★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69306898

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
622:貴香
:
2021/12/17 (Fri) 06:03:45
host:*.kcn.ne.jp
-
昨夜うちの娘婿君たら、大変な間違いを犯そうとしていることが判明しました。
子ども達へ10万円づつ配られる給付金を国に返すと言い出したのです。
彼は立派な事をしようとしていると自負していましたので、言葉に詰まりました。
幼稚園児3人を育てる中で生活が楽な訳では有りません。でも前回も皆から羨ましがられたくらいなのに今回は子どもだけに配られるなんて、周りからの羨望の目を感じている?みたいです。
だから急に国に返すなんてお馬鹿な考えを周りに宣言してしまった様です。
勝手にすれば良いかな?とか思ったけど、ちょっと待って、政府はこの反応をどう捉えるの?
もしかすると、こんな感じで返す人が他にもいるかも知れませんね。
国は返す人を見て、皆が困っている訳では無いと解釈します。
前回も返す人が結構いたから、政府の緊縮財政派の方々がややこしくして、聞く耳を持つ岸田さんは今回のような変な状況を作り出したのだろうし、、、多分、、、
また今度も返す人はいるだろうし、多分結構前回よりも不公平だから、、、
それを国は有り余っていると捉えるかも知れません。
でもうちは有り余っているという訳では無いのです。
おやつでも何でもちょっと買い物するだけで余所の数倍はお金が掛かります。
でも周りではもっともっと切実に困ってる人がいて、娘家族の様な子沢山はこんな時だけ羨望の目を向けられるんです。
こんな不公平な給付金を堂々と貰う為には余程しっかり経済の仕組みが分かっていて、大手を振って貰うか、周りに大盤振る舞い出来るくらいに肝が座ってなかったら無理なのです。
コソコソっと貰うことも出来ない彼は、一所懸命考えた末に国に返すと宣言したのです。
今度ゆっくり話しが出来ると良いのだけれど、多分難しいです。
そう言えば皆さん最近書き込みされてませんが、この問題どう思われるのか、よろしければお聞きしてみたいです。