★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68538828

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
減税
-
1:メロン
:
2010/07/08 (Thu) 10:15:46
host:*.kcn.ne.jp
-
「党内に減税勢力を」 河村・名古屋市長が応援
独特の名古屋弁で人気を集める元民主党衆院議員の河村たかし名古屋市長が6日、西宮市などで民主新人の応援に立った。「消費税10%」に言及した菅直人首相に反発して「民主党内に減税勢力をつくらにゃいかん」と訴え、“ねじれ応援”を展開した。
同市鳴尾町のショッピングセンター前に立った河村市長は「民主党は減税政党になるべきだ」と主張。「良いサービスをより安く提供するのが政治。強制的に金を集める政治では行政のムダはなくならない」と熱弁をふるった。
参院選期間中、13道府県の民主候補の応援要請が殺到する河村市長だが、地元の名古屋市では市民税減税などをめぐり党市議団と対立しているため、党愛知県連からはお呼びがない。愛知選挙区(改選数3)には民主党が2人を擁立。党県連幹部は「関係が良ければ、のどから手が出るほど応援がほしい…」と複雑な心境をのぞかせる。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003173515.shtml
-
2:ドラドラ
:
2010/07/10 (Sat) 07:22:49
host:*.plala.or.jp
-
賛成。大賛成だ。やっぱ減税なき行政改革は空論だ。
http://www.youtube.com/watch?v=wfuUisvDkhE
フリージャーナリスト岩上安身による名古屋市長河村たかし氏へのインタビュー。