★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69297548

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
661:mespesado
:
2022/01/18 (Tue) 14:08:52
host:*.eonet.ne.jp
-
三橋さんの最新エントリー↓
全ての国民を救え!連携して立ち向かえ!
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12721901965.html
> 明日、1月19日、日本飲食団体連合会(食団連)設立に記者会見が行
> われる予定になっています。
> 我々の日本国における主権は、わずか1億分の1しかない。ひとりひと
> りが声を上げても、政治は動かせない。
>
> だからこそ、連携しなければならないのです。いかなる形でも構わな
> いので、我々の主権を束ね、政治に突きつけなければ声は届かない。
↑三橋さんの、以前からの持論で、政治力を持たせるには、圧力団体を作ら
なければうまくいかない、という話。今回、政府が
> 政府は新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、東京、埼玉、千葉、
> 神奈川の1都3県に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する方
> 向で調整に入った。週内にも決定する。関係者が17日、明らかにした。
という方向に走っているのも、いわゆる「蔓防」すなわち飲食店への締め付
けは、飲食店の圧力団体が無いから、政治力の弱いところにしわ寄せがきて
いるという事実の反映に過ぎない、というのが三橋さんの見立てです。これ
は鋭い視点であり、そのとおりだと思います。
ただ、もしこの「食団連」が発足して政治力を持つようになったら、次は
どうなるか?なるほど、今までのような「蔓防」のような施策は安直に出せ
なくなってくると思いますが、そのかわり、今の飲食店業よりも「政治力が
弱い」ところに矛先が移るだけだと思います。それこそ、スーパーとか交通
機関なんてそうなんじゃないですかね。つまり、かえってスーパーやら公共
交通機関へのワクパスの導入とか個人情報を登録したカードをかざさないと
利用できなくするような方向に進むのを助長しませんかね?「奴ら」の目的
の本丸はそっちの方なんだから、ゆめゆめ油断しない方がよいと思います。
これは、マスク強要に反対するツイートに対して、「いや、マスクで従順
に従ってるからそこで留まっているんであって、もしマスクを本気で皆が拒
否し出したら、その先のワ○チ○強要の方に圧力の主体が向かうからかえっ
てヤバいんじゃないの?」という意見があって、なるほど、そういう考え方
もあるのか、と思ったのですが、それと似たようなパターンですよね。