★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68534299

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
刑事と被疑者の信頼関係?
-
1:S.K
:
2009/12/08 (Tue) 10:33:53
host:*.ocn.ad.jp
-
刑事と被疑者の信頼関係?
刑事にとって良い被疑者とは、「自白」した被疑者、
悪い被疑者とは「無罪」を主張する被疑者、
刑事の取り調べの目的が「追求」に有るわけですから、
ハナから信頼関係など求めている訳も無く、
ヒラサワの爺さんには、「信頼関係」に付いての説明を求めたいですね。
可視化を否定するのは、見られては拙い事が多々あるからですね。
冤罪防止には特効薬であろうと思われます。
余りにも冤罪が多すぎる・・・
その一方で、まともに検死されない死者も多すぎる、
警察権力、検察権力、司法官僚、これらは徹底的に解体し、
正常化させる必要が有ろうと思います。
免田事件の被告も・・・有り得ない状況、証拠が、裁判で認定されています。
過去、その際たるものが「帝銀事件」でしょう。
警察の主張では、被告は100mの世界記録を更新しつつ延々と走った事になっていました。
其れを指摘されると、近くにあった・・・自転車だったかな・・・
使った事に変更しましたね。
事業仕分け以外に、判決内容の再検証する仕分けも必要でしょうね。
そして、証拠等を正確に判断できないとされた裁判官は、
「不適格者」として退いて貰いましょう。
と、書いて投稿したら、先にこんな書き込みがありました。
↓
此、面白い!
早速画像をコピーし、明朝のメールの貼り付けてやろう!(笑)
亡くなった女性の弔い合戦にもなるでしょうしね。