです。
とぎ汁乳酸菌を入れて保存はできる?と思うのですが
水ととぎ汁乳酸菌の比率はどのくらいでしょうか?


よろしくお願いします。


20:ひまわり :

2012/01/14 (Sat) 17:57:00

host:*.mesh.ad.jp
邪ブラックさんへ

てんさい糖でも作れるんですね。
こちらでお聞きしてよかったです!

教えていただきありがとうございました。
19:邪ブラック :

2012/01/14 (Sat) 17:04:12

host:*.m-net.ne.jp
ひまわりさんへ

「てんさい糖」でも作れますよ。
自分は、一番最初に挑戦したとき、使ったのが「てんさい糖」でした。
18:ひまわり :

2012/01/14 (Sat) 15:53:08

host:*.mesh.ad.jp
はじめまして。
私もこちらを参考に米とぎ乳酸菌を作っています。
今までは作る時に「黒砂糖」を加えていましたが、「てんさい糖」でも同じく作れますか?

どなたか教えていただけるとありがたいです。
17:アーニャ :

2012/01/09 (Mon) 23:14:39

host:*.panda-world.ne.jp
mayuさんへ
酵素ジュース、成功されたとのことで、よかったです!飲み頃は、やはりお酒になった頃でしょーかψ(`∇´)ψ
うちの菌たちは常温だと発酵が激しかったので、一日たったら冷蔵庫に入れてました。それでもブクブクいってましたが(笑)こちらは酵素ジュースと、あらたに豆乳ヨーグルトの仕込みを明日あたりやろうと。。また何かありましたら、宜しくお願いします☆
16:mayu :

2012/01/08 (Sun) 22:45:55

host:*.ocn.ne.jp
アーニャさん
酵素ジュース成功しました!お礼が遅くなりましてすみません。
3週間ぐらい放置してしまったら、ほんわりアルコールのお酒になっていましたww
さらに放置したらお酢になりそうですw
成功嬉しいです(^^)
あと少しだけ古いリンゴがあるので、作ってみます!!
ありがとうございました!
15:拡散しましょう! :

2011/12/10 (Sat) 13:06:50

host:*.plala.or.jp
FRYING DUTCHMAN humanERROR
http://youtu.be/ENBV0oUjvs0
面白いです。

14:ごん :

2011/12/10 (Sat) 11:23:19

host:*.ocn.ne.jp
はじめまして 質問です。 米のとぎ汁は、4月くらいからやっているのですが、
気付いたら、4ヶ月前のものとかが出てきました。

大体何ヶ月くらいまで放置していても、使えるのでしょうか?
変なにおいがしたら捨てたほうがいいのでしょうか?

すいませんが、お教えいただければと思います。

よろしくお願いいたします。
13:アーニャ :

2011/12/07 (Wed) 16:14:02

host:*.panda-world.ne.jp
mayuさん
こんにちは。こちらの作り方をベースに、http://s.ameblo.jp/purered224/entry-10507730042.html
レーズン数粒に乳酸菌少々を加えました。また、メープルシロップがなかったので、黒糖入れました。かなり適当に作ってしまいました^^; ご参考になさってください。
12:mayu :

2011/12/07 (Wed) 00:53:49

host:*.ocn.ne.jp
アーニャさん
ありがとうございます!!早速ためしたいです!!
りんご:皮ごとすりおろしのが良いでしょうか。
すみません、分量なども教えていただけたら嬉しいです。
11:アーニャ :

2011/12/06 (Tue) 13:10:50

host:*.panda-world.ne.jp
mayuさん
はじめまして^^ 酵素ジュースについてですが、私の場合、りんごすりおろし、干しレーズン、水、黒糖に米とぎ乳酸菌を少々加えてみました。→その日のうちに爆発。シュワシュワの美味しいジュースができました。乳酸菌を加えた方が、確実に発酵すると思います♡
10:縄文人 :

2011/12/06 (Tue) 07:27:55

host:*.ocn.ne.jp

ぷるぷるらいおんさん

沖縄の米はいかがですか?今年10月に収穫したものです。おいしいですよ!
090-6857-7456 です。
9:mayu :

2011/12/04 (Sun) 22:52:48

host:*.ocn.ne.jp
はじめまして。とぎ汁乳酸菌で白キムチを作ったら美味しかったです。
汁が大量に余ってしまい、捨てるのがもったいないのですが、これにまた新しい野菜を入れたら美味しくつかりますでしょうか。

