★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68900279

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
しとりごと4
-
1:さすらいの旅人
:
2016/03/20 (Sun) 14:41:16
host:*.bbtec.net
-
しとりごと
絡み不要なしとりごと
スッと想いを書き綴り
頭をスッとさせる。
だんだん短い文章になっていく。
しとりごと3
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15515265
-
301:飲尿獣医
:
2016/09/17 (Sat) 07:22:43
host:*.panda-world.ne.jp
-
一帯一路様
おはようございます。
尿が一番血液に近い補液剤としての認識はあるのですが
それが尿療法の一番の効果かと言われれば、私は?です。
それじゃ何か?と問われれば、昨年からの飲尿スレの繰り返しとなってしまいます。
私にとっては、氣と同じ得体の知れないものなのです。
マーサ・クリスティの「尿療法バイブル」によると、昔から欧米で尿研究はなされていたようです。
あの本にはいっぱい文献紹介があります。尿の注射利用も記されていますよ。