★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68046453
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
しとりごと(独言) 第2部
-
1:飯山一郎
:
2013/07/08 (Mon) 16:13:54
host:*.ocn.ne.jp
-
さすらいの旅人氏が「もう一つの独り言スレの邪魔をしないようにと」つくったスレ…、
『しとりごと(独言)』スレ。その第二部です。(スパムはジャンジャン消します!)
-
918:シマジロウ
:
2021/08/27 (Fri) 13:11:32
host:*.enabler.ne.jp
-
>>914:suyapさん
情報ありがとうございます。
DuckDuckGoで2番目に出てくるのが、
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/study/NCT04368728
でして、よく読んでみると、Official Titleも、
EudraCT Number:2020-002641-42
Protocol Number:C4591001
も一致している
とのことですが、EudraCT Number:2020-002641-42
Protocol Number:C4591001
が、見つかりません(´;ω;`)ウゥゥ。初心者すぎて、お手上げでした。
それと、>>915:
のhttps://www.pfizer.com/science/find-a-trial/nct04368728-0では、
詳細については
電話、電子メール、または調査Webサイトにアクセスして担当者に連絡してください。となります。
確かに、研究計画で、既に何回も変更しているようなので、治験結果が出ないことには、何とも。ですね。