★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69307893

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
120:mespesado
:
2021/02/15 (Mon) 07:26:47
host:*.itscom.jp
-
うずらのブログの最新エントリー↓が胸のすくような内容で感心しました。
https://ameblo.jp/kobuta1205/entry-12656606429.html
メディアの暴走が自由主義社会を終わらせる
経済のバリバリの反緊縮言論人であって、かつトランプの意義を十分に理
解している数少ない人ですが、今回の内容は濃くてしかも本質をつかんでい
る。反トランプの米民主党や「マスゴミ」やGAFAを総なめで批判してい
てすがすがしいw。様々な官民問わず「組織」の横暴ぷりが暴かれています。
ところで私は財務省を「虫」扱いしていますが、よくよく考えると、「組
織」というものはすべからく「虫」になる運命を持っているとも言えます。
そういえば、経産省もかつてはそうでした。前身の通産省は、高度成長期
に活躍したが、その実体は「輸出促進省」。しかし高度成長が終わるととも
に存在意義を失い、省を挙げて新しい役割を模索するようになり、自らを改
革し、結果として今の経産省になって、一時は「輸入促進省」だったけれど、
安倍政権の助けを借りはしたが、財務省に対抗できる唯一の省庁となってい
た(今は菅政権で揺り戻しがありますが)。要するに「お家の一大事」でも
起きない限り「虫」になってしまうのが、組織というものの宿命なのでしょ
う。
一方でへっぴりごしさんのところでマドモワゼル愛さんの動画が紹介され
ていましたが、トヨタよくやった!という話。トヨタは創業者一族のスピリ
ットが受け継がれている、という話で、これがうまく機能すれば「虫」を脱
することができるかもしれない。いわゆる「雇われ社長」では保身ばかり考
えるから「虫」になっちゃうのが避けられないわけですね。
ここに日本の将来を考える鍵があるような気がする。