★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68067508
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―
-
1:堺のおっさん:
2020/04/19 (Sun) 21:38:13
host:*.enabler.ne.jp
-
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、
大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。
コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、
グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。
武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。
知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
-
999:亀さん:
2020/10/31 (Sat) 02:16:43
host:*.t-com.ne.jp
-
「新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―」も、今回の小生の投稿を以て999番目・・・。境のおっさん、次のスレッドの立ち上げをお願いいたします m(._.)m
この本スレが立ち上げられたのは今年の4月19日、まさに武漢ウイルスで日本はもとより、世界中が大混乱に陥っていた時だった。そして、米大統領選を4日後に控えた今、この本スレがレス満タンになりつつあるのは、単なる偶然だとは片付けられないような気がしている。
この米大統領選だが、米国はもとより、世界中の人々が選挙の行方を固唾を呑んで見守っているのは、トランプあるいはバイデンのどちらが勝つかによって、我々の運命が大きく左右されるからであるのは言うまでもない。
それだけ重要な大統領選、今年の春先あたりまでの小生は、トランプが楽々当選するものとばかり思っていた。ところが、そこへコロナ禍・・・・・・、情報が錯綜し、大統領選の行方が皆目分からなくなってしまったのである。
そこで、拙稿「世界権力と大統領選」を執筆、改めてアメリカの選挙制度のお復習いをしつつ、自分なりに選挙結果の予測を立ててみようと試みたのだが、却って余計に分からなくなった、というのが正直なところであった。
http://toneri2672.blog.fc2.com/blog-entry-1822.html
【注】上掲の拙稿で大統領選は11月5日と小生は書いたが、正しくは11月3日でした。お詫びの上、訂正します。
個人的な希望を言わせてもらえれば、トランプに勝利して欲しいとは思っているが、果たして前回同様、今回も勝利の女神がトランプに微笑むのかどうか分からない、というのが正直なところ・・・。
ただ、わずか数日前までは読めなかった激戦州のテキサス、フロリダ、ペンシルバニア、多分トランプが勝つだろうと、今は思っている。フロリダ州の場合、トランプによる精力的な選挙演説、そしてトランプを迎える聴衆の熱気からだ。そして、テキサス州とペンシルベニア州の場合、最後の大統領選テレビ討論となった第二回目で、バイデンの大失言が選挙結果を大きく左右、決定づけたと小生は確信しているからだ。そのあたりは、ケント・ギルバード氏の動画を見ていただければ分かる(16:25あたりから)。
https://www.youtube.com/watch?v=YdtzwATr8VU&feature=emb_title
つまり、シェル石油を巡るテーマについて議論をしていた時、バイデンはフラッキング(水圧破砕法)に反対する、したがって補助金を停止する旨の発言を行ったが、これは選挙の行方を決定づける大失言だった。かつて、エクソンモービルが日本を撤退した2012年あたりまでは、同社の仕事(石油関連の翻訳)を長年承っていた身なので、尚のことそう思ったのである。
だから、ある意味で、バイデンの息子、ハンター・バイデンが引き起こした、スキャンダルを上回るインパクトがあったと思う。そのため、激戦州のテキサス州とペンシルベニア州の流れが、バイデンの大失言を境に、一気にトランプに向かったのではと個人的に思っている。
しかし、あくまでも小生の予測は、トランプ当選を願う希望的な予測に過ぎず、最後の最後に何が起こるかは分からない。国会議員の青山繁晴氏や外務省は、ハンター・バイデンのスキャンダルは選挙に影響を及ぼさないとしているが、小生は大なり小なりの影響を及ぼしたと思うし、選挙投票日の間際になって、別の強烈なスキャンダル爆弾が新たに炸裂するかもしれないのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=bdiYp2cyq2A
ともあれ、我々は唯唯、選挙の行方を見守る他はない。
亀さん@人生は冥土までの暇潰し