★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67911722
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飲尿獣医の屋根裏部屋〜2
-
1:飲尿獣医
:
2020/03/26 (Thu) 00:34:07
host:*.ccnw.ne.jp
-
難病の犬猫、更には人に尿療法を!
その強い思いに、導かれ
ココにやって来た動物病院の獣医です。
小動物臨床に携わって43年
今までの経験、そして現在を
勝手気ままに呟きます。
-
238:飲尿獣医
:
2020/10/31 (Sat) 06:11:15
host:*.ccnw.ne.jp
-
https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1604092276.png
私に誕生日プレゼントを持って来てくれた(大型バスの)Tさんが
その翌日、耳の聞こえないマルチーズであるキクボウ改めパピルの、口の掃除をしてもらいたいと連れて来た。
酷い歯槽膿漏で10本近くを抜歯して帰した。
休日を挟んで10/29の朝、Tさんから電話が入った。
パピちゃんの状態が悪いのか、と私は心配して訊いた。
その逆ですこぶる調子が良くなったと、そしてサービスでカットしてもらった
Kさん(ウチの妻)によろしく、とのお礼の電話だった。
その日の夜(!)の事だ。
今度はチワワのマリちゃんが癲癇を発症したと電話してきた。
マリちゃんは、tさんが何処か可愛がってくれる人に差し上げるということでお世話した子だ。
Tさんとの付き合いのきっかけになったウチのプードル、ドールの子(もう名前出てこない我也)
とともに、歴代のワンチャンの中でも特別な存在の子だった。
電話では、マリちゃんの癲癇症状は落ち着いている様だった。
私は少し様子を観てくれ、またやったらいつでもいいから電話してくれと言った。
翌朝、診療時間の少し前にTさんは駆け込んできた。
夜中二時間置き位で発作を繰り返していた、と言う。
「どうして電話してくれなかったのか!」と私は言った。
(ワザワザ、お礼の電話かけてくるのに、どうしてそんな遠慮するの!)
私はTさんにこうした高齢(12歳過ぎ)で発症する癲癇は予後が悪いことが多いと告げ
抗癲癇剤を注射し預かった。
その後もマリちゃんは発作を繰り返し、その都度癲癇薬を追加した。
その間に私の尿も飲ませた。
私の睡眠挟んで入院室に設置したテレビモニターで監視している。
今現在落ち着いている。
今後どうなるかは分からない。
写真は少し状態が落ち着き、自分から食器に入れた私の尿を飲むマリちゃんの動画のワンショット。
これを汚いとは言わせない!
尿は(一遍上人も与えたという?)いのちの水なんだから、、、