★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69419936

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
74:堺のおっさん:
2021/02/07 (Sun) 09:04:13
host:*.enabler.ne.jp
-
トランプが登場した4年前は連日トランプの動向が報道されたものだが、
バイデンの動向は全くと言っていいほど伝わってこない。
この落差は象徴的だ。
要するに報じることがないので報道できない。
新政権として実質的な動きができない状態が続いている。
実質、軍政によって管理されているかどうかは不明。
おかげで中共はまさに自由に動き回っている。
そんな中、突如4月解散風が浮上してきた。
予算案成立直後に解散するしか、もはや解散のタイミングがないのも確か。
森組織委員会会長への暴風ともいえる逆風がそれを後押ししている。
解散総選挙は媚中派を一掃できるかどうかが隠された焦点。
媚中派一掃といっても200名をのぼる人数がリストされる。
そこまで浸食されているのだが、筋金入りの媚中派は少ない。
ここはやはり二階を小選挙区でいかに落選させるのか。
二階が落選すれば政治信念と利権を持たない媚中派は雨散霧消。
ちゃっかり比例復活の保険を二階が自らかけるにしても
比例復活議員が幹事長という訳にもいかない。
刺客として参院から鞍替えして世耕が出るとのうわさもあるが、
それが実現するのであれば全国的に支援したい。
菅総理はもともと9月までしか総裁任期がない。
二階落選と共に党人事を刷新し対中強硬政権に移行することが
9月までの最後にして最大の政治的課題となる。
比例名簿に二階を重複立候補できないようにすべきだろう。
経団連をはじめいわゆる財界もこの体制が変われば
親中路線から国内重視へと路線転換を余儀なくされる。
それ以外に武漢ウイルスでグローバル企業以外は壊滅状態の
日本の回復はあり得ない。