★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68946506

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
しとりごと5
-
1:さすらいの旅人
:
2018/11/07 (Wed) 19:40:22
host:*.bbtec.net
-
前スレ
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15680247
-
828:亀さん:
2021/06/19 (Sat) 03:29:13
host:*.t-com.ne.jp
-
最近、「独立のすすめ」と題するブログ記事を書いたんだが、内容的には亀さんと息子(同い年の〝息子〟のコトではない!!!)の間の交わされた、話の内容を羅列したものに過ぎないんだが、その拙稿を彷彿とさせるような動画を観た。
【親子愛】貴重!ついに息子が登場!久しぶりの会話に貴闘力KO!親父の謎行動のせいで…
https://www.youtube.com/watch?v=2ksNe4nV54U
【息子が斬る!】貴闘力を息子がバッサリ!親父として、師匠として、YouTubeだから語れる親子関係
https://www.youtube.com/watch?v=XpL4gZb0zD8
小生は貴闘力という男の生き様が好きで、彼の動画はほとんど観ているんだが、最新の貴闘力と彼の長男坊とのやりとりが面白かった。
さて、名古屋場所が迫ってきた。照ノ富士が横綱に昇進するかどうかということも関心が強いが、やはり、目が向くのはキャバレー通いで一年間の出場停止となった朝乃山だ。彼が、これからどのような生き様を見せてくれるのか、静かに見守っていきたいと思う。
それは、冒頭の拙稿とも関連することだが、朝乃山は1994年3月1日(27歳)と、小生の長男と同学年だからで、とても他人事とは思えないのだ。
ぐぁんばれ、朝乃山!!!
亀さん@人生は冥土までの暇潰し