★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68539372

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
戦前の様相ですね
-
1:なんでかなぁ
:
2010/11/17 (Wed) 15:12:23
host:*.infoweb.ne.jp
-
2000年6月発効の日中漁業協定では日中暫定措置水域を定め
この海域では日中両国が自国海域のみを取り締まることとされた。
尖閣外交部の公式見解
「洪磊報道官いわく、日本は中国領海で漁船をじゃまし
おっかけ行く手をはばみ、囲んで衝突事故を誘発させた。
日本の行為の違法であり、ビデオで真実は変わることはなく、
日本行為の違法性は覆い隠せない」
米軍、海上自衛隊、海上保安庁の素晴らしいコンビネーション
http://amesei.exblog.jp/12205951/
海上保安庁の「新しい軍事力」化は2年前に構想が米国で練られていた