★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67991507
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飯山一郎へ伝言・密告・質問・短信etc -15-
-
1:飯山一郎
:
2016/03/28 (Mon) 21:19:22
host:*.ocn.ne.jp
-
『放知技』の前説に「放射能地獄では議論は不要!」と書いた。そのとおりである。下手な議論は気まずさを残すだけだし。あと,「日本人が生き残る道は、自助努力と相互扶助。この二つしかない」とも書いた。が,もう一つあった。「情報交換」だ。ほかでは得られない情報を今後は牛~少し増やすつもりなので,本板も宜しく!(飯山一郎)
-
832:亀さん:
2016/04/20 (Wed) 14:50:33
host:*.t-com.ne.jp
-
飯山さんが自身のHPに以下の記事を書いており、愚生もここ一ヶ月ほどアマゾンの異変に気づいていました。一つは、今までは無料だった送料が急に有料になったことです。
◆2016/04/20(水) ニッポンの物流がアブナイ!
http://grnba.jp/index.html#zz04203
●3/15
Amazon.com Int'l Sales, Inc.の商品:
フォトコン2016年3月号 ¥ 1,296
--------------------------------------------------------------------
小計: ¥ 1,296
配送料および手数料: ¥ 0
→わずか1ヶ月前は、アマゾンは無料配達が普通でした。例えば、亀さんの同窓生である写真家・鈴木渉君の独占インタビュー記事(合計8ページ)を注文時、二千円以下の雑誌なのにも拘わらず、(当時は)トーゼンのこと送料は無料でした。ところが…。
●4/12
Amazon.com Int'l Sales, Inc.の商品:
あの頃映画 「事件」 [DVD] ¥ 1,854
--------------------------------------------------------------------
小計: ¥ 1,854
配送料および手数料: ¥ 350
合計: ¥ 2,204
クレジットカード(Visa)でのお支払い額: ¥ 1,886
Amazonポイントでのお支払い額: ¥ 318
→ほぼ1ヶ月が経過した4/12は、2000円以下のDVD映画「事件」は、しっかり配送料350円を取られています。そこでAmazonポイントを使用したのですが、これで漸く1886円になったという次第…。
●4/13
注文日: 2016/04/13
「ゆうちょマネー」はどこへ消えたか: “格差”を生んだ郵政民営化の真実
菊池 英博,稲村 公望
¥ 1,836
_________________________________________________________________________________
商品の小計: ¥ 1,836
配送料・手数料: ¥ 350
割引: -¥ 350
注文合計: ¥ 1,836
→一度、「配送料・手数料: ¥ 350」とアマゾンは書きながら、直ぐ後で「割引: -¥ 350」って………、ドーユーこと(爆)? アマゾンさん、相当混乱しているんじゃ寝…。
●4/19
注文日: 2016/04/19
太久保酒造 華奴 芋焼酎 25度 1800ml - 6点
¥ 1,894
_________________________________________________________________________________
商品の小計: ¥ 11,364
配送料・手数料: ¥ 360
注文合計: ¥ 11,724
→稲村公望さんの本を注文した一週間後、京都の息子宛に華奴を発注したんだが、今までは送料が無料だったのに、急に360円の送料がかかるようになった…。
亀さんは、7/20頃まで日本の物流が保ってくれと祈りつつ以下の記事を書いた。
今夏、日本で起こること…
http://toneri2672.blog.fc2.com/blog-entry-1054.html
この記事は、7月下旬に恐らく日本の物流が、混乱を来しているだろうと想定して書いた記事なんだが、もしかしたら…、亀さんの想定よりも早く…、魔坂…、。