★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68859123

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
新時代を冷徹に読み解くおっさんたちの激論スレー37-
-
1:堺のおっさん:
2019/02/16 (Sat) 13:43:18
host:*.enabler.ne.jp
-
いよいよ二回目の米朝首脳会談が迫ってきた。金正恩とトランプというこれまでにない
国家指導者が作り出す新たな政治局面は我々の固定概念を打ち砕くであろう。
北朝鮮が途轍もない経済発展を成し遂げることは、覇権争いにも大きく影響する。
自立した朝鮮を悲願とする金正恩は、まだ、若干35歳である。10年どころか、
30年先まで国家指導者として君臨しうる。時がたてばたつほど、この若さは武器となり、
10年先までしか見通せない指導者を凌駕していくことであろう。
その片鱗を見通していくスレッドになることを期待する。
-
935:猿都瑠
:
2019/07/13 (Sat) 11:54:27
host:*.au-net.ne.jp
-
昨日は野崎博士に初めてお会いし、天童さん、亀さん、メッさんと有意義な時間を過ごす事が出来ました。
天童さんと野崎博士のツランや歴史の話は放知技末席wの私は付いていくのに必死でした(^^;
ツランの勉強を始めておいて良かったと。
行き着くところ、自分とは何者なんだろうと言う問いを突き詰めると、自身のルーツを辿るのは必定。
話を少し伺っているだけで、天童さんは飯山さんと並び立つ巨人だと飯能の高倉健!の言っている意味が理解できました。
乳酸菌協会(仮)の発案にしても、飯山史観は生涯を掛けてなんだから、今やらないとと言われた天童さんから。
駅に向かった筈が、迷?道案内が先導しぐるっと回って元居た喫茶店に戻って来たのとは大違い(笑)
入った居酒屋では鯨やくさやに舌鼓を打ちながら、数学、経済、哲学、中国情勢や朝鮮半島情勢と話は多岐に渡り、飯山先生の思い出も語りました。
もちろん、亀さんが高倉健なのか上原謙なのか渥美清なのかの議論は特に白熱しましたwww
野崎博士がビールを1杯飲み干す間に、亀さんがビールを一杯飲み干す姿に唖然としながら(笑)
野崎博士、お気をを付けてお帰り下さい。
楽しい時間をありがとうございました。