それとも、何か料理に使えますでしょうか。
ご存知の方がいましたら、お教え下さい。

それから、酵素ジュースを作ってみたいのですが、乳酸菌を入れるとうまく発酵しますでしょうか。

よろしくお願いいたします。
8:○まる○ :

2011/11/26 (Sat) 08:36:18

host:*.zaq.ne.jp
皆様おはようございます。

読みやすく纏められた記事を見つけました。
      ↓
放射性物質に汚染された農地の再生に向けて-EM(有用微生物群)による放射能除去
http://blog.new-agriculture.net/blog/2011/06/001219.html

信じる者は救われる~♪ 
7:アーニャ :

2011/11/26 (Sat) 00:33:44

host:*.panda-world.ne.jp
シカゴ・ブルースさん、ありがとうございます!
やはり、なるべく安全なお米を使うのがいいのでしょうか。 プルプルライオンさんの
おっしゃるように、発酵段階で放射能がなくなればベストなのですが(^^)
私は米ぬかから発酵させてましたが、ぬかは放射能がたまるようなので、
次の培養は米とぎ汁で、と考えてます。
6:ぷるぷるらいおん :

2011/11/25 (Fri) 21:24:01

host:*.ocn.ne.jp
シカゴ・ブルースさんありがとうございますー

いや~私が思ったのは
汚染されているお米でも問題なく放射能0の乳酸菌が作れるのであれば、今作っているお米も無駄にはならないし逆に放射能をキレイにする事にも繋がる。これってスゴいんじゃないの!?
と、一人ワクワクしていたもので(^^;

乳酸菌と光合成細菌が各家庭全員が作れるようになって、毎日庭の履き掃除をやるように家や土地やその周りに乳酸菌&光合成細菌を散布していけば・・・
一人の力じゃ無理でも皆でやれば、汚染された土地の浄化もどんどん進むんじゃないのか?!
と、夢見てます。
まぁ、でもその前に後から後から噴き出るものが出ないように、一刻でも早く片をつけてもらわないといけないですが。

なんにしても、まずは地道に家で乳酸菌育成に励みたいと思います。
5:主夫ゴン :

2011/11/25 (Fri) 15:06:57

host:*.thn.ne.jp

久しぶりに書きます

ゲゲゲの玄米太郎さまへ

白米とぎ汁でも玄米とぎ汁でも出来ますよ
ついでに玄米浸水でも米ぬかでも出来ます

私は精米直後の白米とぎ汁と米ぬかの混合で作ってます


市販のほとんどのプレイン・ヨーグルトは 動物の乳から作るので
動物性乳酸菌ヨーグルトです

より良いのは植物性乳酸菌のヨーグルトということです
植物性乳酸菌は胃酸などに耐えるそうなので
腸までの到達率が高いそうです
米の乳酸菌は植物性ということです

市販の「ラブレ」は植物性ですね
ただ市販品は過発酵を抑えるための
何かが添加されているようです





アーニャ様へ

米から放射性物質が…………

検査しているのは玄米のことなので
精米されることによって
表面は削られます
するとほとんど放射性物質はなくなるようです

4:ゲゲゲの玄米太郎 :

2011/11/25 (Fri) 13:46:52

host:*.dion.ne.jp
はじめまして。
同じく質問ですが、「米とぎ汁乳酸菌」は白米のとぎ汁で作るものでしょうか?
それとも玄米でしょうか? さらにはヨーグルトを常食しておりますが、
普通のプレイン・ヨーグルトでは効果がないのでしょうか? 
合わせてよろしくお願いいたします。
3:シカゴ・ブルース :

2011/11/25 (Fri) 00:04:41

host:*.bbtec.net
ぷるぷるらいおんさん、アーニャさん、こんばんは。

「今年の新米」スレッド
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13319420
に「新潟県の新米は(たぶん)大丈夫」という飯山さんの見解が
紹介されています。その辺りをご参考に。

なお、〔早川由紀夫の火山ブログ〕の<放射能汚染地図(四訂版)>
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-418.html
が農生産物購入の際の指針になるかと思います。
2:アーニャ :

2011/11/24 (Thu) 22:24:58

host:*.panda-world.ne.jp
まったく同じことで悩み中(T_T) 答えにならず申し訳ありません。。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.