★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69453222

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
飲尿獣医の屋根裏部屋〜2
-
1:飲尿獣医
:
2020/03/26 (Thu) 00:34:07
host:*.ccnw.ne.jp
-
難病の犬猫、更には人に尿療法を!
その強い思いに、導かれ
ココにやって来た動物病院の獣医です。
小動物臨床に携わって43年
今までの経験、そして現在を
勝手気ままに呟きます。
-
571:飲尿獣医
:
2021/05/30 (Sun) 01:32:42
host:*.ccnw.ne.jp
-
職種ごとに忙しい時期というものがある。
動物病院では4、5月がその時期にあたる。
年度代わりの狂犬病、そしてフィラリア予防である。
来院した子は診察台の上で体重を測定することになっている。
カルテに記載された前年の体重と比較する。
今年は去年と比べて異常に体重が増えた子がチラホラいる。
如何やら、昨年からの犬猫の値段の高騰とと共に
コロナ禍での珍現象のようだ。
外へ連れ出す機会が減少し、運動する量が減り、
家に居る人の時間が増え、オヤツをもらう機会も増えたのが
原因でなかろうか、、
先日来院した人が、ペットもローンで買う時代と、感想を洩らした。
ペットのジムも流行る時代が来るのか、、(笑うに笑えん我也)