★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68891848

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
ロシア科学アカデミー・佐野千遥博士のゼミナール
-
1:飯山一郎
:
2015/11/02 (Mon) 14:23:46
host:*.ocn.ne.jp
-
ロシア科学アカデミー・スミルノフ学派、佐野千遥博士の御講義を拝聴するスレッドです。
それでは! ロシア科学アカデミー・スミルノフ学派、佐野千遥博士! お願いいたします。
-
360:木枯し紋次郎
:
2015/11/20 (Fri) 07:57:43
host:*.opera-mini.net
-
ゆっくり走っている自動車にスピードを出した車が衝突した場合、
衝突されたゆっくり走っていた車の方が大破し、
当てた方のスピードの速い車は大した被害を受けない。>>>
と佐野千遥センセは言う。
佐野千遥センセ、あなたはご自分が何を言ってるかわかってますか。
他のページでは同一車種と断りを入れていますが
正面衝突の場合を考えたたら、
ロシア科学アカデミー・スミルノフ物理学派論文審査員:ドクター佐野千遥
の考えは全く根拠のないモノです。
その場合は両方同じ程度に壊れます。
ロシア科学アカデミー・スミルノフ物理学派論文審査員:ドクター佐野千遥
の考えで行くと衝突しそうになったらスピードを上げて衝突すれば自分のダメージを
減らせることになりますよ。
ロシア科学アカデミー・スミルノフ物理学派論文審査員:ドクター佐野千遥
は衝突の際の相対速度の概念が分からないのでそんな与太話をするのです。