★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
66926236
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
しとりごと5
-
1:さすらいの旅人
:
2018/11/07 (Wed) 19:40:22
host:*.bbtec.net
-
前スレ
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15680247
-
968:mespesado
:
2022/01/30 (Sun) 15:21:53
host:*.eonet.ne.jp
-
別スレ↓
https://grnba.bbs.fc2.com/reply/17339954/242/
で bon sens(良識)という言葉が出てきた。
何でフランス語?と思うけれども、もちろん、この語には由来があるわけ
で、デカルト哲学によるものだ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9
> 物事を正しく判断し、正しいことと間違ったことを区別する能力
そう。この語は「常識」と訳されることもあるが、デカルトの本来の意図
を酌んで「良識」と訳されることも多く、要するに、上の説明にもあるよう
に「正しいこと」と「間違ったこと」の2元論の域を出ない概念だと思う。
デカルトは「我思う、ゆえに我あり」で有名だけれど、これとて現代のレ
ベルで見るといろいろツッコミどころが多くて、ちっとも自明な出発点など
ではない。なぜなら、自分が「思っている」ってどういう状態を意味するの
か?それ自体が「錯覚」かもしれないわけだし、ちっとも「自分が思考をし
ている」と「感じている」からといって「自分が存在すること」の証明にな
どなっていないのは明らかだからだ。
まあ、それはともかくとして、世の中の種々の「習わし」を、「正しい」
ものと「間違い」なものに分け、前者を bon sense と称して、それを軸に
してモノを考えるということ自体、価値観の変化や魂レベルの進化に付いて
行けない証拠のように思うのだがどうだろう。「常識とは多数決に過ぎない」
とはよく言ったもので、今のコロナやワ○チ○に対する「常識」なんか、ま
さにそれだし、この意味における「常識」に従うことで安心する人たちが、
その価値観を「正当化」するために、その「常識」なるものを「正しい」も
のであるとラベルを貼ったものが bon sense の正体なんじゃないの、と思
えてくる。数学の哲学におけるフランス数学の権威である「ブルバキ」のあ
と書きの哲学的論考を読んでも、このことを強く感じた次第。