★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68873181

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
しとりごと5
-
1:さすらいの旅人
:
2018/11/07 (Wed) 19:40:22
host:*.bbtec.net
-
前スレ
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15680247
-
996:猿都瑠
:
2022/03/22 (Tue) 17:27:41
host:*.au-net.ne.jp
-
プーチンが敗れた情報戦、もう爪を隠そうとしなくなった「ファイブアイズ」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69381
しかしこの筆者も何を創作しているのだろうか。
プーチン大統領の目的はキエフを掌握し、ましてや非戦闘員を殺戮する事ではないというのに。
そしてNATOや西側諸国の話ばかりをしている。
まるで世界は西側諸国しか無いかのように。
正義の西側諸国VS西側諸国の敷いた秩序に牙を剥いた野蛮なロシアの構図。
いつまでその嘘っぱちな構図がいつまでも一般人の目に触れない事を筆者は祈ってるのだろうか。
露宇戦争が始まった意味とは、西側諸国が支配する国際秩序の崩壊の序曲である。