★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69420516

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
断食スレ
-
1:yújiā
:
2017/01/19 (Thu) 16:19:27
host:*.ocn.ne.jp
-
難しい話は、置いておいて少し断食を語る― A week fasting journal
-
96:yujiā
:
2019/02/23 (Sat) 11:48:50
host:*.ocn.ne.jp
-
皆様お久しぶりです、断食なされてますか?
先日、同世代の堀ちえみさんのニュースを聞いて急遽、5日間の断食を始めました。
私もたまに、口内炎が出る事があります。また、たまに口の中に血豆が出来る事もあります。
血豆が頻発するのは、フのホのせいだなどと聞いたことがあります……?
8年前600キロ離れた当地でも鉄の味がしていたのを思い出します。
あれから時が過ぎ、私の周りでは、フのホの話などほとんど聞くことが無くなりました。
でも甘く見ては、いけませんネ。
飯山先生が言われていたように、食べ物からのフの影響は僅かかも知れませんが
食べる物が私たちの身体のコンディションを支配しているのは、現実だと思います。
BESTの食材、食事選びをすることは今の日本では中々大変かもしれませんが
Betterを選択するように心掛けてください!
本日、これで5日間の断食を終えます。
意識、そして体をリセットするのに本当に良い物だと実感します。
今回の断食の感想をいくつかシェアしたいと思います。
1.お金がかからない。
2.世界は、食べ物にあふれてる~
3.身体も心もとても軽くなる!
4.みんな断食に興味がある
※言い換えれば今の食生活に皆大なり小なり不安を持っているようですネ。
5.食べなければ痩せる
※今回私は、3.5㎏ほど痩せました。
6.2日目がしんど~く、これ乗り越えればあと2、3日は楽勝。
7.食べなくてもこんなに動けるのかと改めて自分の身体に感動!
※通常の生活を全てこなしながら食べないが実践できました。
8.知らない間に、食べ放題になっていた食生活への気付き。
9.食べないだけの事が誰にでも出来る訳では、ない現実。
何となく怠りがちな自分の健康に対しての意識を再度盛り上げて行きましょう!
小食は、健康の基本ですね。