★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69298318

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
229:mespesado
:
2021/04/17 (Sat) 09:38:14
host:*.eonet.ne.jp
-
>>226
給付金除外のデリヘル 国「性風俗は不健全」 賠償請求棄却求める
https://mainichi.jp/articles/20210415/k00/00m/040/279000c
↑案の定、この件に対して、同じポリコレ的発想でありながら、正反対の意
見のやりとりがあった↓
済州島みかん@99mina_jeju
> この判決には批判的な意見が多いみたいだけど、個人的には評価したい
> な。
>
> 性風俗店を国庫で支援する=国が性風俗業を正業だと認めることになっ
> てしまうから、正業と認めるのなら失業者の女性がハローワークで性風
> 俗業を紹介されることも甘受しなければならなくなるよね。
↓ ↓ ↓
フリオ・クルス@ケケ中平蔵から国民を守る会@juliocruz_noVAT
> 済州島みかんさんはいつも鋭い論調で大いに参考にしているが、すでに
> その業種で生計を立てている人を支援することと、新規に参入すること
> を公的に斡旋することでは全く次元が違うので、このツイートについて
> は全く賛同できない。
いつもは反緊縮で正論を述べ続けるフリオ・クルスさんだけど、そんなこ
とを主張できるとすると、極端な話、やくざ屋さんにも減収を国庫保証しな
ければならなくなるけど、それはどう考えるのですかね。そこまで極端でな
くても、借金の取り立て屋やマルチまがいの産業のような、社会的に存在意
義が賛否両論ある職業はすべて同じ問題が発生してしまう。
それに、そもそも生計を立ててることと新規参入かという視点を追加導入
することで、元の性産業か否かの分断問題を回避したつもりかもしれないが、
今度は在来従業か新規参入かという分断問題が新たに発生してしまっている。
要はポリコレに囚われる限り、問題の箇所が移動するだけで、根本の解決
にはならない。
そして、三橋さんやフリオさんなどのように、今回の国の主張を批判する
人は、どこかで風俗店を「利用する男性」の側の視点に立っていて、対する
済州島みかんさんは、風俗店で「働かざるを得ない女性」の側の視点に立っ
ているように感じるのは気のせいですかね。
つまり、ポリコレの最大の弱点である、無自覚に自分の「感情」に支配さ
れたうえで「論理」で考えから、ベースとなる「原点」が自分の感情によっ
て実は規定されてしまっていることに気付かずに、いかにも論理的で客観的
な議論をしたつもりが、なぜか正反対の結論が得られてしまう、という典型
的な例だろう。
これこそ、一般論で反緊縮界隈がよく主張するように、「条件を付けずに
一律給付しろ」で済む話だ。「性風俗産業」という個別の事業に目を向ける
からポリコレ同士の論争になるのであって、論点をそこに持ち込むのは財務
省などの緊縮権力者の術にまんまと嵌っているとしか思えない。