★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69297576

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
580:亀さん:
2021/11/08 (Mon) 10:26:27
host:*.t-com.ne.jp
-
今朝、三橋貴明氏の動画を観た。
唯一の天皇暗殺事件から読み解く〜聖徳太子が教科書から消されかけた謎(三橋貴明)【11/12(金)23:59までの限定公開】
https://www.youtube.com/watch?v=PoxNtXQMKrg
三橋氏は22:34あたりでグローバリズムと対抗する勢力、「ナショナリズム」を取り上げ、そのナショナリズムを形作っているものこそ、以下の三つだと主張していたが、概ね賛成である。
①日本人
②日本語
③日本史
三橋氏が自身の歴史講座に着手したのは、我々の子どもや孫が、より良い未来を切り拓いていく史料にと意図して、企画された講座だということが分かる。現在中断しているとは云え、小生も飯山史観を纏めていることもあって、三橋氏の意図が痛いほど分かる。
この三橋氏の取り上げた①~③について、いずれ飯山史観の最終章に織り込んでいく予定だが、今回は②の日本語について少しだけ言及しておきたい。そこで紹介しておきたいのが以下の動画だ。
英語ができるかどうかではなく、母国語がしっかりしているかどうか。
9割の国民が知らない「英語化は愚民化」という真実(室伏謙一×施光恒)
https://www.youtube.com/watch?v=OnemW_9d0ss
特に印象に残ったのが、対談相手である施光恒氏の以下の主張だ(35:35~)。
__________
バイリンガル教育を国を挙げて行っているシンガポールでさえ、両方の言語で一般の新聞が読めて、専門的なことについて会話が出来る国民は12~13%に過ぎない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小生は宮本武蔵のように両刀(母語と第一外国語)を、自由自在に使える者をバイリンガルと定義しているが、施氏は「セミバイリンガル」という定義を持ち出し、「どちらの言語(母語と第一外国語)のいずれでも、難しい話(専門的な話)ができない人たちのこと」と定義。さらに、「日本でも現在行っているような英語教育を推し進めると、専門的な本は読めない・会話ができない日本人が激増する」と語る同氏の説に賛成である。
ところで、二階の仕事部屋と一階の息子の部屋の入替の後片付けが中々終わらない。今月中旬までには終わらせたいと思っていたが、とても終わりそうにないwww
亀さん@人生は冥土までの暇潰し