★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67992311
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―
-
1:堺のおっさん:
2020/04/19 (Sun) 21:38:13
host:*.enabler.ne.jp
-
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、
大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。
コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、
グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。
武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。
知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
-
669:mespesado
:
2020/08/10 (Mon) 07:42:11
host:*.itscom.jp
-
>>668
>【「日本人は半島から来た」というウソ】
> 神武東征はあった!「日本書紀」には真実が書かれていた
>【WiLL増刊号 #044】
https://www.youtube.com/watch?v=Y8DS2MiiKIA
古代の韓半島で、発掘量の少ない石器時代のあと数千年人が居なくなって、
その後日本の縄文土器が出て来て縄文時代になった ──
↑これ、確か氷河時代に韓半島が氷で覆われて人が住めなくなっていたん
じゃなかったでしたっけ?だから「日本人は半島から来た」というのがウソ
だ、というのは「縄文当時の話としては」確かにそのとおりですね。
それから、大阪湾近辺の貝塚の調査による海岸線の推移が判明して神武東
征説話が縄文海進の地形とピッタリ合っているから「神武東征はあった」。
その後150年後、河内“湖”が淡水湖になったことが貝の種類で判明した
ので神武東征はそれより以前の実話である。
↑だから、「神武東征説話が全くの作り話ではなく、現実に誰かによる東
征という事実があった」ことは確かでしょう。でも、それが記紀にあるよう
な「神武天皇」が実在して、本当にその神武天皇の事績だったかのどうかは
わかりません。
そして邪馬台国の話。深田さんが近畿に卑弥呼の形跡が全くないことにつ
いて質問。これに対して纏向の記事で倭人伝と日本書紀が全く共通点が無い
話とか、「旧唐書」の倭と日本別表記の話が出て来て、『倭国』は『日本』
ではない!
↑これ、いわゆる「古田説」じゃないですか!でも、これは旧唐書や唐代
の文献の誤解に基づく大いなる錯覚だったんですよね。中国史書の「倭」と
か「日本」という語のについては非常に奥の深いややこしい事情があって、
古田説のようにそんな単純に解決する話じゃないんですね。古事記や日本書
紀の神武からの歴史だって、個々の人物がそこに書かれているとおりの人物
として存在していた、などという証拠は無い。
で、思うのは、歴史上マクロに何があったのかを物証で明らかにする、と
いう点では長浜さんの話はとても説得力があるけれど、しかしそれが史書に
書かれている人物それ自体の実在を証明するものではない、ということが重
要なんですよね。そうやって割り切って考えれば、この動画で紹介されてい
る長浜さんの話はとても有意義だし、深田さんの相槌も的確なものだと思い
ました。