★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67942980
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飲尿獣医の屋根裏部屋〜2
-
1:飲尿獣医
:
2020/03/26 (Thu) 00:34:07
host:*.ccnw.ne.jp
-
難病の犬猫、更には人に尿療法を!
その強い思いに、導かれ
ココにやって来た動物病院の獣医です。
小動物臨床に携わって43年
今までの経験、そして現在を
勝手気ままに呟きます。
-
389:飲尿獣医
:
2021/01/04 (Mon) 05:56:33
host:*.ccnw.ne.jp
-
「25年ぶりに知った事実」
私が第1回目の入院から退院する時、担当精神科医にお金(10万円)を入れた
封筒を手渡したことを以前に書いた。
医者はその封筒を当然のように受け取り、机の引き出しに入れたことも書いたと思う。
その時のその医者の態度に違和感を私は感じ、ココで悪徳医と呼んだ記憶がある。
医者に手渡すようにと差し出された封筒に
「なんだ⁉︎この金は⁉︎」と私が妻に訊くと
「(こういう所に世話になった時は)そうするものなの」と妻は応じた。
「それでも、こんなに包まんでもいいだろ⁉︎」と言うと
「これでも少ないらしい、、」と妻は言った。
去年の暮れに朝食をとりながら、私はあの時から気になっていた疑問を今更ながらに妻にぶつけてみた。
「あの時、Sさん(担当医)に金渡すように、お前、誰に入れ知恵されたんだ?」
「あれでも少ないと、誰が言ったんだ?」と
25年ぶりにその謎が解けた。
あの担当医が直接妻に向かって仄めかしたんだそうだ、、、
封筒を手渡した時、(日銭が入らず困った)私は担当医に
「私は医療保険をかけてるんですが、今回は無理ですかね?」と訊いた。
すると担当医は
「自律神経失調症と書いておくから大丈夫でしょう」といともあっさりと応えた。
それで私は安心した。
しかし、保険は下りなかった。
過去の記憶はもはや重要で無くなる〜NOBU
(人の噂は75日と妻に慰められた過去の記憶も
今の自分への神さまのシナリオだったと理解すると
見方が変わるものである)
〜キジル氏と呼ばれても許すが、詐欺師とは呼ばれとうない飲尿獣医