★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69306666

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
226:mespesado
:
2021/04/16 (Fri) 08:21:18
host:*.eonet.ne.jp
-
>>225
なんか、色々なサイトを読むと、すべて繋がっているような気がしてなら
ない。またかよと言われるかもしれないが、三橋さんの最新エントリー↓
性風俗業であっても救わなければならない
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12668827283.html
> 新自由主義、グローバリズムという「イズム」に基づき、構造改革が
> された社会で生きる者は、勝ち組と負け組に分かれる。
>
> その上で、一部の勝ち組が負け組に対し、
> 「俺は努力したおかげで、ここまで登ったんだ。下にいる奴らは、努力
> が足りなかったんだから、自己責任だろ」
> と、自己責任論を振りかざす。
>
> 最後には、「政治」の世界までも自己責任論が蔓延し、本来は「全て
> の国民を救う」ことが政府の役割であるにも関わらず、
> 「国は借金まみれで、そんなカネはない」
> ということで、自助や共助を押し付ける。
【中略】
> そして、日本において「成功」したとしたら、それは偶々、
> 「貴方が、運よく、日本で生まれたから、今の貴方があるんだよ」
> というだけの話であって、個々人の能力や努力にそんなに差が生じる
> はずがないでしょ。
完全にご尤も。「努力」という「指標」で「評価」することそのものが要
らない。
そして、後半に今回の見出しである、給付金の「対象外」とされた性風俗
業者が国などを訴えた裁判において、「性風俗」を「本質的に不健全」とレ
ッテルを張った国側の主張に対する批判が述べられ、最後に
> 性風俗業者だろうが何だろうが、国家は全ての国民を守り、救わなけ
> ればならないんだよ!
という「叫び」で記事を締めくくっています。
でも、この結びにも違和感があります。
確かに「性風俗」を勝手に「不健全」とレッテルを張り、「健全」と「不
健全」の2者対立に持ち込もうとする国の主張は浅ましいものがあります。
でも、「性産業」だからといって「差別」せず、すべての国民を守り、救わ
「なければならない」という考え方は、イデオロジカルです。
いやね、確かに政治の結果としてすべての国民が守られ、救われることが
理想ですが、評論家としては、イデオロギーに持ち込むのは得策でない。そ
もそも「健全」と「不健全」で分断する議論についつい乗ってしまう人間の
意識の性(さが)が問題なんであって、自分がついつい二分論に乗ってしま
っているということに皆が気付けば、こんなポリコレみたいな「べき論」に
訴えるまでもなく、問題は解決するんじゃないでしょうかね。