★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69322366

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
新時代を冷徹に読み解くおっさんたちの激論スレー38-
-
1:mespesado:
2019/07/22 (Mon) 09:29:16
host:*.itscom.jp
-
経済の世界で緊縮派対反緊縮派の対立軸が鮮明になってきました。
引き続き放知技の目の肥えた読者のレベルにふさわしい議論を期待します。
-
544:立花孝志は田原坂を超える
:
2019/10/04 (Fri) 03:13:45
host:*.eonet.ne.jp
-
https://youtu.be/3OlO5aYZnNg
立花さんが「ホリエモン(堀江貴文)」と組んで、「政治と選挙の分離」と言う、新しい政治の形を提唱しています。 この動画からも、政治戦略の緻密な計算が伺われます。
今の日本は、18世紀後半、既得権益層(2%)と平民(98%)に分かれた理不尽な状態に不満を持った市民が起こした、フランス市民革命前夜のような状態です。
立花さんは、ネット(ユーチューブ)を使って、この状態を打破し、既得権益層の一掃を狙って、選挙と言う手段で革命を起こそうとしてるのです。