★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68533135

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
無題
-
1:yotchina
:
2011/04/02 (Sat) 13:22:28
host:*.eaccess.ne.jp
-
いつもコラム拝見しております。震災発生時に小沢氏の
消息でつい、お電話してしまいました。ミーハーな男です。
さて掲題ですが、この時代、今となっては戦中と違い
どっちがデマか判らない状況なのは、間違いないので、
ネット側でも安全キャンペーン一色にしてしまえばいいのでは?
と思う次第であります。微量だ!安全!ただちに!この
文言を腐るほどにばらまき、陰極まれば陽と成す作戦で。
ただこの戦法でポイントなのは。胡散臭い安全の嘘をつく!
ところでしょう。そうですあの「竹下大先生内閣」当時の
褒め殺し戦法が、かなり有効かと思います。たぶん(笑)
公式発表に則り安全と言えばデマではありません。
日本語は本意と違うニュアンスが表現できる言語ですし。
是非ともご検討ください。
-
3:佐藤裕一
:
2011/04/05 (Tue) 23:44:38
host:*.plala.or.jp
-
国内で信用の可否を論じても意味はない。
国外での信用は地に落ちている。
-
2:FOXGUP
:
2011/04/05 (Tue) 23:27:42
host:*.bbtec.net
-
そんな策を講じなくとも大丈夫です。
なぜなら
ハッキリと因果関係が証明できる、放射能による健康被害は
「直ちにはない」ですからWWW
国民に対して、親切で、包み隠さず、誠意をもって接している
T電や報道、原子力保安院の人たち、「安全だ」と言い張る学者様の
言葉は、100%、完璧、絶対に信用しましょうWWWWWWWWWWWWWWWWWW