★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68291211
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
記者クラブ崩壊
-
1:影武者
:
2010/09/07 (Tue) 11:43:06
host:*.eonet.ne.jp
-
ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラー氏:
「記者クラブによるほとんどの報道が
検察のリーク情報に乗るだけで、
検察の立場とは明確に一線を画し、
なぜこの時期に検察は民主党代表の小沢氏をターゲットにしているのか、
自民党の政治家は、法律上問題のある献金を受けていないのか、
といった視点から独自の取材、分析を行なうメディアはなかったように思います。」
(上杉隆著『記者クラブ崩壊』)