★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69379759

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飯山一郎への伝言・密告・質問・短信etc -1-
-
1:飯山一郎
:
2012/03/09 (Fri) 16:05:38
host:*.ocn.ne.jp
-
えー、このスレは表題どおりのスレです。
で、飯山一郎は、3日に1回は、ココをのぞきにきます。
それでも、飯山一郎は半ボケ老人ですので、見逃すことがあります。
ま、そのへんは適当に、飯山一郎にどーしても言いたいことがある!
といったコトを、遠慮会釈なく、思いの丈(たけ)を書きなぐっておいて
ください。よろしくおねがいいたします。 飯山一郎拝
-
567:三重県人
:
2012/09/17 (Mon) 21:44:20
host:27.113.194.85
-
>>飯島先生
>>石原慎が中国を故意に挑発した! これが今回の尖閣騒動の発端です。
それは「尖閣が中国領」という根拠がある場合の話で、日本領であれば挑発になり得ません。
また、石原の行動は前回の中国漁船の挑発が発端です。となれば、挑発してるのは中国です。
その筋を捻じ曲げて意見表明されるのであれば、売国派かと受け取られるのは当然です。
>>中国側が「次世代に棚上げ」と日本側に百歩も譲ったこともあって
全くの誤解です。他の掲示板にも書いたのですが、鄧小平の時代は力で奪い取れないから
「棚上げ」ということで中国は領有権の主張をしているという事を印象づけ、
とりあえず物事が丸く収まればよいという文化のある日本の政治家が、外交はそれとは違うと
いうことを認識しないまま、日本側こそ実質的に100万歩譲歩の「棚上げ」を受け入れて
しまったわけです。日本が弱体化し、中国が強大化していく過程で、中国は何度も
尖閣を自分のものにしようとチャレンジしていくことを鄧小平は考えていたはずです。
>>迷える老人さん
ポツダム宣言で驚いているくらいなら、カイロ宣言の無効性の話すらご存じないようですが、
ネットで検索して見てはいかがですか?慌てふためくのは中国のほうだということがわかります。