★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68067728
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―
-
1:堺のおっさん:
2020/04/19 (Sun) 21:38:13
host:*.enabler.ne.jp
-
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、
大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。
コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、
グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。
武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。
知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
-
804:ひとことじーさん
:
2020/09/03 (Thu) 21:36:16
host:*.plala.or.jp
-
このスレが該当するか迷ったのですが、笑ってご承諾してください。m(_ _ )m
最近、中国による「北海道の米の買い占め」が噂されていました。
小生は、里帰り以来8年以上「北陸のJA」から月一回で玄米を定期購入しています。
そのJAから、「今年の在庫が無くなりましたので、9月の配送が出来ません」と今日連絡が入りました。
こんなことは初めての出来事なので、ビックリしました。
離れて暮らしている息子と娘にはすぐ電話をして、近くの米屋さんで「玄米」を購入するように伝えました。
あくまでも念のための「備蓄用」です。
「買い占め話」には半信半疑でしたが、ひょっとすると、本当のことかもと感じます。
皆様にも「玄米(1年以上は保ちます)」の備蓄をおすすめした方が良いかもと思い投稿する次第です。