★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68898807

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
世界☆一郎会☆連絡用スレッド
-
1:堺のおっさん:
2019/01/06 (Sun) 15:28:30
host:*.enabler.ne.jp
-
2018年11月25日に大阪で行われた「飯山一郎氏を送る会」に
大勢の飯山一郎ファンが集いました。
その後、飯山先生の意思を引き継ごうと各地で地方の一郎会を
結成、開催していこうと有志が動いています。
このスレッドは、リアルな交流を通じて飯山一郎氏の業績を
これからの生き方に反映していこうという有志のための連絡スレッドです。
一郎会の開催企画や、参加希望者の連絡用スレッドとしてご利用ください。
宜しくお願いいたします。
-
39:mespesado:
2019/05/20 (Mon) 12:00:03
host:*.itscom.jp
-
一昨日から昨日まで山形県南陽市で開催された東北一郎会。二日目に南陽
市出身の偉人である結城豊太郎を記念する「結城豊太郎記念館」や、民話の
語り部の生の語りを聴いた「夕鶴の里」、そして東北の伊勢と呼ばれる「熊
野大社」の見学と、内容の濃い2日間を過ごさせていただきました。加計呂
麻島よりさん、はぐらめいさん、本当に今回はお疲れさまでした。とても楽
しくて中身の濃い東北の旅になりました。
さて、1日目は私の方から「本当のオカネと経済の話」と称して話をさせ
ていただきましたが、早い話、国の財政の本当の仕組みはそもそもどうなっ
ているのか、では今の日本ではその一見常識外れの事実の下で、財政政策は
本当はどうすべきなのか、というのがそのテーマだったわけですが、この話
と2日目の見学先で解説されていた結城豊太郎の業績とは大いに関係があっ
たのだとつくづく思いながら、今回記念館に掲示されている業績の一覧を順
に読み込んでいくと、この結城幾太郎という人がいかに金融や経済を理解し、
自分のできる範囲で可能なことをできる限り実行した人なのかということが
よくわかりました。この結城豊太郎や高橋是清や、この記念館での白川元日
銀総裁について、改めて思う所がありましたので、メインスレの方で書きた
いと思います。