★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68892214

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飯山一郎へ伝言・密告・質問・短信etc -15-
-
1:飯山一郎
:
2016/03/28 (Mon) 21:19:22
host:*.ocn.ne.jp
-
『放知技』の前説に「放射能地獄では議論は不要!」と書いた。そのとおりである。下手な議論は気まずさを残すだけだし。あと,「日本人が生き残る道は、自助努力と相互扶助。この二つしかない」とも書いた。が,もう一つあった。「情報交換」だ。ほかでは得られない情報を今後は牛~少し増やすつもりなので,本板も宜しく!(飯山一郎)
-
158:堺のおっさん
:
2016/04/01 (Fri) 20:25:28
host:*.ocn.ne.jp
-
トランプの「日本核武装論」に字面で拒否反応を起こす思考は終わっている。
要するに、アメリカの核の傘は他国のためには使わないとの考えを表明したものと
考えたほうが良い。だから、守りたければ勝手にどうぞ。と
この変化球は、思考の硬直した防衛官僚には理解不能だろう。もちろん、くすぶる
核武装論者には、「いいとこどり」すればよいとの考えもあるだろうが、実際にそ
の方向に舵を切れば、あとは自分でやってね、と撤退を促すこととなる。
しなければ、防衛予算を食いつぶすほどの要求を突き付けられ、できなければ
これまた、撤退を促す。どちらにしても、本気で極東からの撤退を考えていると
いう結論に達する。韓国もしかりだ。
この驚きの転換を、何の根拠で判断したかは定かではないが、やはり、露中と
アメリカはまともに戦えないということ以外に根拠を求めるのは非現実的だ。
トランプはこのように、巧妙に、極右を演じながら、ひそかに極東からの撤退を
画策している。なお、この変化球にはアメリカの戦争屋も混乱していると。
誰だ、こんな策を授けたのは。やはり、次期アメリカ大統領はトランプがいい。