★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69345470

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
『てんや蛙』の『座敷牢』
-
1:飯山一郎
:
2016/12/05 (Mon) 15:12:39
host:*.ocn.ne.jp
-
『放知技』の常連諸兄なら,本スレのタイトルを一見すれば一瞬で納得だろう.しかり!本スレは,揚げ足取りやイチャモン,難癖つけしか出来ない「ボロボロ・ウラジミール蛙」こと軒下蛙クンを隔離収容するスレである.軒下 蛙クンは,このスレだけに書くよ~に! ←このルールを破った場合は,アク禁!【管理人】
-
931:明石原人
:
2017/02/13 (Mon) 05:43:21
host:*.nttpc.ne.jp
-
>>929
『東日流外三郡誌』を含む和田家文書の研究は、偽作キャンペーンが「成功」
した後も、「中身」を検討しようという姿勢を崩さず、地道にやっております。
5年前だったか、東京の方と生駒市の白谷へ調査に出かけました。
二人でナガスネヒコ・ニギハヤヒの墓を訪ねました。
江戸時代に秋田孝季が訪ねたという場所の探索です。
墓を発見。地元の方も訪れることのない、ひっそりした場所でした。
この時のことです。和田家文書に書かれた挿絵と同じ光景に出くわしたのは。
東北の一人のお百姓さんが、この挿絵を描けるはずもなく、現地を訪れた
者しか描けぬ挿絵です。
東京の方とはその次の年も私の家に泊まって頂き、現地調査をしました。
今年の3月31日から4月2日まで、2泊3日でこの現地調査を元に
研究旅行を行います。
東京古田会と古田史学仙台の共催企画です。
【和田家文書の「天皇記」「国記」の河内・奈良を歩く】です。
偽作キャンペーンの中から、それに屈することなく、
地元の方による研究会ができたのです。東北から関西まで来てくださるのです。
地道に、迫害を恐れず、「中身」の検討は続きます。
5年前にたった二人で、よろよろと歩いた場所を、次は多くの人が歩いて
現地調査、現地見学です。
アホなシト達と言われながら。
でも誰もこの調査を物理的につぶすことはできません。
真書だ、偽書だと「答えを先に見つけての論」ではなく、とにかく「中身を
研究しよう」が当たり前です。「真書・偽書枠設定策動」はしないように。