★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69307411

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
196:mespesado
:
2021/04/04 (Sun) 11:39:20
host:*.eonet.ne.jp
-
>>195
おお、素早いレスありがとうございます。
> 小生は高橋氏の「髙橋洋一チャンネル」を良く見るんですが、さまざま
> なジャンルの質問に即座に答える同氏を見て、視野が広いのかと思って
> いましたwww
いわゆる事情通ってヤツですね。でも、いわゆる「もの知り」と「見識が
深い」というのは全然違いますよね。高橋さんは「オレはエライ」派の人だ
から、いろんな分野のいろんなことを知っていることでマウントを取りたい
ので「もの知り」をアピールするのだけれど、結局それって多くの分野の定
説を知っているとか、他分野で論争が起きているとき、自分の意見としてど
っちが正しいとか一席ぶるのが好きなだけのような気がしています。
> 学校の教科書は一日で読み終え、担任から試験の時以外は学校に来なく
> ても良いと言われた
↑ここに、ことの本質が現れています。俗に頭がいいと言われる人には「天
才型」と「秀才型」の人がいて、後者というのは、いわゆる「勉強ができる
人」のことで、言い換えると、学校の教科書をマスターする、というか内容
を暗記したり(←暗記科目の場合)、教科書で慣れ方を指導していることが
らに熟練したり(←算数・数学・物理計算など)することに長けた人のこと
を言い、高橋さんは、まさにそんな人の一人なのだと思います。
これに対して、岡潔先生とか、将棋の藤井聡太二冠などは、自らの頭で考
えるクセがついているという点で、まさに「天才」と言うべき人たちで、い
わゆる秀才型とは全く違う、世の中の人にとっても「その存在そのものが嬉
しい」人たちです。
> 小生は東大卒の人たちに大勢会ってきたこともあり、今では彼らに対す
> る劣等感はゼロ
↑おそらくそうした東大卒の人達ってのは、高橋さんみたいな「秀才型」の
人たちなんでしょうね。あと、財務省のお役人とかも。