★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68898736

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―
-
1:堺のおっさん:
2020/04/19 (Sun) 21:38:13
host:*.enabler.ne.jp
-
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、
大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。
コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、
グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。
武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。
知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
-
819:mespesado
:
2020/09/05 (Sat) 16:55:33
host:*.itscom.jp
-
>>818
> 日本が落ちぶれたのはなぜか。それは…日本が世界に先駆けて経済の右
> 肩上がりが無くなったから
これ、更に「なぜ右肩上がりでなくなったか?」と問うなら、その答は、
「生活必需品が100%普及したから」。これ、令和になった今でもズバリ
主張している人を見たことがない。なぜなのか?
人間の頭って、ある善いことが起きたとき、その原因を探すのに、「前兆
となるどんな善いことが生じたからなのか」と考え、逆に悪いことが起きた
とき、「前兆となるどんな悪いことが生じたからなのか」と考えるものだ。
高度成長が終わった、という「悪いこと」が起きた理由としてしばしば言わ
れている説は、オイルショックという「悪いこと」だったり、少子高齢化と
いう「悪いこと」だったり。1990年代以降のデフレの定着も、「バブル
の崩壊」とか、その後の「リーマンショック」とか「消費増税」とか、「悪
いこと」に原因を求める。でも、実際は、必需品の100%普及とか機械化
による労働の軽減といった「善いこと」が原因で高度成長終焉やデフレ継続
のような「悪いこと」が生じる、という発想は見たことがない。これを認め
ると、人間が素朴に持っている道徳観というものが根底から崩されるから、
意識に上る前に、本能的に頭が生理的に受け入れられないからなのかもしれ
ないな。