★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68860167

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
乳酸菌・アミノ酸農業を語る
-
1:堺のおっさん
:
2017/03/04 (Sat) 09:07:35
host:*.ocn.ne.jp
-
不思議な縁というものがある。
大昔… 天武天皇が済州島の西帰浦(ソギッポ)から九州の志布志へ。
そこから… 河内へと移られた。
アミノ酸とミネラルを豊富に含むアオサ発酵堆肥。
これもまた、同じ縁と経路で送られた。不思議なことである。
戦争が劇的に減り、人類の繁栄へと世界の各国が競う新時代が来る。
激増する人類を支える食料は、乳酸菌をフル活用した農業しかない。
アミノ酸農法はその最高峰に位置するだろう。
何億、何十億人を支える農業を語ろう!! 皆の衆。
-
491:わっぱ
:
2020/10/08 (Thu) 07:25:35
host:*.au-net.ne.jp
-
>>490
堺のおっさん、お久しぶりです(^_^)
山田錦を作っておられるのですね!
日本酒にされるのですか?
今年は、うんかの被害すごいですね!
奈良でお世話になっている農家さんとこの、ヒノヒカリ(ほぼ自然栽培)は全く被害なしです!
近くの田んぼは被害続出でツボ枯れになっているところがアチコチに見られるそうです。
ただ、飲食業などに卸すお米が減っているため、今年は米の価格が下がったそうです。
うんかの被害で収量が減っているうえに価格が下がるとは、農家が苦しむばかりですね。
ところで最近、私はあちこちから耕作放棄地の畑があるので、活用したいから見に来てほしいと言う、
依頼が増えてきました。
先日も滋賀の大津南郷と堅田の放棄地を見学して、そこを自然栽培をしたい人が集まって、
みんなで栽培することをしていこうと考えています。
実は大津南郷はもう始めていて、女性の方が4名ほど参加されています。
堅田はこれからですが、10反以上ある放棄地と山林があるので、どう活用しようか考えています。
現在、こういう動きが全国各地で起きているようです。
やはりNEWコロナの影響で危機感が増してきたということと、時間に余裕ができたのでしょうね。
少しでもいいから自分たちが食べる野菜やお米を自分たちで安全に作っていこうという動きは、
これからの時代にマッチしているのではと思っています。
ただ私自身は自分の首を自分で絞めることになるのですが(^_^;)
これも時代の流れであるならば、この動きを進めていこうと思っています。
またそこから新たな道が拓けるかも知れませんからね(^_^)