★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68907142

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飯山一郎と紳士・淑女の歓談室 -23-
-
1:飯山一郎:
2017/02/16 (Thu) 12:50:24
host:59.8.72.31
-
前スレでは『破武の横領罪』が問題になった.放知技のスターだった破武のニギヤカな書き込みは,すべて「客集め」と「カネ集め」の為だった.このことがバレ,飯山一郎が叩きまくり,社会的制裁を受けた結果…,破武(中村正臣)は発狂自爆状態になり,帰国もできない.破武は「飯山一郎」の名を一生忘れず,ウラミ骨髄の人生.それでE~のだ.水に落ちた犬を更に叩く!こ~ゆ~激烈な表現活動を鍛える道場.それが放知技なのだから….本スレも更に激烈なスレにするべ!>皆の衆
-
968:堺のおっさん
:
2017/03/12 (Sun) 10:58:35
host:*.ocn.ne.jp
-
>>956 御大、
政治学者になるつもりは毛頭ありませんが…
直観的政治ウオッチャーとしての見解です。
>1917年の2月から10月にロシアで起こった出来事の「世界史的役割」は
>フィクションではない。これらの出来事は大勢の人々を奮い立たせた。
最後にロシア革命を「出来事」という表現をしている。なぜ、あれは革命
だったと明確に言わないのか?
ロシア革命の本質も現在のカラー革命と共通する要素をたくさん含んでいる。
その意味で、カラー革命の本家はロシア(ソ連)であった、との認識をにじませています。
ロシア革命100周年を大々的に祝う用意はない、との姿勢にも、肯定的な
評価をしていないことをにじませている。
かつて、ロシア革命はインターナショナルなお手本として進歩的と位置付け
られようとしていたが、今日その評価は揺らいでいます。
このことを一番恥て、反省しているのはほかならぬロシアの指導者たち。
彼らこそ、カラー革命の御本尊であったなどとは口が裂けても言えまい。
その手法は時を経てネオコンに受け継がれ、ソ連解体とロシアの簒奪に
駆使されロシア国民は平均寿命が50歳を切るほどの辛酸をなめさせられた。
しかし、ロシアの指導者たち(あえて、プーチン個人とは言わない)は
このクーデター技術に過ぎない政治手法の弱点も知り尽くしている。
それが、仕掛ける側の意図とは反してあらぬ方向へと進んでしまうことも
たびたびあるということだ。人々をシナリオ通り「奮い立たせる」ことなど
出来はしないということでもある。それほど大衆は気まぐれだ。
それなりに周到に用意して、「革命」を仕掛けるが、完全な政権奪取まで
至らない場合は、逆効果になることもあるだろう。韓国の弾劾の評価も
そのことを言っている。まだまだ、これからだ… と。
補足。
東西冷戦時代、それは思想的な戦いでもあるといわれ続けてきましたが、
そこで言われてきた「思想」にも色濃く「革命」の手法が使いやすい刷り込み
の要素がたくさんあると思います。
刷り込まれた思想はただの思考の癖に過ぎないだろう。何とかの反射的な。
リアリスト以外に今日の状況を認識できない所以です。