★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67942494
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
吠えるE爺と 燃える同志たちの闘議場 -26-
-
1:飯山一郎
:
2017/05/19 (Fri) 00:22:05
host:*.ocn.ne.jp
-
前スレでは安倍晋三が日本の政治と外交を大変革させた経緯を議論しまくった.しかし「森友」で集団発狂した講演屋を筆頭に,識者の大半は日本国の構造変容と,そのダイナミズムをホとんど認識できぬまま.斯様な放射性ルサンチマンはホっとけ!と,当スレでは更に世界の深層を探り,真相を見透かすスレにしたい.ホは通奏低音.(管理人)
-
471:堺のおっさん
:
2017/06/02 (Fri) 23:23:02
host:*.ocn.ne.jp
-
>>467
御大、質問というか、予測というかこれからの世界を見ていくうえで
ポイントとなるような考え方に付いてです。
Dロックフェラー、ブレジンスキーに続いてあのソロスも逝ってしまう
あるいは逝ってしまったのではないかということです。
米軍の動きはあまりにも腰が引け過ぎており、戦争の勃発を煽れば煽るほど
戦争から遠ざかっていくながれ。
ネオコンの動き自体が非組織的で、ゲリラ化しているように感じます。
もともと、世界統一組織でもなかったネオコンが大きな影響力を持った
人物を次々と失って、有効な戦術を打ち出せないでいるありがたい展開。
そうなると、世界は行くべき流れに乗っていくしかない。プーチンの自信も
この裏付けがあってのことではないでしょうか。
であるならば、世界的な株価の上昇はバブルとも一味違う流れでしょう。
唯一のバグは、自暴自棄に陥った非組織的なネオコン派の暴発。
ソロスは巨額の損失を抱えたまま、もはや死に体なのでは?